■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この板の質問と相談はこちらで。その34
- 1 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 21:54:37
- ◎質問・相談のためのスレッドです。質問するときはageましょう。
◎質問の前に検索しましょう。
Google http://www.google.com/
2ちゃんねるガイド http://info.2ch.net/guide/adv.html
初心者の質問板 http://etc3.2ch.net/qa/
初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス http://ansitu.xrea.jp/guidance/
○ログ節減の為、雑談は各自自粛をお願いします。
○初心者が質問しやすい環境を守りましょう。
◎削除依頼
なりきりアンテナ
http://i-know.jp/nari/45770/all
※削除理由は必ず削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html から引用して下さい。
※キャラネタ板のローカルルールをよく読んだ上で書き込みましょう。
○前スレ
この板の質問と相談はこちらで。その33
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150118740/
○次スレは>950を目安にスレッドの進行を見て立てて下さい。
○次スレ立てが間に合わなかった場合は情報スレで誘導願います。
※情報掲示板で検索して下さい。
- 2 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 21:56:17
- ◎よくある質問
Q.過去のスレッドを読みたい、見せたい。
A.HTML化されているスレッドは「みみずん検索」http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ で検索できます。
HTML化されていないスレッドはガイドライン板 http://that3.2ch.net/gline/ の
読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします スレか、
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります スレ
(ルクダルさんは引退されましたが、有志の方により同名のスレッドが存続しています。)
で依頼するか、datファイルのログを持っているなら
以下のページにあるDAT2HTMLツールにより自分でHTML化することができます。
Windows: http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/
Mac: http://dat2html.at.infoseek.co.jp/
こちらもどうぞ。にくちゃんねる 過去ログ墓場 http://makimo.to/2ch/index.html
- 3 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 21:56:50
- Q.ハイパーリンクって何故嫌われるの?
A.スレッドの容量が大きくなる点と、インターネットエクスプローラなどのWebブラウザで閲覧している場合に
リンクをクリックすると読み込みのためサーバに負荷をかけるためです。
サーバに優しい「2ちゃんねる用の専用ブラウザ」の使用推奨です。
Q.専用ブラウザって何?
A.2ちゃんねるや同タイプの掲示板の閲覧に特化されたアプリケーションで、全て無料です。
一度スレッドを閲覧すると自分のパソコンのHDDにログを保存し、
次回閲覧時からは新着のレスだけを取得します。
>nnn(nnnはレス番号)にカーソルを合わせるだけで、
ポップアップで過去レスの内容を参照できる等の利点があります。
http://www.monazilla.org/ に各ブラウザの配布ページや
比較ページへのリンクがあります。
2ちゃんねる以外の外部板を登録する方法などの疑問・質問は各ブラウザの
ヘルプを参照するか、
ソフトウェア板 http://pc5.2ch.net/software/ 等の専用スレッドへどうぞ。
- 4 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 21:57:20
- Q.トリップってどうやって付けるの? カコイイトリップを付けたい。
A.名前欄に #+8バイトまでの任意の文字を入れて下さい。
特定の文字列を含んだトリップを使いたい場合は、
「野王・武王◆RKyaoobuooのトリップ墓場」http://yaoobuoo.2ch-orz.com/
から専用のアプリケーションをダウンロードして検索できます。
トリップがどのように表示されるかテストしたい場合は
初心者の質問板 http://etc3.2ch.net/qa/ の専用スレッドでお願いします。
トリップ・チェイサー レアトリップ配信所 http://www.geocities.jp/trip_chaser/index.html
も参照しましょう。
Q.この板の改行制限他は?
A.いずれも全角で
・スレッドのタイトルは24文字
・書き込みの際の名前・メール欄は32文字、
・1レス辺りの文字数は1024文字
・改行は32行までです。
板の設定は http://etc3.2ch.net/charaneta/SETTING.TXT でも確認できます。
- 5 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 21:57:55
- Q.まだ1000レスになっていないのにスレが落ちちゃった!
A.2ちゃんねるではスレの容量が500KBに達した時点でそのスレには書き込めなくなります。
現在の容量を確認するにはスレの一番左下を見てください。
また、980レスを超えたスレは24時間以内に新しい書き込みがないとその時点でdat落ちします。
Q.荒らしはどうやったら規制されますか?
A. ・スクリプト及びそれに準ずるコピペによる大量のレス
・同一人物が行っていると思われるスクリプトや串・●などによるスレッドの乱立
などの、荒らしがあった場合は下記のスレで報告してください。
・信者、アンチ間の板やスレ内での争い・煽りあい、自作自演…は、報告しても無駄です。
charaneta:キャラネタ[レス削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101495057/
charaneta:キャラネタ[スレッド削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115180148/
- 6 :ローカルルール1/2:2006/10/23(月) 21:58:48
- キャラネタ&なりきり@2ch掲示板
・ここは2ちゃんねるです。
「2ちゃんねるガイド」をよく読んでから利用して下さい。
最初にこの板へ来られた方は初心者の質問へどうぞ。
・この板では、アニメーション、マンガ、出版物、ドラマ、映画、ゲームのキャラクターや
歴史上の人物、政治家、芸能人やプロ活動をしている有名人のキャラネタスレッドや
なりきりスレッドを立てることができます。(できるだけ出典を明記しましょう)
同人誌や自費出版物、Web等で非営利団体が創作、発表したキャラクター、
投稿者が作成したネットゲームやRPG等のキャラクター、
既存の作品の設定を基に投稿者が創作したキャラクターのスレッドは
オリキャラネタへどうぞ。
・上記に当てはまらないキャラネタやなりきりスレッドはガイドラインの固定ハンドル占有
または板違いとみなされます。 自己紹介 なんでもありへどうぞ。
- 7 :ローカルルール2/2:2006/10/23(月) 21:59:18
- ・エロ・下品・やおいに関する事はPINKちゃんねるへどうぞ。
・雑談・質問・相談・練習・知って得する情報等は、各専用スレッドで。
この板の質問と相談はこちらで/なりきり板・情報掲示板/キャラネタ練習スレッド
スレッドタイトルで検索して下さい。
・ガイドラインに反しない限り、各スレッドのローカルルールを尊重して下さい。
・荒らし・煽りは徹底放置。反応するあなたも荒らしです。
・dat落ちしても泣かない。立て直すのも手のうちです。
・希望キャラ・作品があっても、自分で育てる気のない単発依頼スレッドや、
キャラハンの同意を得ないフライングスレッドは立てないで下さい。
「見たいなりきりを挙げたり同士を募るスレ」でリクエストしましょう。
- 8 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 21:59:48
- ○過去スレ
この板の質問と相談はこちらで。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1004/10044/1004490558.html
この板の質問と相談はこちらで。その2
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1005/10053/1005350640.html
この板の質問と相談はこちらで。その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1011361507/
この板の質問と相談はこちらで。その4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1028354096/
【スレ立てるまでもない質問と相談はこちらで】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1034520137/
【四代目】この板の質問と相談はこちらで。その6
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1037/10378/1037897699.html
この板の質問と相談はこちらで。その7
http://etc.2ch.net/charaneta/kako/1042/10424/1042447713.html
この板の質問と相談はこちらで。その8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1046004565/
この板の質問と相談はこちらで。その8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1053243165/
この板の質問と相談はこちらで。その10
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1058965741/
この板の質問と相談はこちらで。その11
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1059919929/
この板の質問と相談はこちらで。その12
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1069270415/
この板の質問と相談はこちらで。その13
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074683945/
この板の質問と相談はこちらで。その14
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1078805308/
この板の質問と相談はこちらで。その15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1077274026/
- 9 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 22:00:47
- この板の質問と相談はこちらで。その16
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1085854934/
この板の質問と相談はこちらで。その17
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1087892874/
この板の質問と相談はこちらで。その18
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1088856503/
この板の質問と相談はこちらで。その19
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089504268/
この板の質問と相談はこちらで。その20
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1091197310/
この板の質問と相談はこちらで。その21
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1094695256/
この板の質問と相談はこちらで。その22
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1100625100/
この板の質問と相談はこちらで。その23
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1104730916/
この板の質問と相談はこちらで。その24
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1105584600/
この板の質問と相談はこちらで。その25
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1110184046/
この板の質問と相談はこちらで。その26
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1116684231/
この板の質問と相談はこちらで。その27
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1125511384/
この板の質問と相談はこちらで。その28
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1128662984/
この板の質問と相談はこちらで。その29
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1129877606/
この板の質問と相談はこちらで。その30
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1135079836/
- 10 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 22:01:26
- この板の質問と相談はこちらで。その31
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1141384780/
この板の質問と相談はこちらで。その32
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1146375497/
この板の質問と相談はこちらで。その33
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150118740/
では、質問どうぞ。
↓
- 11 :以上、自作自演でした。:2006/10/23(月) 23:21:33
- >1乙
- 12 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 01:51:25
- ちんちん祭りに参加したいのですが、心得などがありましたら教えて下さい
- 13 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 03:00:15
- 参加料3万円さえ忘れなければ手ぶらでも参加できますよ
- 14 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 12:10:33
- キャラ独占厨 というのは
自分以外の人間がある特定のキャラハンをすることを
許さない人っていうのであってる?
- 15 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 12:30:34
- うむ、数週間放置してたのに新しいキャラハンが来た途端に復帰するやつとかな。
- 16 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 13:31:34
- 数ヶ月〜長い時では1年以上も同じジャンルで同じキャラを続けてる人のことも言うよな
総合と個スレに分けりゃ同じキャラ二人までは可能だけど
・総合で他キャラハンと混ざってやりたいのに独占されていてできない
・個スレで一人でやりたいのにそいつが何ヶ月も続けててできない
こういった場合、そのキャラをやりたい人は必然的にこの板ではそのキャラをできなくなる
独占してる本人はそういうことは気にしなてないんだろうから独占してるんだろうし
でもまぁ、あのキャラやりたいのにこいつがずっと続けてるからできない!
ってクレームはあまり見ないなぁ
思ってても口に出さない(精神的にも)大人なのかもしれんがね
- 17 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 16:19:36
- 重複キャラを同一スレ内に認めればおk
総合スレだとややこしいが個スレでの重複キャラは名無しにとっちゃおいしいよ
- 18 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 16:22:51
- 気に入らないコテはNG登録してるからどうでもいい
- 19 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 16:42:54
- >総合で他キャラハンと混ざってやりたいのに独占されていてできない
既存の同僚がある程度の水準を持っていると仮定してだが
そんな馴れ合い目的な奴と入れ替わるかと思うとぞっとするな
- 20 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 18:30:31
- >>16
ちゃんとずっと来てるんなら別に問題ないだろw
それにこういうのは早いもの勝ちって決まってるんだから潔く諦めろ
- 21 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 18:33:57
- >19
別になれ合いに限らず、回りに他のキャラハンがいたほうが
ネタ出しがしやすいからって言うのもあるぞ。
むしろ、ずっとキャラを独占して総合に居座る奴の方が
よほどなれ合い目的だろう
- 22 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 18:36:15
- 自己中心的ってこういうのを言うんだね…
- 23 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 18:39:37
- たぶん無自覚
- 24 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 18:47:22
- >21
ひとつ聞きたいんだけど、そのずっといるキャラハンって
キャラハンとして何か問題あったりする?
レスも返さないで言いたいこと言ってるだけとか
そういうコテだったらどんどん乗っ取っていいと思うけど
キャラハンとしての役目をちゃんと全うしてるならあきらめたほうがいい
- 25 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:27:04
- >>24
いや、今は一般論として話しているのだが
どんなにいいキャラハンでも、特に総合では極端に長居すべきじゃないと思うな
そのキャラをやりたいのは自分だけじゃない、ということは
いつでも心に刻んでおくべきだ
重複可の総合であればその限りではないが、
そもそも総合が長く続くこと自体がなれ合いに繋がったりする
くわえて重複不可だっと、キャラとキャラハンのつながりが密接になる分
なれ合いはひどくなりがちだよ
- 26 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:27:14
- 重複禁止の早いもの勝ちなんてやめて実力勝負にすればいいんだよ。
そして粘着スパイラルおkwwwwwwwwwww
- 27 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:36:23
- 別に法律じゃないから好きにやればいいと思うよ
- 28 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:43:05
- >25
一般論も何も、私が聞いたことはそんなことじゃないんだけど…
そもそも全然一般論じゃないし。めっちゃ個人的意見じゃん
まあとりあえず、話逸らしたので判った
そのずっといるキャラハンは、キャラハンとしての役目をちゃんと全うしてるんだね
じゃあもうあきらめるしかないよ
そんな馴れ合いたいからって我儘言ってないで、おとなしく個スレでやりなさい
- 29 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:47:14
- うは、俺キャラハンに嫉妬してることにされてる
色物好んでやるせいで被ったことなんて一度もないんだがwwww
むしろ24-28の方が何か心当たりありそうだな
つか、>>26に同意
- 30 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:54:34
- 同じキャラ演じてる人がいると勉強になるから
重複なんて解禁しちまったほうがいいと思うんだけどなぁ。
ああこれはネタなんだって名無しだって分かるし
ネタと認識した上で楽しむようになっていくと思うんだよね。
うんこしてくる。
- 31 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 19:56:38
- >>28
何その上から目線
- 32 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:00:20
- >14さんと>16さんは現行キャラハンと話しあってみたら?
言い出しにくいだろうけど・・
スレの雰囲気を壊さないように頑張ってみて
- 33 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:02:52
- 自己中野郎がまだ暴れてる…
- 34 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:04:31
- >16
>個スレで一人でやりたいのにそいつが何ヶ月も続けててできない
スレの速度ってのもあるからね。
ひと月で完走するキャラハンもいれば一年以上かけてゆっくり完走させる人もいる。
むしろ何スレにわたって続けるかのほうが問題にしやすいんじゃないか?
- 35 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:06:03
- 重複なんて珍しくないけどね
- 36 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:15:49
- 過疎板でいらんスレがたくさんあるから好きに立てればいいのに
- 37 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:24:51
- >36
立てすぎるとジャンルごと粘着がついたりするからそうもいかない
重複禁止はにちゃんのルールだし
- 38 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:28:51
- ハッテン的な重複はその限りではないって
ひるゆきが言ってたな。
- 39 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 20:29:06
- 外野がごちゃごちゃ言いすぎ
本人がやりたいようにやれば良いんだよ
結果叩かれても粘着されても自己責任だろ
- 40 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 21:16:06
- どんどん挑んできなさいw
- 41 :以上、自作自演でした。:2006/10/24(火) 23:53:43
- 吉田茂ってどんな人なんですか?
- 42 :以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 00:00:56
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) >41名前欄にコテ入れ忘れてるだろ・・・
| ` ⌒´ノ 吉田的に考えて・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 43 :以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 02:04:09
- >41
【名前】吉田茂
【年齢】68歳
【性別】男
【出身地】高知県出身の竹内綱(たけうち つな)の5男として東京で生まれる。
【初期装備】眼鏡・背広・日本の紙巻タバコ「光」
【特殊技能】癇癪持ちの頑固者。洒脱かつ辛辣なユーモリスト それが彼のアイデンティティー。
【キャラ説明】吉田茂は、敗戦で何もかも失った日本の政治、経済を復興させた立役者であるといえるだろう。
内閣総理大臣とはいえ、連合国軍総司令部(GHQ)のマッカーサー元帥の指示を受けながらの
復興である。
アメリカの要求を満たしながらも、ある程度の日本の意志もつらぬくという
難しい政治運営を強いられながらも、日本の復興を行った点はすごいといえる。
吉田茂は、マッカーサー元帥に対して決して卑屈にならず、対等の立場で話し合いを行ったという。
吉田茂の功績は、アメリカの支配を受けながらも、日本の独立と復興への道しるべをつくりあげた点であろう。
- 44 :以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 21:28:43
- ネカマってなに?
- 45 :以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 21:30:55
- >44
ぐぐりましょう
ttp://www.google.co.jp/
- 46 :以上、自作自演でした。:2006/10/25(水) 21:33:09
- >45
サンクス
- 47 :以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 02:20:42
- 総合でずっといるコテって気持ちわるいかな?
同僚へのレスはしてないし、馴れ合いっぽい文章はなるべく避けてるんだけどやっぱ気になる
- 48 :以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 03:09:42
-
- 49 :以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 08:11:20
- やっぱ同僚へのレスってしないほうがいいのかな?
どこまでを馴れ合いというのか分からんがやっぱ馴れ合いになってる気がする
- 50 :以上、自作自演でした。:2006/10/26(木) 08:25:45
- 普通のレスならいいと思うけどね。
名無し宛のレスとた違った面を見られるから面白いよ。
キャラ同士の掛け合いみたいな。
「来たね」とか「レスお疲れ様」みたいなのはやめてほしいけど。
- 51 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 03:34:50
- 豚スマソ。
キャラコテ志望の者でつ。
自分がやりたいキャラは、原作では家族構成がほぼ明かされていないんだが、
そういう原作で明かされていない部分に対して質問が来た場合
こっちで作ってしまってもいいんだろうか?
- 52 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 03:45:04
- >>51
捏造は荒れの原因になるからやめておいた方がいい。
こういうときは……
あ、ごめん。誰か来たみたい。
- 53 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 04:56:24
- キャラコテなんて言葉を使ってる時点でこの板向きじゃない
- 54 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 08:29:08
- えっでもそれじゃそもそも名無しが寄り付かなくなるんじゃ……。
あいつに聞いても唯はぐらかすだけでツマンネ。みたいな……。
自分は名無しがそこそこ楽しめるようには作っちゃってるよ。
でも最初っからベラベラ喋るつもりはないけどね。
しつこかったらちょっとだけ教える。とかやってる。
- 55 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 12:49:15
- 自分の中で答えが出ているなら、そのとおりにやればいいだけ
他人に強制するものでもされる物でもない
キャラハンも名無しも十人十色、パターン統一する必要なんてないだろ
- 56 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 14:27:37
- 何だか救われた。サンクス。
- 57 :51:2006/10/27(金) 20:17:55
- dです。
- 58 :以上、自作自演でした。:2006/10/27(金) 21:24:51
- >53
そういう発言をしてしまう状況は早く脱するべきだね。
- 59 :以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 10:42:00
- 「自分は人を殺し欠けました
何故かというと自分のことを「人間」扱いしてくれません
なのでこうなったらいっそのこと人を殺して自分もおしんでしまおう
と考えたのですしかしほかの人に止められました
しかし挙げ句の果てにそいつらのうでをカッターナイフで
傷つけてしまいました
なので小1時間と言わず5〜6時間お説教してください」
…なんて事を聞いてくる名無しにはどう対応したらいいだろうか?
正直本気でやってそうでガクガクブルブルなんだけど
- 60 :以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 10:49:57
- お前のやってるキャラがわからないからなんとも
- 61 :59:2006/10/28(土) 10:56:47
- いや、ファンタジーとかSFとかじゃない
普通のギャグマンガのキャラなんだけど
相談されることは前にも何度かあったが、こんな深刻なのをされても困るよ…
- 62 :以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 11:08:37
- お前のスレのURLがわからないからなんとも・・・
- 63 :以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 11:23:19
- 別にそんなのだからといって他の質問と差別化せず、普通に考えたらいいじゃん。
ただし、自分は普通に受け取ったとしても、
自キャラが特別な受け取り方をするというケースも、普通の考えに含まれるとして考えてね。
その結果他の質問とは違うような答え方になるかもしれないけど。
一言で言うと、中の人などいない。
- 64 :59:2006/10/28(土) 11:47:04
- そうか 考えすぎたな。
スマソ
- 65 :以上、自作自演でした。:2006/10/28(土) 12:12:14
- 想像力判断力欠如
- 66 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:09:11
- ボキャ貧ってなに?
- 67 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:22:23
- 小学生?
- 68 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:31:40
- ボキャブラリーが貧弱。
つまり語彙が乏しいということですぬ。
- 69 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:44:35
- ボキャ貧が分からない人には
「ボキャブラリー」も「語彙」も分からないような気がする
ググれない体質の人が増えている
- 70 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:46:34
- だからなんなのかね(・∀・)
- 71 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:49:12
- 知らない言葉を見るたびに質問しても良いですか?
- 72 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 21:50:19
- 最低限スレタイとテンプレを読んで下さい。
- 73 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 22:07:05
- まぁ堅いこと言うなや。
自分の知識を見直す機会にもなるしイインデネーノ。
なんつってなビシ(`・ω・´)9m
- 74 :以上、自作自演でした。:2006/10/30(月) 22:15:57
- エオマスターってなんですか?
- 75 :以上、自作自演でした。:2006/10/31(火) 13:53:32
- 陰核ってなんですか?
- 76 :以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 20:15:36
- 一体三原はどこに逃亡したんですか?
- 77 :以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 20:24:33
- 広島県三原市
- 78 :以上、自作自演でした。:2006/11/02(木) 23:43:32
- 三重県原市
- 79 :以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 02:07:23
- みんな年齢いくつくらいですか?
ヒキニートの人いますか?
- 80 :以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 04:48:40
- 今年21の俺がそうですが?
- 81 :以上、自作自演でした。:2006/11/03(金) 05:54:52
- 来年白寿です
朝が早くて早くて
- 82 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 01:29:07
- 何故なりきり板とキャラネタ板は険悪な雰囲気なんですか?
昔何かあったんですか?
- 83 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 01:32:08
- 別に険悪じゃないよ あっちとこっち住人同じだもん
- 84 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 01:35:39
- むしろどこを見て邪険な雰囲気と思ったのか伺いたい
- 85 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 01:48:23
- 同じじゃあな!
行ったこともにゃあが。
- 86 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 10:23:12
- いや、事あるごとになな板行けカスとかそういうの見るので。
それに分ける意味もさっぱりわからなくて。
- 87 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 11:30:29
- >>86
それは言われてる板違いキャラハンと
言ってる名無しが険悪なだけじゃないのか
- 88 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 11:43:58
- なな板って略称が痛すぎる
- 89 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 12:51:01
- >>41
吉田茂板
http://yy12.kakiko.com/yoshida/
- 90 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 13:04:13
- 板の看板に使われているガキは誰ですか?
- 91 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 14:07:21
- ageとかsegeとかhageってなんですか?何かの略称?
- 92 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 14:53:33
- >1
- 93 :以上、自作自演でした。:2006/11/05(日) 14:55:06
- ┌─‐‐─┐ 皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
|_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
/ \ /│ 情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
┌|-(・)-(・)-|┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
└| 〇 .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
| ___ |||||__ | このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
| \__/ | あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
| ||||| | このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に fusianasan と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
- 94 :以上、自作自演でした。:2006/11/06(月) 21:04:43
- fushianasanだと思ってた
- 95 :以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 09:20:10
- 「ジャンル荒らし」「粘着」それぞれどういう意味ですか?
- 96 :以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 09:27:47
- 「ゆとりタン」「馬鹿」はそれぞれどういう意味ですか?
- 97 :以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 18:47:02
- >>95-96
「ジャンル荒らし」カラオケで1つのジャンルしか歌わないこと。
「粘着」粘着力が強いテープのこと。
「ゆとりタン」女の子の名前。
「馬鹿」天然で可愛らしいさま。
- 98 :以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 23:33:12
- この板今まで人大杉になった事ありますか?
いつ直りますか?
- 99 :以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 23:35:04
- ある
出てくるページのリンク先読めヴォケ
- 100 :以上、自作自演でした。:2006/11/11(土) 23:35:11
- >98
あ、ワシも最近しょっちゅうなるわ
- 101 :以上、自作自演でした。:2006/11/19(日) 15:02:53
- ギコナビ入って最近ようやくここに入れたんですけど。
どうして人大杉の状態になってしまったんですか?
- 102 :以上、自作自演でした。:2006/11/19(日) 15:07:41
- >101
read.cgiが止まったから。
- 103 :以上、自作自演でした。:2006/11/21(火) 20:59:50
- キャラハン志望な者ですが、上手にスレが運営できるか自信がありません。
そこで、良スレ・良キャラハンがいるスレッドを紹介してくれませんか?
ROMを徹底して極めたいと思います。
- 104 :以上、自作自演でした。:2006/11/21(火) 22:20:50
- >103
つhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1164019606/
- 105 :以上、自作自演でした。:2006/11/21(火) 22:33:36
- >103
外部でもいいかな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5678/1156520254/
- 106 :以上、自作自演でした。:2006/11/21(火) 22:37:40
- http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164056610/
- 107 :以上、自作自演でした。:2006/11/21(火) 22:56:23
- >106
通報してもいいでつか?
- 108 :以上、自作自演でした。:2006/11/21(火) 22:57:40
- >103
なりきり評価スレってとこ行ってみたら?
参考程度に
- 109 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 00:58:00
- >103
くだらねえこと考えんな。
お前がこの板の最先端になれよ。
walkin' on the edge
you know?
- 110 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 01:08:22
- >103
あれだ、まずはなんつっても自分が好きなジャンルの過去ログ読むのをオススメする
3,4スレ読めばそれなりのキャラハンに会える筈だし
どんな感じでスレが盛り上がったり過疎ったり荒れるのかイロイロ見れる
>>2のリンク先でテキトーにキーワード放り込んでみ
- 111 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 02:05:58
- >103は釣りの匂いがプンプンするんだが・・・
みんな優しいね
- 112 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 12:24:07
- >>111
この板初めて?
煽り書き捨て釣りにもマジレスがキャラネタクオリティ
- 113 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 15:07:53
- この板の総意であるかのように言わないで欲しいわ。
- 114 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 15:10:59
- いいから力抜けよ
- 115 :以上、自作自演でした。:2006/11/23(木) 18:29:46
- >114
こうですか・・・?ダラ〜
なんだか恥ずかしいです・・・見つめないでっ!
- 116 :以上、自作自演でした。:2006/11/26(日) 09:21:28
- この板ではbe登録なしでスレ立て出来るんでしょうか?
- 117 :以上、自作自演でした。:2006/11/26(日) 09:30:46
- だきますよ^^
- 118 :以上、自作自演でした。:2006/11/26(日) 11:41:15
- やさしくしてください><
- 119 :以上、自作自演でした。:2006/11/28(火) 04:18:59
- 今のこの板って()書きもおっけーなんですかね?
昔はNGだった記憶があるんですが
- 120 :以上、自作自演でした。:2006/11/28(火) 04:52:38
- 昔も今も嫌う人は嫌う
避けたほうが無難だが禁止されてるわけでもない
- 121 :以上、自作自演でした。:2006/11/30(木) 01:49:07
- 自分のパソコンが故障寸前だったので、突然お休みを宣言してしまいました。
そのパソコンが直ったんだけど、「戻ってきちゃった」というのはアリなのですかね?
他のキャラハンに相談無しにお休みしちゃったので怒っていないかなあと思って。
- 122 :以上、自作自演でした。:2006/11/30(木) 02:06:56
- むしろ喜ばれるかもしれない
- 123 :以上、自作自演でした。:2006/11/30(木) 02:25:02
- アリだけど同僚がどう思うかはあなたの力量次第だす。
- 124 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 01:50:02
- キャラネタ練習スレッドをかちゅ〜しゃで開いたらそのまま固まってしまい、
強制終了するしか手段がなくなったのですが、どうしたら見れるようになりますか?
- 125 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 01:54:59
- >124
JaneStyleに乗り換える。
http://janestyle.s11.xrea.com/
- 126 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 02:13:46
- >124
単純にPCのマシンパワー不足では?
練習スレには「>1」の連発があるから
うちのでも開く時それをリンクに直す処理?で時間が多少かかる
もしそうならブラウザをジェーンに換えても変わらないんじゃ?
- 127 :124:2006/12/01(金) 02:59:15
- 乗り換えたら見ることが出来ました。
ありがとうです。
- 128 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 15:49:44
- トロとかジュンみたいな、どこでもいっしょシリーズのキャラがやってるスレってありませんか?
- 129 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 16:20:05
- >>128
下記の板でCtrl+fで検索するッス
http://ichigoutou.s12.xrea.com/genkan/narikiri/
ただ基本的には>>128のような「〜のスレはありませんか?」ってのは
晒し依頼、ひいては荒らし依頼・突撃依頼につながるので推奨されてないッス
面倒だとは思うけど2ちゃんも合わせてなりきり板は下記の数ほどあるから
それぞれの板でCtrl+fで自分で検索して探すほうをオススメするッスね
http://charaneta.mine.nu/headline/stat.html
あとは過去ログなら>>2の方法でも見られるッスよ〜
- 130 :129:2006/12/01(金) 16:24:06
- ・・・しまったッス
>>129みたいに外部のURLを貼る時は最初の"h"を抜くのが基本なので
これも覚えておいて欲しいッス
>>129は悪い見本ッス
- 131 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 16:32:56
- >128
>◎質問の前に検索しましょう。
グーグルで「作品名」「なりきり」で検索
この板内で探すなら「作品名」或いは「キャラ名」で検索
2ちゃんねるでは教えてちゃんは嫌われるよ
作品名やキャラ名を此処で挙げると現行スレがある場合荒れやすいから注意汁
- 132 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:24:16
- キャラで返事をする為に文章能力を鍛えたいのですが、どこかお勧めのサイトを教えてください。
- 133 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:31:50
- >132
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5678/1156520254/とか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1158083327/とか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1164939401/とか
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1159695393/とか
- 134 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:41:56
- >132
まずタッチタイプを覚えよう、な!
- 135 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:43:10
- >134
まずダッチワイフを通販で買おう、な!
- 136 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:46:42
- >135
パッチワークでワイフに着せる人形を作ってから、な!
- 137 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:50:16
- >134-136
誰が言葉遊びをしろと( ・ω・)
- 138 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 22:51:21
- ネタ能力はこういう風に鍛えるんだ!
たぶんな。
- 139 :以上、自作自演でした。:2006/12/01(金) 23:48:39
- >>132
2ちゃんねるという巨大サイトのキャラネタ板というところがいいですよ。
- 140 :132:2006/12/02(土) 00:41:45
- いや、本気で教えてほしいんだ。
どうも俺がキャラハンやると、似てない・つまらない・面白くない
と、言われて荒れてしまう。
何がいけないのか自分でもわからないから、鍛えるしかないのかなと。
- 141 :以上、自作自演でした。:2006/12/02(土) 00:43:46
- >140
面白いメディア、漫画でも映画でも何でもいいから
そこから面白い掛け合いの台詞を抜き出して、どうして面白いのか考えてみよう。
- 142 :以上、自作自演でした。:2006/12/02(土) 00:46:24
- >140
普段から会話の中心に嫌味なくいて
絶えず笑いを取る
俺ができてるわけじゃないのであしからず
- 143 :以上、自作自演でした。:2006/12/02(土) 01:02:30
- >140
ジャンルによっちゃキャラハンに全く非がなくても滅茶苦茶に荒らす基地外もいるのがキャラネタ
どうしても荒れるのなら違うジャンル、もしくは外部板に転進するのもいいと思う
外部を使う場合は「どの板が優れているか」よりも「どの板が自分に合っているか」が
重要になるのでここを参考にしたりしなかったりして
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1164707957/l50
このへんから自分で選んだほうが良いと思う
ttp://charaneta.mine.nu/headline/stat.html
- 144 :以上、自作自演でした。:2006/12/02(土) 01:02:55
- 似たいんだったら、そのキャラを理解するのが一番でねーの
- 145 :以上、自作自演でした。:2006/12/02(土) 01:08:41
- しかし、こんな似てる似てないといった
普通の質問は何ヶ月ぶりだろう
- 146 :以上、自作自演でした。:2006/12/02(土) 01:08:55
- >143
阿龍乙
- 147 :以上、自作自演でした。:2006/12/03(日) 18:37:09
- JaneStyleに乗り換えたのはいいのですが、
過去ログ削除のやり方がわかりません。
教えてください。
- 148 :以上、自作自演でした。:2006/12/03(日) 19:19:00
- 右クリック
- 149 :以上、自作自演でした。:2006/12/04(月) 19:52:43
- >132
演じると真似るは根本が違う
口調や台詞を真似ても所詮軽く薄くなる
良キャラハンとして長続きしない。
仮にそのキャラが17歳だったとしたら、
その半生を全てトレースして
どんな事に笑い、泣き、喜び、怒り
どんな物を好み、どんな物を嫌うのか
どんな世界や時代を生き、どう育ったのか
すべて把握して初めて役作りという
マジレススマン
- 150 :以上、自作自演でした。:2006/12/04(月) 19:58:23
- >132(149受けて)
要は引出しの多さ。コミュニケーション能力は実生活イコールなので、
ヲタ事から離れる時間が長ければ長いほど良い物が書ける
ひきこもりの俳優なんていないだろ?
もし、そういった事は面倒くさいと思うのならキャラ茶の方がいい。
- 151 :以上、自作自演でした。:2006/12/04(月) 20:00:22
- その説明になぜ17歳という仮定が必要だったのか
- 152 :以上、自作自演でした。:2006/12/04(月) 20:01:58
- キャラ設定に多いから
ぶっちゃけ実年齢から離れれば離れるほど難しい
- 153 :以上、自作自演でした。:2006/12/04(月) 20:48:49
- ああ確かにリアルJKとか真似すらできねぇ
- 154 :以上、自作自演でした。:2006/12/04(月) 21:18:26
- だいじゃぶ。
演じるほうも見てるほうも年代はだいたい遺書。
- 155 :以上、自作自演でした。:2006/12/17(日) 16:48:54
- スレでは言えない事を、名無しからキャラハンにそっと呼びかけるスレって無いですよね。
需要が無いのかな。立てちゃだめ?
- 156 :以上、自作自演でした。:2006/12/17(日) 23:56:52
- 質問をする時は上げましょうね
- 157 :以上、自作自演でした。:2006/12/18(月) 00:31:07
- >155
ありますよ
使い方次第で劇薬にもなりますが
キャラネタ&なりきり板自治スレッドその37
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1154560773/
- 158 :以上、自作自演でした。:2006/12/18(月) 00:46:49
- ご返答ありがとうございます。
「なりきりさんから名無しさんへそっとよびかけるスレ」の逆バージョンがあったら嬉しいなーと思ったのですが…。
荒れちゃいますかね?
- 159 :以上、自作自演でした。:2006/12/18(月) 00:51:59
- >158
あなたのような用途で使うだけなら荒れないと思います
ですが、悪用し精神的に弱いキャラハンにプレッシャーを掛けたり
叩くためにそのスレを利用する輩が出てくる可能性までは否定できません
とりあえず立ててみて、駄目そうだったら削除依頼を出せば大丈夫だと思いますよ
- 160 :158:2006/12/18(月) 00:58:09
- >>159
スレを立てるのは初めてなのですが、立てたらやらなければならない事ってありますか?
- 161 :以上、自作自演でした。:2006/12/18(月) 01:03:03
- >160
無いですよ
スレの空気が悪くなってきたら流れを変えた方が良いかもしれない程度です
- 162 :158:2006/12/18(月) 01:04:21
- >>161
夜分にありがとうございました。試しにやってみますね。
- 163 :以上、自作自演でした。:2006/12/18(月) 01:07:39
- >162
がんばってくださいー
- 164 :158:2006/12/18(月) 01:40:09
- 独り言:うわっ、ダメっぽい。
- 165 :以上、自作自演でした。:2006/12/18(月) 09:54:42
- >>160
窓を全開にしたら、全裸になって正座だお^^
- 166 :158:2006/12/19(火) 06:34:01
- >>165
猥褻物陳列罪で捕まりたくないお^^
どなたかスレでフォローしてくれましたか?もしそうだったらありがとうございます。
いや〜せつないですね。スレ主キャラハンさんのご苦労がちょびっと分かりました。
- 167 :以上、自作自演でした。:2006/12/19(火) 12:49:35
- そろそろ数字コテやめなさいな
- 168 :168:2006/12/19(火) 13:59:42
- そうだそうだ
- 169 :以上、自作自演でした。:2006/12/19(火) 14:28:21
- 158が自スレの名無しではありませんようにw
- 170 :以上、自作自演でした。:2006/12/20(水) 01:07:53
- あなたの大ファンです!尊敬してます♥♥
- 171 :以上、自作自演でした。:2006/12/20(水) 19:01:37
- クリスマスパーティースレとか立てないんですか?
- 172 :以上、自作自演でした。:2006/12/20(水) 19:20:47
- いいよ、立てても
- 173 :以上、自作自演でした。:2006/12/20(水) 19:35:57
- 出来れば挿入もセットでお願いしたいんですが。
- 174 :以上、自作自演でした。:2006/12/20(水) 20:24:20
- 挿入は嫌だけど握るぐらいならしてあげてもいいよ
だってクリスマスだもん
- 175 :以上、自作自演でした。:2006/12/20(水) 20:32:27
- 挿入されるだけならおk
あとはマンドクセ
- 176 :以上、自作自演でした。:2006/12/22(金) 18:22:37
- サンタさんているんですか?
- 177 :以上、自作自演でした。:2006/12/22(金) 18:45:58
- ここ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1166583887/
- 178 :以上、自作自演でした。:2006/12/22(金) 19:13:28
- 裏の五平どんの倅のことけ?
もう冬休みで遊びまわっとるけん、
おらんかもしれんのう。
- 179 :以上、自作自演でした。:2006/12/22(金) 22:32:23
- 176にネタレスがこれしか付かないのか。
凋落っぷりを象徴しているな。
- 180 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 06:21:56
- 他人任せにしないで自分でネタレスすればいいだろ
- 181 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 06:41:56
- 179のような輩が跋扈しているぐらいだ。
凋落っぷりを象徴しているな。
- 182 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 08:58:45
- ああわかってくれとはいわないがああああ
- 183 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 09:14:56
- 忙しくて2chに週2くらいしか来られないんだよ
- 184 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 09:36:07
- >181は使っている漢字を書けるのか気になる良く晴れた何気ない週末はヒロインの口癖を真似てみた。
- 185 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 14:47:56
- 鸞輿
- 186 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 15:29:24
- 喜屋武
- 187 :以上、自作自演でした。:2006/12/23(土) 20:31:53
- >>158
スレが今どうなっているか知ってますか?
- 188 :以上、自作自演でした。:2006/12/24(日) 12:55:15
- >>187
はい。「劇場ロビー」又は「劇場楽屋口」というスレタイにすれば良かったと後悔してます。
- 189 :以上、自作自演でした。:2006/12/26(火) 12:06:17
- 松田の偽装自殺騒動で救急隊員役やった時は月とエルの二人で担架運んでいましたが、二人の手錠はどうなったんでしょうか?
- 190 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 00:19:27
- 携帯用ブラウザはどこで手に入りますか?
- 191 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 17:23:29
- 若さってなんですか?
- 192 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 17:29:49
- ためらわないことです。
- 193 :◇◇◇:2007/01/04(木) 19:26:01
- スレをパート2にしたいんですが、エラーになり作れません。
どうして他の方は作れるんですか?
- 194 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:32:56
- そりゃどういうエラーかによるべさ。
同一ホストで立てられないなら代行とか使えばいい。
でもこの板の質問じゃないねそれ。
- 195 :◇◇◇:2007/01/04(木) 19:39:22
- >>194
場違い申し訳ない
エラーは同一ホストですね。代行、とは…?
- 196 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:41:18
- 善意でスレ立て 代行 をしてくれるスレがあちらこちらにあります
自力で探すなりしてご利用下さい
- 197 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:43:10
- まずさ、代行の意味わからんのちゃう?
- 198 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:45:45
- >197
教えてやってくれたまい
- 199 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:46:28
- それはさすがに辞書を引いて調べて貰うしかないかと
- 200 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:46:59
- 200ゲットなんかくれ
- 201 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 19:51:14
- 代行…タイトルに【】を入れたりすること
- 202 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 20:14:08
- >>201
つまらないネタ
0点
- 203 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 22:52:33
- 愛ってなんですか?
- 204 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 22:55:59
- 金
- 205 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 22:56:30
- 振り向かないことさ
- 206 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 23:03:56
- ジュリアナ東京とホテルニュージャパンってどこが違うの
- 207 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 23:11:38
- 住所・・・とか
- 208 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 23:12:42
- 出火原因とか
- 209 :以上、自作自演でした。:2007/01/04(木) 23:21:47
- バブルで崩壊したか大火事で崩壊したかの違い
- 210 :以上、自作自演でした。:2007/01/08(月) 10:25:10
- 鯖移転で迷子になってる人にはどうやって伝えたらいいんだろう
新鯖のほうに書いても来れない人には読めないし
- 211 :以上、自作自演でした。:2007/01/08(月) 10:52:15
- 上げ忘れました、スマソ
- 212 :以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 22:12:59
- 個人的な事情で、かれこれ2ヶ月ほど顔を出していない。
この投稿もネカフェから。
100を超えるレスを溜めてしまっているが、当然すべての返事は書ききれていない。
あと数日に迫った新作の話題解禁にも当然間に合わない。
こんな状況だが、ひとこと「当分レスを返せない」と残すべきだろうか?
自惚れかもしれないが、俺のフェードアウトを同僚や住人も
少し心配してくれてるみたいで、迷っているんだけど…
- 213 :以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 22:16:42
- >>212
ガセか本当かわからんが、今月15日に2ちゃんが閉鎖される模様。
なので、レスは早い方がいいと思われ。
- 214 :以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 22:26:43
- >>213
mjd!?
と思いつつニュース板みたらえらいことになってるな。
ここがなくなったら、太陽板あたりにお世話になるのかな…
とはいえ、何も言わないうちにここが無くなってしまうのは
ゼッタイ後悔するよな…言葉をまとめて、少なくとも挨拶はしておこうとオモ。
後押ししてくれてありがとう。(';ω;`)
- 215 :以上、自作自演でした。:2007/01/12(金) 22:39:12
- >>214
おう!
ガンガレーー!!!
- 216 :212:2007/01/13(土) 23:11:33
- 返してきたよ…ちょっと涙が…>>213マジありがとう。
- 217 :以上、自作自演でした。:2007/01/13(土) 23:19:59
- >191
振り向かないことさ☆
- 218 :以上、自作自演でした。:2007/01/16(火) 00:14:08
- 兄貴ぃ!?ってなんだ?
- 219 :以上、自作自演でした。:2007/01/22(月) 10:22:14
- ツッコミじゃないか?
- 220 :以上、自作自演でした。:2007/01/26(金) 07:42:08
- 初心者増えてるみたいだからageとこう
- 221 :以上、自作自演でした。:2007/01/26(金) 16:31:32
- >>220確かに
- 222 :以上、自作自演でした。:2007/01/26(金) 18:43:38
- アッー!
- 223 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 01:06:14
- 胸が飾りな秋葉の中の人の新スレって立った?
立ってたらヒントでいいから教えれ。
- 224 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 01:29:53
- ベルスターさんが削除人って本当ですか?
- 225 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 01:32:14
- >224
本当です。ここで恣意的な削除を繰り返しています
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/5678/
そして正しくは削除人兼管理人です
- 226 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 01:33:27
- しかも、キャラハンのリモホ見ながらちんこいじってるし
- 227 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 01:35:28
- まじうけるwww
- 228 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 18:38:06
- >224-225
ベル宣伝するなよ
- 229 :以上、自作自演でした。:2007/01/30(火) 21:46:45
- 対象をブラクラ登録
- 230 :以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 19:51:17
- なぜ昨日足切りがあったか解りません
- 231 :以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 19:53:13
- うんこしたくて仕方がないんですがトイレいった方がいい?
- 232 :以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 20:42:09
- >>231
明後日答えるからそれまで我慢しろ
- 233 :以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 21:13:12
- 茶をするってよく聞くけどどういう意味?
- 234 :以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 21:21:22
- チャットのことですな。
質問はageで。
- 235 :以上、自作自演でした。:2007/02/02(金) 22:21:36
- >>230
昨日だけじゃないよ
- 236 :以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 15:56:00
- ROMってなに?
- 237 :以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 16:03:42
- >236
Read Only Memberだっけか?
スレッドを読んでるだけの人のこと
「半年ROMれ」ってのは本当は煽り文句じゃなくて
”もっといろんなスレをちゃんと読んで経験を積まないとあなたが困りますよ”
っていう老婆心からの忠告だったりもする
- 238 :以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 16:36:29
- なるほど
どもサンクス
- 239 :以上、自作自演でした。:2007/02/04(日) 16:43:45
- >>231
早く行ってきな!
- 240 :以上、自作自演でした。:2007/02/12(月) 23:26:58
- あげ
- 241 :以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 00:25:57
- 東方プロジェクトのスレッドがないんですが、
以前はあったんでしょうか?
- 242 :以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 00:32:44
- 同人誌や自費出版物、Web等で非営利団体が創作、発表したキャラクター、
投稿者が作成したネットゲームやRPG等のキャラクター、
既存の作品の設定を基に投稿者が創作したキャラクターのスレッドは
オリキャラネタへどうぞ。
- 243 :以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 00:34:46
- >241
分割前はキャラネタにあったみたいだけど
分割後はなな板に移ってる
- 244 :以上、自作自演でした。:2007/02/13(火) 00:50:39
- あ、そうなんですか。
すみません、ありがとうございました。
- 245 :以上、自作自演でした。:2007/02/28(水) 17:47:26
- ほしゅ
- 246 :以上、自作自演でした。:2007/03/01(木) 13:30:35
- スレを荒らされない方法おしえろ馬鹿ども
- 247 :以上、自作自演でした。:2007/03/01(木) 13:51:07
- チューリッヒ公園に行きましょう。管理人や削除人による万全の管理体制で絶対に荒れません。
- 248 :以上、自作自演でした。:2007/03/01(木) 14:05:08
- ヒロユキって何様なんですか?
- 249 :シムカ:2007/03/01(木) 14:08:33
- 王様〜。
- 250 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 15:48:25
- http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172836836/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172823921/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172845765/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172822143/
アッと言う間に完走したこれらのスレは何ですか?
- 251 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 16:17:33
- >>250
テニスの王子様
- 252 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 16:59:22
- >>250
低級らしいスレだな、巣に帰ればいいのに
- 253 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:02:06
- そんな通称使う奴も巣に帰れ。
- 254 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:09:40
- なりきりもろくにやってないスレの感想言っただけだが
- 255 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:12:50
- >>254
正解
あなたが正しい
- 256 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:19:42
- >254
キャラ名のコテを使って雑談やりたきゃVIPでやればいいのにな。
それが解らないから低級って呼ばれるのに。
- 257 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:24:17
- >>254
こんな話ししてると嫉妬だとか馬鹿な事言うやつが、痛すぎるよな!
- 258 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:27:13
- あんなの自スレに湧いたら嫌過ぎる・・・
細々でいいからまったり、なりきりをやりたい
- 259 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:37:49
- >258
この板の住人ならそう思うのが普通
- 260 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 17:58:23
- >>257
嫉妬はないだろww痛いww
- 261 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 23:16:54
- >250
キャラネタ板が誇る大人気スレッド
- 262 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 23:21:46
- http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1172767083/l50
ここも何だかよくわからない
- 263 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 23:28:45
- 変なスレ増えたな
- 264 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 23:52:41
- 【魔法】SOSネギぽに【涼宮】[
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1172310360/
【魔法】SOSネギぽに【涼宮】Z
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1171807483/
【魔法】SOSネギぽに【涼宮】Y
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1171120750/
【サブタイ】SOSネギぽにX【忘れた】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1171020823/
【潤様】SOSネギぽに【最高】W
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1170554912/
【魔法】SOSネギぽに【涼宮】V
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1170344568/
【魔法】SOSネギぽに【涼宮】U
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169919628/
【魔法】SOSネギぽに【涼宮】
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1167738372/
http://2ch.pop.tc/log/07/02/04/1606/1167738372.html
>262
どんなスレか過去ログ見て判断してくんろ
- 265 :以上、自作自演でした。:2007/03/03(土) 23:56:52
- >>264
企画意図も曖昧でなんで続いているのかわからんスレだと思った
なりきってはいるような気がしないでもないが、コテ同士雑談してるだけのように見えるし
まあ、なな板でやれ
- 266 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 05:15:48
- なんだ、銀魂きらり地獄少女スレみたいなもんじゃないか
- 267 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 18:20:23
- >>262
自演乙スレ
一人で全部やってる
- 268 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 18:28:52
- >>265
なな板の荒しオザワだよ
あのスレでやってんの
- 269 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 19:14:00
- ここしか見つからんかったんでちょっと質問させてくれ
キャラハン引退したいんだが総合なのに過疎ってて、自分がいなくなると
コテがいなくなるかもしれないんだ。おまけに最近
変なのも沸いてるし…世話になったスレなんで荒れっぱなしで逃げるような
引退はしたくないんだけど、何かいい案ないだろうか
- 270 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 19:48:07
- つまり、荒れが収まってから引退したいってことですか?
- 271 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 20:14:46
- >>269
もしかして、誰も引退宣言してないまま急に過疎って数ヶ月のあのスレの人?
最近ちょっと羽目外しすぎた心当たりもあるし…いつもごめんなさい、それからありがとう
少なくとも自分以外に一人は名無しさんがいるみたいだけど
自分もここまで他のキャラハンさんが何も言わずに帰ってこないとは思ってなくて、どうすればいいのかなと困ってます
自分は続けてくれるのならすごく嬉しいけど、嫌なら引退宣言もしくは
長期休暇宣言してしまうのもありじゃないかなとは思います
繰り返しになりますがこれまでずっといてくれてありがとう、感謝してます
ショボい名無しでごめんなさい
- 272 :271:2007/03/04(日) 20:16:39
- ごめんなさい、下げ忘れましたorz
- 273 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 20:55:08
- >269
むむむ・・・あまりいい案とやらはないなあ。
ていうかそもそも「荒れてるor廃れてる中で引退=逃亡」なんて思う必要はないんじゃないか?
引退という結構大事な節目に他のつまらない要素を意識するのは良くない。
それよりも最後のレスポンスに力を注いだほうがよっぽどマシだろう。
終了スレとか見てみ、最後の締めくくりにつまらない相手にかまうキャラハンはまずいない。
それはひとえにキャラハンが相手にしているのは名無しだからでしょ?
今までレスを書いてきた相手が誰なのか、最後のレスを誰に書きたいのか
よく考えてみるべきなんじゃないかな。
それさえわかればスレが廃れていようとその後スレがどうなろうと大した問題じゃない筈じゃん。
あと自分が引退したあとスレがどうなるか、それもキャラネタ板じゃ考えなくていい。
2chってとこは倉庫管理がずさんだからね、この鯖の所有者も「放置してくれて構わない」と思ってる。
引退するってことはレスすることに十分満足したのか、
リアルでレスできない事情ができたのかのどちらかでしょ?
そこで引退することはルール違反でもなんでもない。
スレは一つだってキャラハンの所有物のものはないんだから
自分がこれで最後である旨をキチンと告げれば、
それで十分ケジメをつけたことになると思う。
何か長々と書いたけど、とにかく言いたい事は貴方が最後に義理だてるべき相手は
名無しだけってこと。それ以外の事は些事と思うべき。
- 274 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 21:33:50
- >269
あえて具体的な案は出さない。
おまいがそのキャラを真摯に演じていたなら自ずと答えは出ることだから。
このキャラならどう行動するか。
それだけ考えてレスしてみなちい。
いわゆる中の人の都合は頭の中から消し去っちまえ。
- 275 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 23:15:58
- >269
>世話になったスレなんで荒れっぱなしで逃げるような引退はしたくないんだけど
多少の無理してでも続けられるのかどうかを自問すれば答えは出るだろう
続けられないのなら引退するしかない
荒らし以外は逃げたなんて思わない
- 276 :以上、自作自演でした。:2007/03/04(日) 23:28:39
- >荒らし以外は逃げたなんて思わない
また一つ名言が
- 277 :以上、自作自演でした。:2007/03/05(月) 03:20:42
- 269です。皆さんレストン。
自分もお世辞にも上手いキャラハンとは言えないけど、最近の
流れは見るにたえなくてずっと悩んでたんだ。でも今日ので
ちょっと整理できた気がする。メモ帳に引退宣言を書いて
なんかすごく楽になった。そうだよな、そもそもは楽しむ為に
やってるものなのに胃が痛くなるほど悩むっておかしいよな
自治厨かもしれないけど、スレが荒れて悲しくなるってことは
自分はまだあの場所が好きみたいだ
しばらくは流れを見ながら、「ああもう無理だ」と思ったら
それを使うことにするよ。相談にのってくれてうれしかった。ありがとう
あとマジレスっつーか長文すまんかった
>271
たぶん別のスレだと思うけど…でもおかげで元気になれた。感謝してる
これは個人的な感想だけどキャラハンとしては捨てハンで上手に絡まれるより
一行、一言の名無しのレスのが嬉しかった。もしその気があるなら
変な気をきかすよりときどきなんでもない質問をしてくれたら
それが一番気持ちがつたわるとおもうよ。がんばれ名無しさん
- 278 :以上、自作自演でした。:2007/03/05(月) 20:20:06
- 最近巡回スレにリポーターのうららが来ませんが、引退したですか?
ベルスタ一は見かけました。
- 279 :以上、自作自演でした。:2007/03/05(月) 23:17:30
- 荒らし、煽りってどういうものですか?
いろんなスレでROMって荒らしや煽りの言葉を何度も目にしてきましたが、
どういうものがそう呼べて、どういうものがそう呼べないのかが今一つ理解できません。
- 280 :以上、自作自演でした。:2007/03/05(月) 23:42:45
- 自分もそれが知りたいと最近思ってた。
- 281 :ベルスタ一 ◆xo7BelLk.A :2007/03/05(月) 23:45:47
- >278
完走した
>279-280
己の心を乱すものが荒らしであり煽り
乱暴な分け方だけど
- 282 :以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 00:20:26
- キャラハンがスルーや手加減してるのが荒らし
きちんと答えているのは荒らしを装ったネタ質問
- 283 :以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 00:33:47
- あなたが荒らしと思ったものが荒らしです
ただし他の人もそう思うとは限らない
というのがお決まりの言葉
- 284 :以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 01:24:02
- >>279
他の場所ならいざ知らず、2ちゃんねるの荒らしの定義は、
削除ガイドライン等の2ちゃんねるが定めたルールに求めるといいんじゃないかなあ。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
- 285 :以上、自作自演でした。:2007/03/06(火) 02:17:26
- 荒らし
掲示板の本来の使われ方を阻害する人、書き込み
掲示板が変われば荒らしの定義は変わる
ここで優先されるのは
2ちゃん運営の考え>板ルール>スレルール
また荒らしには広義と狭義の意味があり
規制の対象になる行為に及んだ者だけを荒らしと呼ぶ人から
そこからはずれていても一般的な妨害すべてを荒らしと呼ぶ人まで様々
- 286 :以上、自作自演でした。:2007/03/07(水) 15:23:27
- 荒らし依頼所
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173053576/
このすれの55と74があぼーんになっていますが
削除整理板や削除要請板での依頼がなく削除されるのはどういう場合ですか?
(55も74も電話番号等ではなかったと思います)
1,誰が
2,どういう理由で
削除したのかを知りたいのです
- 287 :以上、自作自演でした。:2007/03/07(水) 15:30:48
- 削除人が削除対象に気付いて消そうと思ったとき
- 288 :以上、自作自演でした。:2007/03/07(水) 17:16:15
- >>286
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1172560146/219,264,278,286
誰が削除したかは自分で探してね。
- 289 :以上、自作自演でした。:2007/03/08(木) 13:33:54
- >288
有り難うございました
- 290 :以上、自作自演でした。:2007/03/11(日) 08:11:46
- オススメ2ちゃんねるって掛け持ちバレたりするの?
- 291 :以上、自作自演でした。:2007/03/11(日) 08:18:35
- 同じ板のスレは出ないようだからキャラネタで掛け持ちならバレないっぽい
なな板のスレは出てくるが掛け持ちしてるかどうかまで判らない
- 292 :ベルスター ◆xo7BelLk.A :2007/03/11(日) 08:58:01
- >290
キャラハンの癖にIEから書いてるの?
専用ブラウザなら反映されないから☆
- 293 :以上、自作自演でした。:2007/03/11(日) 09:45:02
- ベルスタ一って早起きなんですか?
- 294 :以上、自作自演でした。:2007/03/11(日) 13:09:08
- キャラハンがIEで書き込みしてはいけないなんてルールはありません。
ちなみに自分はすずの杜の書き込みも思いっきりIEです。
- 295 :ベルスタ一 ◆xo7BelLk.A :2007/03/12(月) 02:55:27
- あー言葉が足りんかった
専用ブラウザで閲覧していれば、オススメ2ちゃんねるの調査対象にならないってことね
>293
ゲキレンジャーと電王があるから日曜日は早起きです
>294
もちろんそんなルールはない☆
すずに書く分にはIEで全然構わんって
- 296 :以上、自作自演でした。:2007/03/12(月) 10:20:36
- ベルスタ一ってコテは何者ですか?
- 297 :以上、自作自演でした。:2007/03/12(月) 11:05:24
- 優しいお姉さん。正義の味方。
- 298 :以上、自作自演でした。:2007/03/12(月) 22:20:45
- 携帯から書き込んではいけないってルールもない
- 299 :以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 15:35:39
- サクラ大戦はどうしてこの板の帝王とかいわれて称賛されているのでしょうか?
気になったのでスレを見に行ってみましたが、これといって上手いキャラハンはいませんでした
一部のサクラ大戦ファンによる宣伝みたいなものなのでしょうか?
- 300 :以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 15:42:51
- 特に賞賛されていません。
- 301 :以上、自作自演でした。:2007/03/15(木) 17:16:41
- 厨ジャンルの帝王です。
削除人からも削除対象か微妙とのお言葉を頂いております。
また、なりきりパートスレとしては現在トップ独走中です。
- 302 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 13:28:51
- サクラスレがなくなると聞きました
次の厨ジャンル四天王を教えて下さい
- 303 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 13:32:54
- >>302
永久欠番です
- 304 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 13:40:39
- 次からは厨ジャンル三羽烏になります
- 305 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 14:11:51
- そもそも厨ジャンルってなんですか?
- 306 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 14:32:31
- >>305
知名度が高いジャンルは集客率が高いがそれに比例して厨房を呼び込む率も高い。
そうした意味で厨房を呼び込みやすいジャンルのことを「厨ジャンル」と呼ぶやつもいるようだな。
だが、俺から見れば厨ジャンルなんて言ってるご当人様が厨房の場合がほとんどだな。
「厨ジャンルなんだから荒らしていいじゃん」と厨房が荒らす免罪符を得たいがために
言ってるケースしか見たことない。
ま、>>305が見て「このスレ厨房しかいないNE!」と思ったらそのまま放置するこった。
そうすりゃ少なくとも無駄な事に時間を取られずに済む。
- 307 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 14:37:16
- >>306
なるほど
ありがとうございました
- 308 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 15:02:56
- にわか者が偉そうなのはどうしてですか?
- 309 :以上、自作自演でした。:2007/03/19(月) 20:59:45
- >308
議論スレで学んできてください
あそこにはたくさん偉そうな人がいますので
- 310 :以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 13:13:58
-
- 311 :以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 13:15:45
- ハイリンは園厨ってどういう意味ですか?
- 312 :以上、自作自演でした。:2007/04/05(木) 13:18:14
- 園厨乙
- 313 :以上、自作自演でした。:2007/04/06(金) 18:07:46
- ロールってなんですか?
- 314 :以上、自作自演でした。:2007/04/07(土) 01:47:30
- >>313
http://www.roll-soft.net/
- 315 :以上、自作自演でした。:2007/04/08(日) 22:40:33
- >>313
http://store.groupbuy.yahoo.co.jp/purun/10008.html
- 316 :以上、自作自演でした。:2007/04/13(金) 12:18:01
- トリップの付け方教えて!
- 317 :トリップ ◆2LEFd5iAoc :2007/04/13(金) 12:19:31
- >>316
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!
トリップが つきました
- 318 :以上、自作自演でした。:2007/04/13(金) 12:35:41
- >>316
>>4
- 319 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 10:20:14
- もし他のキャラと入れ替われるならどのキャラになりたいです?
理由もあればよろしくお願いします。
っていう質問が名無しさんからはいっていた。
これは素直に言うか、はぐらかすかどっちがいいんですかね?
なんでこんな質問してきたのか激しく邪推してしまう自分…orz
- 320 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 11:14:53
- 中の人などいない
- 321 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 11:22:21
- 初心者にも程がある
- 322 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 12:03:30
- キャラは「おまえそういうキャラだったっけ?」とか「あいつとはキャラが被るんだ」みたいに
性格、人間性、ノリみたいなニュアンスでも使われる。
中の人の都合は忘れて、そこらへんからアプローチしてみてはどうだらう。
- 323 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 12:29:32
- テンプレも読めないような奴は空気も行間も読めない
- 324 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 13:24:55
- >>319
ギニュー隊長と入れ替わってみたいっス!でおk
- 325 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 15:31:00
- 生まれ変われるなら誰になりたいって意味じゃないのか?
- 326 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 21:57:54
- ちょっと質問
この板の現状が分からない、ちょっとROMったんだけど自治が幅利かせてる感じ?
数年前と比べて変わった所を教えておくれ
- 327 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 23:02:39
- ・数年前とかわった所=過疎、これだけだろ。
結果的にキャラハン減少、茶厨増大、キャラネタは衰退の一途を辿っとる。
逆に言えばキャラ「ネタ」スレよりもキャラ「雑談」スレが今の主流になりつつあるってことか。
「楽しければいい」んだからそれでいいんだろう。
削除はされないし、規制も気紛れ、LR変更議論もちゅうぶらりんの状況で
「自治が幅利かせてる」とか何言ってんの?
住人は削除人と意思疎通する事は諦めて結果削除人が削除すると
「恣意的に削除してる」ってことになるから削除人も削除しないほうがマシだわな。
一回の圧縮で落ちるスレの数も減ったから糞スレを削除しないと
稼動スレが落ちる危険性もかなり低下した。
あと板別規制導入によって10レス程度のコピペ埋め立てでも
報告者のプレゼンさえ水準以上なら狐の都合次第でけっこう規制発動したりする。
そして、みんなそれぞれでマターリ楽しくやればいいってとこに落ち着いてるだろ。
もちろん、その結果楽しくやれてるとは限らんが
どこでも「自治とか黙ってろよ」って感じじゃね?
あとは少し前に外部ヲチスレがちょっと賑わってたってぐらいか。
それ以外は大してかわってないんじゃないかな、良くも悪くも2ちゃんねるだよ。
- 328 :以上、自作自演でした。:2007/04/19(木) 23:21:31
- 自治が、とか全然見当違いな所見てたか
なりきりって結構高度な事求められるけど集まる人間は色々だからなぁ
しばらくななしでキャラハンに遊んでもらうよ、返答レスありがとう
- 329 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 11:55:38
- にわかが知った風な口を利くのは変わってないよ
- 330 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 12:22:53
- おやおや古参の大先生が見ていたのか、何か気に障ったのなら済まなかったな
回答者の間違ってることには逐一訂正を頼むよ
- 331 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 12:59:31
- 回答者って煽りもスルーできないの?
- 332 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 13:25:16
- 暇だからな
- 333 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 14:07:13
- >>331
質問はageて雑談は雑スレで
- 334 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 23:35:16
- ネタをネタと見抜ける住人が多かったあの頃に
一番好きなキャラを好きなだけ演じられた自分は
つくづく幸せだったんだなと思う今日この頃。
- 335 :以上、自作自演でした。:2007/04/20(金) 23:44:22
- あの頃がいつかはわからないけど
今も楽しいけどなー
- 336 :以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:42:19
- この板では自演ってしちゃいけないんですか?
LRにも書かれていないみたいなんですが
- 337 :以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 17:46:41
- >>336
ルール上禁止されていないことでも、一般的にマイナスイメージのある言葉です。
自演するなと言われる事は無いと思いますが、いざ自演したことが明らかになれば嘲笑われるでしょうね。
- 338 :以上、自作自演でした。:2007/04/24(火) 21:02:08
- >336
したって構わないでそ。
自演しないことに拘ってる人が多いだけ。
周りが見て面白いなりきりだと思うなら何でもおk。
- 339 :以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 22:13:51
- キャラの中の人がお休みを取ってしまい(復帰時期不明)、
名無しの雑談スレと化してしまっているキャラスレがありました。
過疎ってdat落ちするのも雑談でだらだらと続いて削除されるのも嫌なので、
帰って来るまでの繋ぎのキャラハンをしたいと思っているのですが、これって大丈夫でしょうか?
- 340 :以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 22:16:04
- おk。
キャラハンはみんなのもの。
誰か一人のものじゃない。
- 341 :以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 22:18:42
- 前の人が戻ってこなくなる率が高くなるというのを踏まえた上で決断してね
- 342 :以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 22:26:06
- 339です。
お答えありがとうございました。
キャラハンは初挑戦なのですが、休んだキャラハンの方も「いつか必ず復帰する」と明言されているので、
それまでスレを腐らせないよう頑張っていきたいと思います。
- 343 :以上、自作自演でした。:2007/04/26(木) 23:20:27
- つまり腐女子進行
- 344 :以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 00:14:36
- >>339>>342
どのスレか特定しますた。
いなくなった人の代わりにキャラハンやろうとするその心意気は買うが、
括弧書きで素出しするなんて論外。「私は初心者です、叩いて下さい」って言ってるようなもんだ。
それに只でさえ今のあのスレは一悶着あった後で荒れやすい状態。
また荒れた時、お前は対処できるか?その辺の立ち回りは場慣れしていないと難しいぞ。
キャラハン初挑戦であのスレは少し荷が重いんじゃないかな。
現状打破したいって気持ちは分かるんだが、
また新たな火種を撒いてしまうような気がしてならないよ。
- 345 :以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 13:10:54
- 452 名前:夜神月 ◆lJrV9OifZ6 [] 投稿日:2007/04/26(木) 22:44:48
あれ……?僕は、今まで一体何を……
……キラは?僕を陥れたキラは捕まったのか!?
信じてくれ、L、メロ、ニア!僕はキラじゃないんだ!
(月のキャラハンさんが復帰なさるまでの繋ぎに白月です。
キャラハンさんが戻って来られると同時に記憶が戻って消滅する仕様ですが、それまでの間よろしくお願いします。
キャラハンさん、書き込みできるようになりましたら遠慮なく復帰してください)
- 346 :以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 14:51:51
- なりきり上達への参考サイト
ttp://charaneta.fc2web.com/
- 347 :以上、自作自演でした。:2007/04/27(金) 16:38:01
- これはどう見てもわざとだろ・・・
- 348 :以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 17:10:58
- ttp://ja.monapedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%82%BF%E6%9D%BF
暇な奴誰かここを編集しといてくれ
- 349 :以上、自作自演でした。:2007/04/28(土) 17:17:01
- そんな企画が
- 350 :以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 04:12:26
- キャラクターのリクエストをしたいんだけど
どっかそんなスレありますか
- 351 :以上、自作自演でした。:2007/04/29(日) 06:49:37
- >>350
あるよ
「見たいなりきりを挙げたり同士を募るスレ」で検索してみて
- 352 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 20:40:56
- 素だしってどこまでを言うんでしょう
明らかにそのキャラが思いつかないようなネタを喋り始めたらこれって素だしですか?
- 353 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 20:49:38
- その『明らか』の線引きが難しいところ
- 354 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 20:58:15
- >>352
そう受け取られる可能性はある。
353の言うように線引きは極めて難しいから断言はできない。
ま、お節介になりますが、何より大事なのは
人の目を気にするあまり、キャラを見失わないことですよ。
- 355 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 21:03:14
- んーじゃあ戦い以外に興味なさそうな人が
それに関係ないネタを喋ったら素だしですかね?
そればっかだとつまんない奴だと思われそうで…
キャラを見失わないようには気をつけてはいます
- 356 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 21:14:17
- >355
>キャラを見失わないように
そういう意識があるなら大丈夫だと思うけど。
それより気になるのは「つまんない奴だと思われそうで」と考えていること。
そのキャラがそういう事を気にするキャラならいいけど、
もしそういうキャラじゃないなら名無しの目には
いわゆる中の人の都合に映るかも。
- 357 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 21:30:22
- >戦い以外に興味なさそうな人
何でもかんでも戦いに結び付けてしまうというのもアリ
- 358 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 21:31:47
- そうですね、雑念は捨てます
アドバイスありがとうございました
- 359 :以上、自作自演でした。:2007/05/03(木) 21:38:01
- >>357
やっぱりそれがいいですね…
アドバイスありがとうございました
- 360 :以上、自作自演でした。:2007/05/04(金) 23:08:50
- 一日限定やウィークリースレで、試しにキャラハンをやってみたいんだが
希望キャラがシリーズ総合スレに既にいても、問題ないだろうか?
- 361 :以上、自作自演でした。:2007/05/04(金) 23:29:38
- 問題なし。
どんどんやりたまえ。
- 362 :以上、自作自演でした。:2007/05/05(土) 06:41:47
- >>361
d
- 363 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 00:32:55
- キャラハンの腕が下手とかって何でわかります?
質問がないとか、荒らしが来るとか?
- 364 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 00:44:06
- >>363
文章力・想像力
- 365 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 00:52:19
- 個人の主観で判断
というか決め付け
感性に依存するものの判断だから
- 366 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 01:14:04
- 下手かどうかっていうのは一目瞭然じゃないの。
誰と誰ではどっちが下手かとか、細かい差異を比べる話なら別だけど。
- 367 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 01:30:08
- 荒らしって何で荒らすんですか?
- 368 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 01:42:16
- 暇だから
- 369 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 02:19:31
- 部屋が汚なくなるのと同じような理由。
- 370 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 12:16:10
- イジメと同じではじめは大した理由もないのに
相手の反応が面白くて継続するんだと思うよ
荒らしをスルーできない人は荒らしにとって面白い相手なんだよ
- 371 :以上、自作自演でした。:2007/05/06(日) 14:41:01
- >363
判断は自分でするしかないよ。
万人に上手とか下手とか言われるなりきりは存在しない。
ドライブしてくる
- 372 :319:2007/05/09(水) 15:25:39
- 亀レスですが質問に答えてくれた皆様ありがとうございました。
書き込む前にこのスレの過去レス読んでるうちにageないといけないこと
失念していましたwごめんなさいです
- 373 :以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 02:02:00
- レスアンカー光らせるのと光らせないのでは容量の増え方は違いますか?
やっぱり光らせない方が良いでしょうか?
自分のとこまだレスが400にも満たないのに現在の容量が205KBで不安です
- 374 :以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 02:18:43
- >0 →2 byte
>>0 →70 byte
総合なんかだと>0のほうが他の同僚も助かるかもね
個スレなら好きにやればいい
飽くまでそれぞれの思いやりの問題ですよん
あんまし前のレスに>0だとIEの人が読みにくいし、
最近のレスに>>0ばっかだと容量がムダっぽい
配慮してみるとお得感があったりするとかそれだけのハナシ
たまに喧々言う人もおるけどほっとけ
#最近じゃ1000完走でも「にく」でアクセスできないから
#1000完走にこだわってもあんまし意味がないかな
- 375 :373:2007/05/11(金) 02:47:41
- だいぶ違うんですね…
新いスレッドになってから光らせるようにしたんですけど、
同僚も返レスの量も増えて信じられない速さで消費してるのにびっくりしまして
元のように光らせないようにします
374さんありがとうございました
- 376 :以上、自作自演でした。:2007/05/11(金) 15:10:10
- 光らせるっていう言い方が気になる。
専ブラ入れとけ。
- 377 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 13:04:53
- 長期にわたっているキャラハン(個スレ)で
下手だとか名無しから文句を言われなければ
受け入れられてると、とっていいんですか?
- 378 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 13:24:19
- それはスレの雰囲気にもよる
そういうのに口を出してくるスレもあれば、
何の反応もないスレもあるからな
キャラハンが下手でも名無しが盛り上げているスレもあるし、
その逆のスレもある
一概に同じ事は言えないな
- 379 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 13:26:34
- >>377
受け取り方はそれぞれだと思うけど
俺の場合はそんなに上手くもないキャラハンだったが運良く
優しい名無しがついてくれたお陰で終わりまで大して文句も言われずに済んだ
上手いキャラハンでも妙なのに気に入られれば長期にわたって嫌がらせを受けることもよくある
ちゃんと質問をもらっていようが嫌がらせを受けていようが、
大事なのは「普通の質問→レス」という事を続けて「質問できる」流れを作ること
それさえできれば荒らしに食ってかかろうがスルーしようがどちらでもいい
逆に言えば、キャラハンが何をしても質問されなくなれば諦めるしかないがな
>>377で言うところは名無しの評価を気にしてるのかもしれないけど「評価」なるものは無意味
自分が必要とされているかどうかは「質問されてるかどうか」で判断できる
- 380 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 13:49:14
- なるほど
レスありがとうございます
ここは本当に参考になります
- 381 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 14:10:17
- 質問です
スレは何日レスがつかないと落ちますか?
- 382 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 14:15:37
- 約1ヶ月程度じゃない?
- 383 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 14:21:19
- >>382
ありがとうございます
- 384 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 14:27:14
- 真に受けるなよw
- 385 :以上、自作自演でした。:2007/05/12(土) 15:59:53
- でもまあ大体そんなもんだろう
- 386 :以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 13:43:08
- >19歳に二つ年上の彼とはめたよ。
>「ざーめんを顔にかけられ、美白かな」まる子心の俳句
アウト?セーフ?
- 387 :以上、自作自演でした。:2007/05/13(日) 13:43:59
- age忘れ
- 388 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 13:23:41
- あのな、AAなんてきょうび流行んだよ、ボケが。
↑これってどういう意味ですか?
- 389 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 13:30:30
- >>388
アスキーアートは必然性がなければ削除対象ということです。
つまりルール違反の荒らしという指摘ですね。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
> アスキーアート
> 顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
> 上記も含めた全掲示板で、連続投稿・コピー&ペーストに該当するものは削除対象になります。
> 逆に、上記では必然性のない文章レスが削除対象になることがあります。
- 390 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 13:42:42
- 質問の仕方がおかしかったですか?
ルール以前に日本語の意味を聞きたかったのです
389さんはAAを否定してる文章として読みとってますが・・・
「流行んだよ」の用法が不明です
「流行んねーんだよ」とするところを三文字も脱字したとも考えづらく
「流行ってる」と肯定の意味とすると全体の文章から意味が通らず
隠語的な使用法があるのかと思い質問しました
解るかたがいらっしゃいましたらお答えいただければ幸いです
- 391 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 14:26:40
- つまぁお茶でも
- 392 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 14:48:46
- 文脈次第じゃないかと。
AA荒らしを止めようと見せかけた文面で
実はもっとやれとけし掛けているのかもしれないし、
AAをほめたいんだけど
素直にほめられないツンデレかもしれないし。
- 393 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 15:12:59
- 気にしてないで流せば?
- 394 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 16:53:42
- >>388
他の部分は吉牛コピペと見られるので、おおよそはやんねーんだよと捉えて問題ないかと。
吉牛コピペ該当箇所
>あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
- 395 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:08:37
- その部分だけ持ってこられてもどうしようもない。
スレッドの流れや雰囲気によっても変わるだろうし
一文だけの受け取り方なんてたくさんあるもの。
詰まるところ、真意はそのレスした人にしか分かりません。
- 396 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:18:06
- ま、>>388>>390は顔文字でも使ってなさいってこった
- 397 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:26:28
- さっきどっかでコピペ見たけど思い出せない・・・
ちびまる子だったよ
- 398 :以上、自作自演でした。:2007/05/14(月) 22:27:46
- いや堀江もんだったかも??
- 399 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:00:16
- 書き間違えた恥ずかしさのあまり
たぶんスレにはもう来ないからだいじゃぶ(・∀・)
- 400 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:39:08
- あるジャンルの総合スレがあるのに
個人スレを立てる事は重複ですか?
- 401 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:46:00
- ジャンルによる
実質個スレ化してる総合だったら重複になる
誰もスレ立てを止めはしないだろうが、乱立が酷いと厨ジャンル認定くらうから気をつけろよ
同ジャンルの同僚に迷惑かかるしな〜
- 402 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:48:59
- なにそのマイルール
- 403 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:50:00
- 厨ジャンルって何ですか?
- 404 :400:2007/05/15(火) 19:52:02
- ありがとうございます
参考にします
- 405 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:54:10
- 厨ジャンルの教科書とも言えるサクラ大戦スレを見れば嫌でも分かって来る
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1178439704/
- 406 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 19:58:54
- >402
ワラタwwwww
- 407 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 20:05:46
- 誰かサクラ大戦総合スレでエリカやりませんか?
- 408 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 20:17:09
- >>407
そういうのは↓で。
見たいなりきりを挙げたり同士を募るスレ その1
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150001736/
- 409 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 20:25:50
- デスのって厨ジャンルに入らないのかな
- 410 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 22:19:11
- >400
重複にはならない。
たとえ個スレでやろうとしてるキャラのキャラハンが総合にいても。
>403
荒れやすいジャンルのこと。
いわゆる中の人の都合を排しきれない人が使う言葉。
- 411 :以上、自作自演でした。:2007/05/15(火) 22:31:04
- >同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
これに引っかかったら重複になるので注意してたもれ。
削除はされんと思うが。
- 412 :以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 17:48:46
- >607 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 20:47:18
>今度はネカフェとかから来るんじゃまいか
>
>608 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 20:47:17
>インターネットカフェから来て下さい?
時間が変なことになってるけど、良くある現象?
- 413 :以上、自作自演でした。:2007/05/18(金) 18:02:26
- >>412
昔からたまにある現象
- 414 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 12:07:52
- ここだとスレ違いかもしれませんが
大目に見てください
ネタキャラとなりきりネタの違いがよくわからないのですが
親切な方、教えてください
- 415 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 12:10:57
- >>414
キャラネタ…(http://etc6.2ch.net/charaneta/)
>アニメーション、マンガ、出版物、ドラマ、映画、ゲームのキャラクターや
>歴史上の人物、政治家、芸能人やプロ活動をしている有名人のキャラネタスレッドや
>なりきりスレッドを立てることができます。
なりきりネタ…(http://etc6.2ch.net/charaneta2/)
>ここではなりきる対象はなんでもありです。
>版権、実在のなりきり、オリジナルキャラクター等々、自由にご利用ください。
>スレッドの形式等に制限はありません。
- 416 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 12:15:12
- キャラネタの幅が広がったのがなりきりネタ…ですか
レスありがとうございました
- 417 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 20:17:28
- 人気作品とかキャラのスレって
どうして粘着質に嫌がらせする名無しがいるんでしょう?
これなら知ってる!とスレに行くとまず確実に変なのがいます。
- 418 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 20:20:46
- キャラネタ板に限りません。人のサガです。アニメ板漫画板に行くとよろしいかと。
- 419 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 20:25:13
- ハイテンションなキャラになりきるため酒量が増えて大変です。
肝臓にいい食べ物を教えなさい。
- 420 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 20:44:20
- もやしでも食ってろ
- 421 :以上、自作自演でした。:2007/05/24(木) 20:48:53
- 肝臓にはシジミ
- 422 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 18:32:20
- 荒しが現れ始めたんですが、規制板に書き込んだほうがいいですか?
- 423 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 18:40:32
- 必要と思うならご自身の判断で報告して下さい
テンプレ・ガイドラインなど十分ご理解した上でどうぞ
私なら今は報告しませんが
- 424 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 18:46:38
- よいぞ。よいぞ。
- 425 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 20:50:37
- 僕のおへそは真っ黒です
- 426 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 20:55:47
- よい、よい。
衣服の繊維が垢などと混じって溜まるのじゃ。
いわゆるヘソのゴマという奴じゃ。
風呂で洗っても落ちなければ爪楊枝でほじくるがよいぞ。
- 427 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 21:25:14
- >>422
その程度の認識ならはっきり言ってあなたが規制議論板に報告するだけ無駄です
その荒らしが規制対象か見極められるようになってから報告して下さい
報告対象ならこんなところで聞かずにどんどん報告して下さいな
- 428 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 21:35:05
- 報告もネタの一部ならどんどんやるべし。
たとえば、品行方正で不正を一切許せない頭の固い学級委員みたいなキャラが
ヒステリックに報告したりしたら、これはもう立派なネタ。
弱肉強食、雑魚は強者の食料みたいな考えのキャラが
理路整然と荒らし報告したり削除依頼するのは
もろ中の人の都合丸大豆醤油。
おすすめできない。
- 429 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 21:41:33
- 報告はキャラハンがと思い込んでるのか
- 430 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 21:56:02
- ああいうのはこらえ性のない名無しのほうが多そうだなー
- 431 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 22:01:07
- 趣味で報告してます^^
- 432 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 22:53:55
- 荒らした本人がキャラランを装って削除依頼出すこともあるんだぜ。
- 433 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 22:56:28
- それ楽しいの?
- 434 :以上、自作自演でした。:2007/05/25(金) 23:00:04
- ヒマ人の嗜好なんてそうでない人には理解できんよ
埋め立ても削除依頼もそれらに構うのも、楽しいやつには楽しいんだろう
- 435 :422:2007/05/26(土) 00:19:52
- 皆さんご意見ありがとうございます。
容量不足で1000まで行きそうになかったので新スレをたて、残りわずかの容量を
名無しさんに使ってもらおうとしたら、がなり口調の口汚い大阪弁のコピペ(しかもハイパーリンクのURLまで張ってある)
が短時間に延々とされて、そのスレは容量オーバーになってしまったのですが
悪戯だと思って気にはしないつもりだったんですが、
今日新スレのほうにも同じ人物と思わしきコピペがされてまして。
こんな方がいらっしゃるとは思わなかったので、びっくりしてここでとりあえず質問させていただきました。
もう少しだけ様子を見て、酷くなるようでしたら名無しさんも嫌がっているみたいなので
報告しようと思います。
- 436 :422:2007/05/26(土) 00:21:50
- ageるつもりはなかったのにあげちゃいました。
ごめんなさい。
- 437 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 00:22:37
- 特定しますた
- 438 :422:2007/05/26(土) 00:34:30
- <<437
?だからなんなんですか?
よく考えたら削除依頼の方が良いんですね。
これ以上何も起こらなければ良いんですが…何がしたいんでしょうね。あの方
- 439 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 00:40:50
- >>438
いや、コピペ連投で通報してくれ。もしかしたらアク禁にできる・・・かも?
- 440 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 00:43:15
- いやあ。今田吾作休眠中なのよね。
でも復活するのは大抵休日絡んでるから報告するなら今か
一週間後かどちらかかな。
- 441 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 01:14:21
- 435はキャラハンでもあんな日本語なんだろうか・・・
- 442 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 09:02:04
- 質問です。
レスは適当だけど、毎日来てくれるキャラハンと、
レスは丁寧だけど、時々しか来ないキャラハンでは、どっちがいいですか?
- 443 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 09:42:08
- >>442
人それぞれだと思うよ。
- 444 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 10:49:24
- 立て逃げしないんならどっちでもOK
- 445 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 11:00:32
- >>435のスレを特定しました
仮面ライダー電王part3「涙はこれで拭いとき」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1179930979/
- 446 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 11:15:00
- なんであほ稲はアク禁にならないんだ?
2ちゃん中を荒らしまくってるのに
- 447 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 11:23:51
- 報告スレ立てたん?
誰かが報告スレ立てるの他人任せに期待して誰も報告してないって落ちじゃない?
- 448 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 11:40:44
- この程度じゃアク禁にならんだろ。
- 449 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 11:43:26
- プレゼン次第
- 450 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 12:03:45
- >449
じゃあ絶望的だなw
- 451 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 12:13:31
- >450
この板の報告者は書式通りに仕事こなすタイプと、何もわからず糞報告スレ立てる奴しかいないからなw
なな板は★に訴えかけて掘る前例の無い荒らしを掘らせてるのになw
- 452 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 12:42:05
- >451
>422はどう見ても後者じゃないか
- 453 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 13:16:06
- >>445
本当にそのスレだとしたら報告対象ですらないと思うが
- 454 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 13:31:59
- スレッドの容量って何KBまでだっけ?
- 455 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 13:33:27
- テンプレに書いてあるぞ阿呆が
- 456 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 14:13:34
- >453
あんなのもネタでさばけない腐女子と小学生ばっかりだからな
- 457 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 14:17:56
- そういうことじゃない
- 458 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 14:34:30
- あいつなりに色々探してきてるのにな
気に入らないレスがアラシイマジンに見えてしまうんだろう
- 459 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 14:56:30
- まずは報告対象が判るまでロムるといい
- 460 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 14:58:46
- 重複で誘導が貼ってある時そのままのコテで行ってもいいの?
- 461 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 15:01:55
- >>460
主語を省くと第三者に意味が通じません
- 462 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 22:43:48
- 意味はわかるが答えはしらない
- 463 :以上、自作自演でした。:2007/05/26(土) 22:57:22
- そのへんの判断を自分で出来ないうちは好きに動いていいよ。
なりきりしても誰も評価してくれないだろうから何も気にすること無い。
- 464 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 02:24:32
- 乱立荒らしの望みって何なんでしょう
- 465 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:06:36
- >>464
最近「乱立」を削除ガイドラインの定義に拠らず、気に入らないスレに何らかの条件を見出して
乱立と呼ぶのが自治スレや代行スレで流行っているようですね。
それは置いといて、乱立荒らしの望みは乱立荒らししかわからないと思いますよ。
- 466 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:41:43
- この板はどうしてこんなに低能なんですか?
- 467 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:44:02
- エンターテイメントの基本は相手に馬鹿と思わせることだからです。
いわゆる道化師です。
- 468 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:45:00
- ごっこ遊びを好む若年層が多いからです
- 469 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:45:39
- >エンターテイメントの基本は相手に馬鹿と思わせること
脳内設定乙^^
- 470 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:48:08
- ピエロは多いよ
耐性の無い奴も多いが
- 471 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:49:06
- 多いと基本は違いますよ^^
- 472 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:50:28
- オナニーの仕方を教えて下さい
- 473 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:50:55
- >466
女子供が多いから
- 474 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:52:44
- この板はガキとキモヲタと腐女子の巣窟だからしゃーない
- 475 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:53:52
- この板は真面目にやるだけ馬鹿をみる
荒らしが一番いい遊び方なのかもな
- 476 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:55:28
- それを言っちゃ真面目にやってる奴が可哀相すぎる
- 477 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 03:58:11
- 悪い事は言わないから早く去った方がいい
- 478 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:01:31
- そして過疎が
- 479 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:02:33
- 過疎?こんな板つぶせばいい
- 480 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:04:46
- >479
やってみろよ
- 481 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:06:13
- >>480
はぁ?w
つぶすとは言ってないだろw
- 482 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:07:48
- 人頼みか
- 483 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:08:37
- おまえ読解力なさすぎw
- 484 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:17:16
- ほら、本当に道化師が多いでしょう?
- 485 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 04:20:48
- 道化師を侮辱しているよ
- 486 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 05:23:48
- 五年ぶりにこの板見に来
- 487 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 05:54:25
- 無駄に理屈っぽいのが女の良くない所だな。
- 488 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 11:17:01
- 女の良いところはオマンコがある所だな。
- 489 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 11:22:45
- 女はケツだろう……(´・ω・`)
- 490 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 17:53:22
- メタ視点ってなんですか?
- 491 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 18:00:47
- 客観視と=でいいんじゃないでしょうか
こあかいことはキニシナイ(`・ω・´)
- 492 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 18:12:10
- こういう得体の知れない言葉に反発を覚えるのは年を取った証拠かな。
- 493 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 20:06:06
- 外部の質問にんあちゃうんですが
太陽板の過去ログを専ブラで見ることはできないんでしょうか。
- 494 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 20:33:45
- 外部できけ
「この板の質問と相談はこちらで。その34」
- 495 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 20:38:35
- >494
ログの無駄
- 496 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 20:49:26
- >>493
できます
- 497 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 23:49:32
- 煽り、または罵られるのは「似てないからやめろ」ということなのでしょうか
- 498 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 23:56:36
- 書き込んだ本人の心内は他人には知りようがありません
どうしても気になるのでしたら直接本人に聞いてはどうでしょうか?
- 499 :以上、自作自演でした。:2007/05/27(日) 23:58:41
- そういう意味も含まれてるでしょうし、
作品自体嫌い、人気のあるスレを引っ掻き回すのが楽しみなど
荒す理由は様々かと思われます。
- 500 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 00:05:23
- >498
そうですね、自分の胸に手を当てて考えてみて、
どうしてもわからなかったら
1 スルー
2 落ち込む
3 落ち込む
4 訊いてみる(逆質問)
5 他のスレを読んで頭を冷やす
6 ヒエピタを貼る
で、行こうと思います。ありがとうございました。
>499
人気はないのでそれはないでしょうね…。
答えにくい質問に答えて下さってどうもありがとうございました。
- 501 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 00:12:42
- >>500
498を理解してないのかな?
他人の心内(それも煽りレス)なんて考えるだけ無駄という意味です
そんなに落ち込むくらいなら適当な理由を付けて暫く休んでみる手も
- 502 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 00:21:58
- キャラハンが[キャラハン]という言葉を使うのは好まれない?
- 503 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 00:48:20
- そのキャラクターがキャラハンという言葉を知り得る状況がどうかが分かれ目。
現代に生きるオタクな人なら知っていてもおかしくない。
- 504 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 01:06:30
- >502
レスは引き算、必要のないものは必ず除きなさいな
「キャラハン」なんてローカルな言葉を使わなくても普通にレスできる
原作に「キャラハン」なんて言葉が出てくる作品はまず無いだろうしなw
- 505 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 01:23:27
- >>500
荒らしの書き込みなんぞに大した意味はないよ
大抵そういう連中は、その時の気分で思いついた事をただ書き殴ってるだけ
あんたが気に病む必要はないよ
可哀相な人間だと思って、スルーしてあげてください^^
- 506 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 01:26:52
- 言葉の荒いレスを総じて煽り扱いしてるキャラハんだったりして
- 507 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 01:35:44
- あるあるw
自分の技量不足を全部名無しや同僚のせいにしてたりとかw
- 508 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 01:44:22
- セク質ってどの範囲を言うの?
- 509 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 02:07:09
- あなたがセク質と思ったものがセク質です
違反かどうかってだけならGL7「エロ・下品」に該当するものが違反
どの辺からがエロ・下品かというと「PTAがおこりそうなもの」からがそうらしい
んで、実際のところは名無しとキャラハンの互いの配慮の問題
キャラハンは「名無しはこの辺までは答えて欲しいだろうな、この辺からは
このキャラに答えて欲しくないだろうな」と想像し、
名無しは「この辺からは答えづらいだろうな、セク質ばっかだと飽きるだろうな」
と想像すればそうそう大事故が起こることはない
それが全くない状態、つまりキャラハンがエロ描写しまくったり、
名無しがきわどいセク質しかしなくて普通の質問を全くしなくなったりするなら、
「相手に恵まれなかった」もしくは「価値観が全く合わなかった」のだと諦めるべき
スルーなりログ削除なりがオススメ
- 510 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 02:16:10
- なるほどー
どうもです
- 511 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 06:10:18
- 【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑
・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。
検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
と指摘した。
論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
当時12歳の女児もいた。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
- 512 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 11:20:52
- ↑のやつうちのとこにも貼られてたんだけど、マルチコピペってやつだめなんじゃないの?
こういうの貼られる所と貼られない所の判断基準ってなんなんだろう…
- 513 :以上、自作自演でした。:2007/05/28(月) 16:00:18
- >>512
貼ってもよさげなスレと
おいそれとは貼れないスレ
- 514 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:21:23
- ●のログアウトし忘れってよく見られる事なんですか?
これは板違いかもしれませんが
何を目印にログアウトし忘れってわかるんでしょう
- 515 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:23:43
- 自治スレで恥かいた子?
半年ROMればわかると思うよ
- 516 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:25:32
- 当事者じゃないんですが、
私もわからなかったので…
- 517 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:27:29
- 271 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:11:18 ←このへんか
この板に●持ちがいることは確定したからな。
これからも乱立は続くよ。一日に一回間隔になるんじゃないかな。
277 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 11:48:15
今まで271はこの板に●がいないと思ってタンだろうか?
278 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 11:56:50 ←このへん
●持ちがいるという明確な証拠がなかったってことだろ
読解力に欠ける奴はここへ来るなよ、恥ずかしいから
279 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:02:32
キャラハンの●ログイン忘れとか見たことないほど新参者なんだろうか?
って言えばわかりやすいか?他人の読解力云々の前に自分の無知を知れよ
280 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:03:18
●ログアウト忘れだった
281 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:13:44
己の無知を隠すために相手を煽るんですよwたぶん
282 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:27:45
無知の溜まり場
- 518 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:33:57
- 何が言いたんですか?
私は議論スレには書き込んでませんが
新参者じゃなければ見た事がある
という発言が引っかかったので聞いてみたまでです
もう何年も前からいますが、ROMる事にします
- 519 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:35:14
- まあ、どうでもいいことなんだけど、キャラハンがレスを5秒間隔とかで投稿してりゃ●もちだって事は分かる
- 520 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 16:38:26
- ●持ちそんなに珍しいか?普通にいるだろ
月々300円かそこらで買えるのに
俺はそこまでしたくないけどなw
- 521 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 17:19:46
- >519
そういう事でしたか
いや、ログアウト忘れとか意味ありげに言うので
何か目印のようなものでもあるかと思いまして
投稿時間は気にしてなかったので気づきませんでしたが
それなら遭った事があるかもしれません
回答ありがとうございました
- 522 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 17:48:39
- 何年も前から居るらしいのに納得しちゃったよw
518は何年も前から居て知らないのが逆に凄い
515が自治スレと言ってるのに強引に議論スレの話しに持っていくのも凄い
そして何年も前から居るのにこのスレの本質を知らないのも凄い
- 523 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 17:58:56
- 議論スレじゃなくて自治スレでしたね
何年も前からいると言っても、
特定の所を巡回しているのみでしたので
スレ違いをした事は申し訳なく思ってます
- 524 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 18:04:10
- 言い訳はしっかりしに来るんだ
感動的だな
- 525 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 23:01:43
- 乱立スレの再利用・乗っ取りはアリ?ナシ?
延々ともめてる所があるけど
- 526 :以上、自作自演でした。:2007/05/29(火) 23:52:23
- >>525
乱立の定義は削除ガイドラインからお願いします。
乱立スレなら削除される可能性はありますが、
乱立スレを正規の利用法で使用する分には何らルール違反になりません。
- 527 :以上、自作自演でした。:2007/05/30(水) 00:58:39
- >>526
乱立って言い方はおかしかった、いわゆる立て逃げ
再利用する方針になったら削除派が埋め荒らしに転向したっぽい…
- 528 :以上、自作自演でした。:2007/05/30(水) 05:13:20
- >>527
埋め荒らしは淡々と規制議論板に報告を。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド60【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1179940847/
- 529 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:07:05
- 質問です
キャラネタ板のなりきりに関してですが、個スレ主が立て逃げしたスレは、他のキャラで乗っ取ることはタブーなのでしょうか?
- 530 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:13:07
- タブーではないけど、
スレタイのキャラを期待した人ががっかりするかも。
- 531 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:22:00
- >>530
なるほど、そういう難点があるんですね
ですが、「そのキャラをつれてこい」と言われた場合、キャラハンとしてどう対応すればいいのでしょうか…
スレ主はいない訳ですし、呼べないですよね
度重なる質問、申し訳ありません
- 532 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:26:40
- そういうの、昔からちょくちょくあったな。
別にタブーじゃないんじゃない?
キャラハンの側としては、キャラに興味がない人ばっかり来るから新鮮だったりする。
名無しの側からしても、知る人ぞ知る穴場的なスレはつい通いたくなるもの……かも。
- 533 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:29:59
- >531
普通にキャラとして対応すればいいでそ。
難しく考えることじゃない。
- 534 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:32:03
- うかつに掛け持ちして地獄を見てみるとか
- 535 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:43:43
- >>532
良かった、必ずしもタブーではないんですね
そうですよね、そのキャラ好きの名無しばかりでもマンネリ化の原因になったり…
>>533
そう言って貰えて安心しました…!
キャラらしく対応することを頑張ります
>>534
そんな勇気はありませんw
適切なご返答ありがとうございました!参考にさせて頂きます
- 536 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 19:54:00
- 最後に一つ、スレに書き込むときは適当にテンプレ読んでくれ
多少ズレても公共スレにはテンプレ必ずあるから
- 537 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 20:02:18
- 遠い目をしている古狸の数(1)
- 538 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 20:06:09
- あ、わかりました
気をつけてみます!
- 539 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 22:00:15
- 気をつけてみますじゃなくて、気をつけるんだ。
- 540 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 22:17:18
- ひつけーよ古狸が
- 541 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 22:23:26
- 古狸とか使ってるのも充分若くない悪寒
- 542 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 22:38:56
- >>537
- 543 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:07:23
- 539だけどシャレで言ったんだけどな。マジに取るなよw
- 544 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:09:19
- あの、厨ジャンルって、結局なんなんですか?
某スレで、今まで荒れることがあっても、みんなまじめにやってきたつもりの
自分のジャンルが厨ジャンル扱いになっててショックを受けているんですが…
- 545 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:10:13
- 自演にマジになってるのはお前だよ
- 546 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:10:54
- 勝手にショック受けてれば?
- 547 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:14:49
- >>544
>>306>>379あたりで取りあげられてるけど・・・
その中でどの辺に疑問があるのか教えてくれないか?
- 548 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:24:35
- >544
このスレ
仮面ライダー電王part3「涙はこれで拭いとき」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1179930979/
- 549 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:26:23
- キャラネタ板に精通した評価人達がキャラハンのレス返しの内容や
名無しのレス等を総合的に判断して厨房臭さが確認されたジャンルは
厨ジャンルと判断されます
- 550 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:30:12
- >>548
厨ジャンルスレの評価手法に従うと
キャラハンの厨度(50点満点)/名無しの厨度(50点満点)/合計点
25/35/60
- 551 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:55:23
- >>547
>>306や>>379でのことはとくに疑問もなく、理解出来ます。
が、うちが厨ジャンルになるような理由が全くわからないんです・・・
- 552 :以上、自作自演でした。:2007/05/31(木) 23:58:19
- >>551
ではそのスレのURLをご提示下さい
具体例を出せないのでは話になりません
- 553 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 00:06:34
- そうだそうだURL晒せ
というのは冗談として、心当たりがないって言っても一つや二つはあるだろう。
リアルの話とか、気に入らない発言は全部荒らし扱いとか、避難所作ったりとか。
それっぽいなーというレスを晒してごらん。
スレは特定されないように気を付けるんだよ。
- 554 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 00:10:13
- http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1171126037/
ここです
- 555 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 00:12:21
- >514
パッと見た感じ
30/35/65
厨ジャンル度は中堅レベル
- 556 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 02:43:26
- レスを返す側じゃなくても、キャラハンならトリップ付けた方がいいですか?
- 557 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 02:45:29
- レスを返さない人をキャラハンとは言いません
- 558 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 19:52:41
- そのスレに見合ったレスを落とすためにキャラクターハンドル付けるなら
逆に他の人もそういうネタフリ出来るようにトリップ付けないほうがいいかも。
でもコレは個人スレの場合。
総合なら、そのキャラやりたいのに遠慮しちゃうパターンもある。
- 559 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:21:45
- つーかさ、俺はキャラハンでもトリップつけんの嫌なんだけどさ。
トリップってキャラじゃなくてキャラハンだって主張してるようなもんだろ?
- 560 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:25:28
- 雑談は雑談スレで、質問は内容を明確に「上げ」てお願いします
- 561 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:32:43
- >559
相当の手錬とお見受けした。
中の人の都合に惑わされることなく
なりきりの地平線を切り開いて欲しいもんです。
それを理解できる住人は多くはないと思いますが。
- 562 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:35:13
- しかしトリップ付けないとすぐ同じ名前で煽ってくるヤツが出てくるからなー。
- 563 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:40:34
- >562
そういう事態もネタにしてしまうのが現時点でのトップクラス。
そのへんの奴らは待ってましたと思うはず。
- 564 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:45:29
- キャラハンに側に自信があっても名無しは見たくないかもしれないとか考えないのか。
- 565 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:48:16
- 容易にマネできない域に達してるキャラハンもいるよね
- 566 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:51:14
- トリップはつけなくて済むならそれに越したことはないけど
つけないと同スレ内でのキャラの重複が微妙にやりにくいし
引退後に後を引き継いでくれた人が自分の影を引きずることがあるので
自分はそういうことを考えてあえてつけるな
あと、トリップ自体ネタというのもたまにある
いずれにせよ、質問に答えない捨てハンがトリップつけるのは自己主張のしすぎ
それとも>>556の言うレスを返さない側って
キャラ名乗ってスレに常駐してるのにレスを返さない人ってわけじゃないよね?
そうだとしたら最悪の部類だと思うんだけど
- 567 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 21:52:40
- >564
それは中の人の都合だから。
- 568 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:02:48
- 確かに荒らしもネタに出来るキャラハンは存在するけど、本当に一握り
そういうキャラハンははじめから荒れないように注意しているから
本当に荒らしをネタにするというチャンスはほとんどない
だから名無しも安心して見ていられる
荒し来いやー待ってましたーみたいな態度を取ってしまうキャラハンは
自分の腕を過信して一人で「荒らし裁ける俺天才wwww」と勘違いするから
名無しに見放されちゃうことの方が多いと思うな
- 569 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:05:21
- >566
キャラハンと絡むだけで名無しにはレスを返さないコテハンを容認しているスレも中にはあるけどね。
個人的にはどうかと思うけど、住人がそれで良しって思っているんだったらいいのかな。
- 570 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:07:31
- 普通の質問とネタ系(ジャンルに合ったなりきり入ってるやつ)と
どっちが答えやすい?
- 571 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:11:36
- >>568
まら子のことか
- 572 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:16:39
- >>569
どうだろう
住人が黙認してる=ROM含めみんなが歓迎してる、ではないからね
キャラハンにしか絡まないって言うのはつまりなれ合いでしょ
なれ合いばかり重視してると、最終的にはコテの慣れ合い場になってしまう
そうなると、厨ジャンル、厨房スレって言われるようになるよね
- 573 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:19:43
- >>570
その知識でキャラハンに感心されようとかへこまそうと思っているのでなければどちらでも
- 574 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:22:09
- 中の人の都合に拘ってる奴ばっかだな。
夜明けはまだ遠いぜよ。
- 575 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:22:52
- >>570
どっちも内容による。
普通の質問でもネタ系でも答えやすいやつは答えやすいし、
答えにくいものは答えにくい。
でも単語だけ置いてかれるのが見た瞬間一番困る。
それでうまいレスが思い付くと楽しいし、思い付かずにありきたりな答えで
返さざるを得ないとめちゃくちゃ凹む。
- 576 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:27:04
- >>572
確かにね。
コテの慣れ合い場になると
名無しに返さないキャラハンばっか。
名無しに答えてくれないから名無し減少。
結果スレが過疎るか馴れ合い大好き厨房スレだもんな。
予め立てる時にコテハンつけるなら名無しにちゃんとレスを返すこととか
ルールを決めておいたほうがいいかもしれないね。
- 577 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 22:35:54
- >>576
あるある
そういうスレだと名無しに答えを返そうとするキャラハンも減るし
やる気のあるキャラハンが別のスレを立ててもなれ合いキャラハンが乗り込んで来たり
最悪便乗愉快犯に乗り込まれたりするしで、ジャンル全体が厨化の悪循環にorz
- 578 :以上、自作自演でした。:2007/06/01(金) 23:01:01
- てめえら、そろそろこっちに移れや
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173946422/
- 579 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 03:33:19
- >>578
そのスレはローカルルール違反だから駄目なのよ。
- 580 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 04:37:08
- イミフwwwwwwwwwww
- 581 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 06:33:50
- ヤニフwwwwwww
- 582 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 10:18:21
- キャラネタってなりきりのことみたいですが
なりきりネタ板とどう違うんですか?
わかりにくいスレタイなのでなりきりが入った板名に変更すべきかと思うんですが…
- 583 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 10:31:11
- キャラでネタをやるからキャラネタ板
なりきってだべるのとは一応方向性が違う
- 584 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 10:41:53
- テンプレやローカルルールを読まない人には厳しい板です
- 585 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 11:06:00
- >>583
なりきったキャラで、ネタをやるってことですか。
何個かみましたがなりきりとどう違うのかわかりません。
>>584
この板のLRは非常にわかりづらいです。
電波お花畑より電波です。
- 586 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 14:39:17
- >>585
このいただけじゃなくて
なりきりネタなんでもあり板とキャラネタ板のLRを見比べてみれば有る程度理解できると思う。
理解力の足りない君のためだけに板名を変える予定もないしLRをなおす予定もない。
- 587 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 14:42:26
- 放置してあげるのも愛情だとおもうのよ
- 588 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 15:52:58
- >>582
IEで見てみたらわかるけど、正式名称はキャラネタ&なりきり@2ch掲示板。
つまりこの板はキャラネタとなりきりの板。
心配しなくてもなりきりは板名に入ってる。
そしてほとんどの人が(削除人すら)理解してないみたいだけど、キャラネタとなりきりは別。
詳しくはhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1092745583/575-599あたり
- 589 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 15:58:16
- dat落ちしてるリンク貼るって・・・そこまで頭が回らないの?
それとも底意地が悪いの?
- 590 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 15:58:55
- とは言え○○キャラ板ってのが今は幾らでもあるからな
- 591 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:05:49
- >>589
ソースってのは1次資料であるべきで。
dat落ちしてようがみる手段はいくらでもあるわけで。
- 592 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:09:53
- 己の無知を棚に上げて底意地悪いとはよく言ったもんなだ( ゚д゚)
- 593 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:10:27
- ●買えない>>589は負け組
- 594 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:13:44
- 自分の専ブラにはキャッシュ残っててうっかりそれを貼るってのはある
プライド高いヤツは非を認めず言い訳して相手を非難するんだろうな
- 595 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:27:50
- いまはo2onとかキャッシュでみれるサービスとか有るわけで。
- 596 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:35:22
- 過去ログ見られなくて文句言った訳じゃないよ。私は見られるし
テンプレ読まない糞育成、自らも煽りをスルーできない、物事を片面からしか見られない…
良い人材が揃ってるわ
- 597 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:37:05
- 煽りだったの?知らないから見るための情報を与えてたわけで。
- 598 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:43:42
- そして文盲?回答みりゃわかるじゃん
- 599 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:47:05
- コミュニケーションの不和ですな。
何のことをさして何を意図しているのかが不明になってきたわけで。
- 600 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:48:30
- どう見ても通常運営妨害です本当に有り難うございました
- 601 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:49:41
- お前ら、主語述語目的語をはっきりしろw
- 602 :以上、自作自演でした。:2007/06/02(土) 20:55:30
- てめえら、そろそろこっちに移れや
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173946422/
- 603 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 00:20:24
- 名無しの質問でもキャラハンのレス返しでも
ただリンクを貼る、のは果たしてよい事なのですか?
後で読み返す際リンク先が通じなくて内容や返事の意味がわからなくなり、
寂しい過去ログになると思うのですがどう捉えられているでしょうか。
この板では皆さんあまり気にされていないようですが。
- 604 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 00:25:57
- >>603
名無しの質問でもキャラハンのレス返しでも
リンクを張ること自体避けてください。
- 605 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 00:32:04
- >>604
歓迎されない行為のようですね。
素早い回答どうも有難うございました
- 606 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:08:29
- テイルズスレは一体何が起こっているんだ?
- 607 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:16:11
- 特に何も起こってないと思うけど?
厨ジャンル四天王クラスは大抵あんなもん
ここだとスレ違いなので厨ジャンル決定戦スレでどうぞ
- 608 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:20:09
- >>606
低ルズ厨工作乙^^
どうせサクラ大戦を王者の座から蹴落そうと画策してるんだろうが
所詮成り上がりでしか無い事を自覚しろ
- 609 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:24:49
- ユウナ◆white///v6ツマンネ
- 610 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:29:18
- >606-609
誘導
厨ジャンル決定戦
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169829439/
厨ジャンル関係者は向こうで隔離されてここに来るな、荒れるだろ
- 611 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:31:14
- 名無しが名無しに質問を飛ばし始めたら、どうすりゃいいんだ?
割り込んでも大丈夫だよな?
- 612 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 03:49:14
- どの辺りから素出しになるんですか?
普通にメール欄にsageと入れてレスしただけで、
「○○○がsageなんて分かるはずねえだろ、素出し乙」と叩かれたんですが…
- 613 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 04:00:44
- そんなの単なる煽りだとおも
うまく返して黙らせてやればよろし
- 614 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 19:01:52
- ていうか、煽り荒らしはかまうと喜ぶから無視推奨。
- 615 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 19:08:51
- それは中の人の都合そのもの。
- 616 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 19:12:12
- 新しいキャラハンがマイルールを振りかざそうとするんですけど
何とか追い出す方法はありませんか?
このスレです。
↓
仮面ライダー電王part3「涙はこれで拭いとき」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1179930979/
- 617 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 19:14:31
- 全部読むのはしんどいので
かざしているマイルールの箇所を抜き出してください。
- 618 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 21:30:46
- 218 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 18:24:04
684 名前: ◆nQZeronosM[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 07:06:10 ID:s6BCkXwY
スレの慣習とかローカルルールとか、そういうのは別にあってもいいと思うし
スレに誰がいようがいまいが気にしない。
これは仮面ライダーゼロノス・桜井侑斗の発言だということを計算に入れて聞け。
俺はお前が電王にになる前から時の運行を守って来た。
まぁだいたい一万年と二千年前からだな。
八千年過ぎた頃からずっと顔を出さなくなったんだが。
……今、一億と二千年あとも時の運行守ってんのかって聞こうとした奴挙手。
その頃から、アカシックレコードに書かれていることがある。それはな。
「キャラネタ板にコテハンはいらない」。
質問をする名無しと、レスをするキャラハン以外は無用なんだ。
レスはしないが名前は名乗りたい奴のためには、ちゃんと別の板がある。
なぜコテハンがいてはならないのか、わかるか。
レスも返さずに名前だけ使う奴がいると
本来その時間に存在してレスを返すべき奴の未来が消されてしまう。
コテハンの存在は、時(スレッド)の運行を変えてしまうんだよ。
イマジンが契約者の過去の時間を奪って未来を変えるように、
コテハンはキャラの時間を奪ってその未来を消滅させてしまう。
それでも、トリップがなければ捨てハン扱いにして未来への影響を抑えられるから
どうにかならなくもない。俺もここまでなら流してた。
だが、「トリップをつけ」、しかも「常駐キャラハン扱いにする」と、
本来特異点でなかったはずの奴まで特異点になってしまい、時の運行が完全に変わる。
お前はみんなが楽しければいいと言うが、「みんな」ってのは誰だ?
お前が顔と名前を知ってる奴以外にも、無数の名無しが俺たちと同じスレを生きてる。
それに、お前の回りにいるのはいつまでも同じ連中じゃない。
みんな、同じ所にはいられないんだ。いつかはいなくなり、代わりに新しい奴が来る。
時の運行ってのはそういうもんなんだよ。
- 619 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 21:31:27
- 「電王であるお前が、なぜ時の運行を変えようとする?」
俺が訊ねなくても、いずれは誰かが同じ質問をしただろうな。
219 名前:以上、自作自演でした。[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 18:25:22
685 名前: ◆nQZeronosM[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 07:07:04 ID:s6BCkXwY
もとはといえば俺がフライング気味に乗り込んだのも
他に手頃な空席がなかったことと、今を逃せば俺の分も席が埋まる可能性がある、
そう考えたからだ。
時の運行によっては、俺はハナや愛理さんだったかも……
やべ、想像して自分で気持ち悪くなった。ちょっとそこで待ってろ。
==========エチケットタイム==========
ぅぇっぷ……ただいま。
俺も時の運行を守る立場だからな。ネタバレはしないに越したことはないと思ってる。
だが他に選択肢がなかった。
これもお前が自分の手で時の運行を変えた結果だってことは自覚しとけ。
未来が変わるというのがどういうことか、これで少しはわかっただろ。
時(スレッド)はお前やお前の仲間だけのためにあるわけじゃない。
特に、「総合」を名乗るならな。
お前がいてお前の「時」がある、それは同時に他の「時」が存在できないということだ。
電王はお前でデンライナーはお前の列車だが、時の運行はお前だけのものじゃない。
それをふまえて、最終的に決めるのはお前らだ。
日曜までに、よく考えとけよ。
……お前は次に、「でも、諦めたくない」と言う。
(発端はここか?)
- 620 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 21:32:32
- 512 名前:野上良太郎 ◆DEN.O2Pk6I [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 16:31:52
>218-219その一 桜井さんと同姓同名の人
あえて言わなかったんだけど、このスレッド全体を読めばわから ないかな?
このスレッドにおける決定権を別に僕は持ってないんだ
だからテンプレの追加とか決め事をする時は名無しさんも含めて意見を出し合ったりして決めてるし、その現状に僕 まったく不満を感じてない
民意を無視した独裁制で人はついてこない、ある程度は保つかも しれないけど
そんなのって発展はしないままいずれ住民の爆発した怒りが崩壊へと導くと思うし、
僕の小・中・高校までに習った人類の歴史も証明してる
僕はこのキャラネタ板のルールを知らないわけではないんだ…
でもキミがここの事知りたいみたいだったから、ウラタロスもここに来れそうに
ないし、あの日は僕とキミ以外来なさそうだったから姉さんに止められる程
体調良くなかったけど、キミ毎日来てくれそうだし、書き込むなら早い方が良いと思って結果的にはワケの分からない文章を書いちゃったけど
熟練してるっぽいし 一つ一つくどくど説明しなくても、ここの雰囲気から
汲み取ってくれると判断した僕が甘かったんだと思う
でも八千年過ぎた頃から来てないなんて、言われないとわからないよぉ
もちろんキミじゃなくても、ハナさんと尾崎さんの事、聞かれるだろうって思ってた
でもちゃんと事情を話せばきっとわかって貰えると思ってたから…僕は
- 621 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 21:33:47
- 513 名前:野上良太郎 ◆DEN.O2Pk6I [sage] 投稿日:2007/06/04(月) 16:40:36
>218-219その二 桜井さんと同姓同名の人
一ヶ月か一スレ消化したらしたら他にやりたい人がいるかもしれないから降りなきゃいけないってやつだよね。ちゃんとわかってる つもりだけど…
電王になる決意をした時、三つ心に決めた事があったんだ
1.せっかく面白い場所だからもっとみんなに知って貰って
出来れば今より賑やかな場所にしたい。そのために尽力する
2.ここからすぐに消えちゃったりしないで、話しかけてくる人にちゃんと
返事をしてくれる僕側のイマジンを全員ここに集める事。
3.1と2を完了してこの場所が安定したと見極めたら変身ベルトを
置いて次の人に譲る事
実言うと僕キャラネタを初めて見たのも、やるのもここが初めてなんだ
特撮板のおすすめ2チャンネルから「私のパス知らない?キミなら電王になれる!」
ってハナさんに声 かけられて、ワケの分からないまま連れてこられたけど
やるからには時の運行の事知らないとみんなの迷惑になるから、ハナさんに
まとめサイトへ連れてって貰って大体の事教えてもらったり、ここはどういう場所か
知るためにキャラ板なな板両方の他のスレを拝見させてもらって大体の事を把握していきながら今もやってる。
でも止め時はキミに言われる前からちゃんと決めてたから、気にしないでいいよ
ただキミが僕に777を獲らせてくれたら済む事 だから
このスレで777を過ぎたら獲っても獲らなくてもみんなに取り敢えず引退を表明して
名無しさんに僕が続投した方がいいかそうでないか民主的に決めて貰うつもりに
していたしね…発表するの ちょっと予定より早くなっちゃったけどwww
キミの言う通り、サボテンの子でなくても僕になりたい子っていると思うから
(どっちがマイルールかわかりません><それ以前の問題ですか?)
- 622 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 21:56:14
- >616
新入りだとか古参だとかなんて中の人の都合。
追い出したいっつーのも中の人の都合だろ?
手前のヘボさを自覚しろ。
- 623 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 22:11:12
- よくわからんけど、最強のルールは削除ガイドラインだから
それ以外の慣習やマイルールは全て薙ぎ払えばいいよ。大人げないかもしれんけど。
- 624 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 22:15:16
- >>616
その前にスレをこういうところに晒すのは自重しましょう。
- 625 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 22:21:21
- >618とか、何言ってんのかわかんね。
これは仮面ライダーの世界観なのか?それとも電波?
- 626 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 22:24:36
- 素出しなのはわかる
キャラハンとかコテハンとかなりきりとかちんぽとか
- 627 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 22:34:42
- >>618
> 「キャラネタ板にコテハンはいらない」。
思想の自由。
> なぜコテハンがいてはならないのか、わかるか。
これがルールならGL3閉鎖的な使用法。スルーは可。
- 628 :以上、自作自演でした。:2007/06/05(火) 22:38:22
- ,,--──--,,,.
,.-''´ \
______. / ヽ、
| ____ / ::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ ::::::::::::|
| | |  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::|
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::| < くだらないことでこのスレ使わないでNE…
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
↑本音
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。 ↓たてまえ
,,--──--,,,.
,.-''´ \
______. / ヽ、
| ____ / :::::::::::::::\
| | / :::::::::::::::|
| | | /\ /\ :::::::::::::::|
| | | , , , :::::::::::::::| < このスレ定期的に立つNE!
| | | (__人__丿"""..::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 629 :以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 00:04:53
- >わから ないかな?
こんな喋り方するキャラなのか
それだけ気になったw
- 630 :以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 02:58:43
- >>616
スレ見たが、件の奴は06/02時点のレスを最後に消えてるようだが
消えて3日も立ってから今更相談に来るとはどういう了見だ?
- 631 :以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 03:42:00
- スレの存在を意識している時点で素出し
良くて馴れ合いコテハン
- 632 :以上、自作自演でした。:2007/06/06(水) 05:11:55
- >>630
どう見ても荒らしによる晒しだろうが
- 633 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 00:08:22
- 豚切りゴメソ
個人スレ作れと言ってもらっているが、
それが辞め時なのか続け時なのか非常に悩みどころ。
個人でスレ立てるか否か、宜しければアドバイス下さい。
ずっと同じ人間が同じキャラを続けるのは、名無しさん達は面白くないだろうし。
出来る限り沢山の人が納得してくれる形にするというのは非常に難しいですね。
- 634 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 00:10:05
- 良ちゃんwwww
- 635 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 01:32:52
- 個人スレ作れって言われるって事は周りがあなたの力を認めているということ
個人スレは作りたけりゃ作りればいいし
今の場所にいたいならそれでいい
自分の好きにしな
- 636 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 04:31:10
- >>634
書き込みの時間見えないの?あの人引退したから違う人でしょ
あんまり失礼な事言ったら駄目だよ
- 637 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 05:44:28
- キャラと絡みたいだけのネカマコテハン ◆11Ss.eGOhU 乙wwwww
- 638 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 06:42:14
- >>633
>>635に同意
個人スレ作れって事は名無しに求められてるわけだから
別にそのキャラ続けてもいいんじゃないかと
あと、どう頑張っても文句をいう名無しはでてくるので、
あまり気にせず好きなようにやるといいよ
- 639 :以上、自作自演でした。:2007/06/07(木) 21:48:21
- 633です。
>>635さん
>>638さん
レス感謝します。
個人スレを作る方向で動いています。
今の場所にももう暫し留まります。
ありがとうございました!
- 640 :以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 13:33:45
- http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1173069913/
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1179962303/
なな板の荒らしが越境して荒らしに来てるんですがどうしたらいいですか?
- 641 :以上、自作自演でした。:2007/06/09(土) 14:01:54
- >>640
スルー&削除対象なら削除依頼
そのスレは見てません
- 642 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 01:26:19
- うんこネタってピンクネタに入りますか?
- 643 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 01:36:43
- スカトロと取るか単なる汚物として取るかで意味は変わるであろう・・・
- 644 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 03:04:37
- ピンクに入ろうが入るまいが利用者の気分を害すで引っかかる希ガス。
- 645 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 08:31:00
- この板にはキャラハンさんは何人くらいいるんでしょうか?
- 646 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 09:01:02
- 野良キャラハンさんはわからないけど、組合に入ってる現役キャラハンさんは23人かな。
- 647 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 09:43:25
- 組合なんてあるの?wwwww
- 648 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 09:51:20
- >647
この機会に加入を検討なさってはどうですか?
- 649 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 10:31:56
- どうやって入るんだよw
- 650 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 13:02:08
- 去年より三人増えてる!!
自分的にキャラハン数は減ってると思ってたのにな・・・
野良が旅に出たのか
- 651 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 13:08:44
- キャラハンって裏でつながりがあるの?
俺は初心者キャラハンだからようわからん
- 652 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 13:31:01
- >651
まあボチボチ。
海外のRP組合ほどじゃないけど。
支部長クラスになると、つながりというかシガラミが増えるらし。
- 653 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 15:01:09
- ノルマが結構きついんだよね
- 654 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 15:14:40
- ノルマってなんすかwwwっ
- 655 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 16:01:17
- 質問やレスをとにかく書き込むこと
- 656 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 16:13:02
- 野良の方が気楽でいいなあ
- 657 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 17:05:03
- のらのほうが個性があっていいよなあ
- 658 :以上、自作自演でした。:2007/06/10(日) 17:29:30
- ブルマのほうが(ry
- 659 :以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 02:54:54
- おすすめ2ちゃんねるをネタにするのって有りだと思いますか?
- 660 :以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 03:00:55
- >659
はい^^
素出しトラップの質問としてはいいと思いますお^^
キャラハンから持ち出したらスレ崩壊間違いなしでお奨めですお^^
- 661 :以上、自作自演でした。:2007/06/11(月) 03:16:07
- >>659
キャラハンとしてはやめてもらいたい
忠実系のキャラハンなら尚の事
ただでさえ身に覚えのないスレが挙がってるっていうのに・・・
- 662 :以上、自作自演でした。:2007/06/15(金) 03:01:54
- >>659
>661に同意、ぜったいにやめてほしい^^;;;;
たぶんレスのネタにされても華麗にするーするぜ
- 663 :以上、自作自演でした。:2007/06/15(金) 17:36:02
- >659
おすすめ2ちゃんねるを知ってて
それをネタにしそうなキャラなら。
- 664 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 12:28:58
- おすすめ2ちゃんねるって書かなければいいんじゃね?
例えば
「ここには○○な人が沢山いるみたいですね」
(○○はおすすめ2ちゃんから引用してきた内容)
ネタとして面白いかどうかは別だけどな
- 665 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 12:31:39
- 時間によって変わるんだから何言ってんだこいつとなるだけ。
- 666 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 12:45:08
- 通常のブラウザで確認なんてしないしな
- 667 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 12:47:52
- ネタとしてどうかはともかく
有りだって話をしただけだ。
俺もオススメはしない。
けど全然変動しない所もあるぞ
IE閲覧者が少ないマイナースレだからかもしれないけど
- 668 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 14:41:56
- 昨日あたりから変なスレが乱立しはじめたのは何故ですか?
教えてください
- 669 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 14:47:11
- どっかの工作員の仕業
多数みかける粘着荒らしも同様
- 670 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 14:59:04
- 粘着ならいきなり大量に湧いたりしないだろ。延々とずるずる居着くから粘着な訳で
- 671 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 15:03:56
- 自スレを持つキャラハンでもないのに、原作キャラになりきって乗り込んでくる人がいるんだけど、どう対処すればいいんだろう。
あくまで此方が相手をしているのは名無しさんなワケで、しかもなりきり板じゃないのになあ…
- 672 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 15:10:54
- >671
名前を見ずレス
- 673 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 17:57:23
- 代行スレで依頼したら『リョーマ自演乙』って言われた…リョーマってのがなんかしたの?
- 674 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 18:19:06
- 薩長連合の仲介、船中八策の起案などが有名。
- 675 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 19:05:53
- 代行荒らしのコテがリョーマ
でもバカは放っといていい
リョーマとか言われてようが
私は気が向いたらたてるから
- 676 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 19:58:51
- >675
何をそんなに怖がっている?
- 677 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 20:02:56
- ↑アンカーミス?
- 678 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 21:07:14
- 味方を増やそうと乱立の王子様はここでも工作活動ですか
抜け目ないですね
- 679 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 21:14:22
- 怖くてたまらないんだな。
- 680 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 21:20:29
- だんだん自滅へと傾いてきてますね
- 681 :越前リョーマ ◆BZrd3B1Wik :2007/06/16(土) 22:06:52
- >>675
変なレッテル貼らないでよね
オレのした事はただ一つ、趣旨にのっとって依頼出してるだけじゃん
- 682 :以上、自作自演でした。:2007/06/16(土) 22:26:43
- >>678-679
よく意味がわかりません
ただ私は認定厨など気にせず依頼をしていいと言っただけなんだが…
>681
別にそんなつもりない
私は依頼主が誰であろうが気にしてないから。
- 683 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 00:47:16
- >>674
坂本名無しで乙
- 684 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 09:42:14
- 過去に一悶着あったキャラのトリップを再び使う人の心理が解りません。
何かこだわりでもあるのでしょうか。荒れる元ではないかと思うのですが。
- 685 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 09:50:27
- 荒れるとか荒れないとか気にするのは中のh(ry
- 686 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 14:31:38
- 過去のトリップにこだわる人がいるのかリサーチしてんじゃないの?
私もあえて赤の他人とトリップ被らせるときがある
名無しの中にもトリップ検索して突っ込んでくる人がいておもしろいよ
- 687 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 15:13:36
- 荒れる元とかそんなのはどうでもいいけど
過去のトリップをわざわざ気に入って使ってる奴ってウザイな
わざわざ同じ人アピールいらないし
- 688 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 15:18:16
- 他人の趣向を気にしすぎですよ
- 689 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 15:28:02
- 同意ぁな
他人のやり方なんていちいち気にせんでも・・・。
その人のやりたいようにやればいいよ
- 690 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 15:36:46
- よく昔のキャラネタ板の事を引き合いに出されるんですが
始めの方はどんな感じの所だったんですか?興味があります
- 691 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 15:56:46
- 俺も興味ある。
- 692 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 15:59:44
- >690
一言で言うとなりきりをみんな楽しんでたな。
越境、素出し、誤爆、重複(スレ内含む)といった、
今では忌み嫌われることにも、目くじら立てる人はあまりいなかった。
暗黙の了解が増え始めたのは、そういう板に飽きた人たちが
上手下手を論じ始め、理想のなりきり像を追い始めてから。
- 693 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 16:16:25
- 昔に戻りたい
- 694 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 16:20:55
- でも、みんなが深く考えずに楽しんでた、
たとえば、ドラえもんのスレにサザエさんが来ても誰も違和感を感じないような
そんな時期は短かったけどね。
色んな事にそれって変じゃね?と言い出す人が現れ…。
- 695 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 16:24:11
- 越境とかって面白そうなのにな
あんまりしつこくやられたらウザイだろうけど…
- 696 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:27:58
- ミスしないことを第一に考える人が増えたからぬ。
- 697 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:35:52
- _____________________
| ──────────────────── |::
| | | |::
| | ⊂⊃ /|\ _/\ | |::
| | ⊂⊃ / /:::...ヽ/;;;: . \_. | |::
1000枚目の写真が | | / /ヽ::;;:;:..\;;::;::: ... \__. | |::
綺麗に撮れました。 .| | / ::. ::.\;;;;;::: ... ;;;:;; : : \::: ..| |::
| |.."''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛"゛""~"''"~"''"""゛.| |::
| |::;: :::''@@::!.;;'' .'"(@)'"'!;!:!::''::.. ;;'' ;;:!;: :::''@@@::.;!;''....| |::
/''⌒\ ☆ | |!ソ(@)(@)(@ ∧_∧ ∧_∧ (@)ヽ!ソ(@)ヽ!ソ| |::
,,..' -‐==''"フ / | |:!ソヽ!(@)!ソ ( ・∀・ )^) (^( ´∀` )ヽ!ソ(@)ヽ!ソ!ヽ...| |::
( ´・【◎】') パシャッ... | |(@〃(@: (ノ / ヽ、 `) @)ヽ|〃(@)ヽ| |::
/ つ丿 | |〃|〃ヽ|ヽ::(@)〃::ヽ(@)〃:〃ヽ(@)〃.::|.〃ヽ|〃.| |::
(_)_) | | ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃::ヽ|〃ヽ|〃ヽ(@)〃|〃.| |::
| ──────────────────── |::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと撮影したい人は新しいスレッドでどうぞ。
写真撮影板@2ch http://hobby8.2ch.net/photo/
- 698 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:36:19
- 楽しければいいというと房扱いだしね。今は
- 699 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:38:57
- キャラネタ板も終わりか・・・
- 700 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 17:48:04
- レスつければ文句言われる状態だし、やめようかしら
とか言いたくなる雰囲気だな
- 701 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 18:11:09
- そこまでひどい…か?
- 702 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 19:01:05
- 最近はどんどん酷くなっている気がする
気のせい?
- 703 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 19:17:26
- 場所によって結構差がある気がする
平和な所は本当に平和だよ
- 704 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 19:40:35
- そういう意地の悪い奴がいてもキャラを貫き続けると
キャラハンとしてのレベルは飛躍的に向上するのdeath
- 705 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 19:41:58
- 今のキャラネタはかなり酷いな
荒らしのスレや外部のヲチスレが立てられる始末
- 706 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 19:57:33
- 同キャラで乗り込んできて実力で奪い取るくらいの気迫が欲しいですね
- 707 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 20:19:28
- >>705
昔から外部について言及するスレはあったけど。
荒らし糞コテスレが昔より少ない分ましなんじゃない?
- 708 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 20:53:12
- >>706
名無しは楽しいよね
乗っ取られるキャラハンは気の毒だけど
- 709 :以上、自作自演でした。:2007/06/17(日) 21:56:58
- 結局レベルの問題か
- 710 :以上、自作自演でした。:2007/06/18(月) 12:30:36
- とあるキャラをやりたいのですが、
そのキャラは、物語の途中に起きる出来事で別人のようになってしまいます。
どちらのキャラも魅力的なので、どちらかに限定せずに
レスをしていきたいと思っているんですが
そういうのは見る側からすると萎えるものなんでしょうか。
- 711 :以上、自作自演でした。:2007/06/18(月) 12:40:49
- >>710
どちらかに限定した方が良いよ
- 712 :以上、自作自演でした。:2007/06/18(月) 12:50:40
- 個人的には上手い人が使い分けてるのを見るのは面白いな
- 713 :以上、自作自演でした。:2007/06/18(月) 13:08:43
- >710
上手ければ無問題。
でもレスごとにコロコロ変わるとわかり難いかも。
たとえば土日は覚醒日と決めて、その日だけもう片方のキャラでやるとかいいかも。
- 714 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 11:07:40
- この時期は変な奴が湧くって言うのを聞いたんですが事実ですか?
なんか実際この板自体変なことになってる気がするので気になります
- 715 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 11:26:33
- 年中こんなもんですよ。
気にしないほうがいいです
- 716 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 13:55:19
- そうなんですか。ありがとうございます
でも、年中こんな状態って…ここに来てる人って一体
- 717 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 14:00:39
- 常駐型と渡り型がいるので分析は難しいです
- 718 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 14:20:35
- 渡り型は常駐型が調子に乗ってるとキャラハン側に寝返ります
- 719 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 14:57:19
- キャラハン側に寝返るって言うのは味方になるということ?
- 720 :以上、自作自演でした。:2007/06/19(火) 15:03:29
- 717の「渡り型」は板単位の渡りを言ったまでで、718の事例は存じませんが
文脈からしてその解釈でよいと思います>>719
- 721 :以上、自作自演でした。:2007/06/20(水) 10:17:24
- >>201
なwww
- 722 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 11:20:55
- よくキャラハン同士が裏で画策して潰しあうとか言いますが
キャラハン同士の裏繋がりってどうやってつくるんですか?
- 723 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 13:06:37
- 元から知り合い
- 724 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 13:07:40
- そんなので可能なんですか。にわかに信じがたい
- 725 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 13:09:10
- スレ乱立厨はいつになったら消えるんですか?
- 726 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 13:32:07
- 乱立スレを建てる奴は反応を見てニヤニヤするのが大好きです、もし乱立スレを見掛けてもカキコせず生暖かくスルーしましょう
- 727 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 14:14:17
- スレが乱立されても
それによって落とされるスレは
過去に乱立されたスレばかりなので
実害は無いに等しいでしょう。
- 728 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 14:57:31
- んなこたあない
- 729 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 16:57:50
- 稼動した形跡があっても一週間も書き込みなければ落ちて仕方ない。
やる気あるなら立て直せばいいだけ。
- 730 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 17:44:58
- >722
組合に入れば作れます
潰す画策とかは無いと思いますがw
- 731 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 19:28:59
- ミクシィで繋がっている連中もいるらしいしなぁ >キャラハンの裏繋がり
正直そこまでやる?って感じ。
個人的には、その場だけの行き当たりばったりで、名無しや同僚とうまく
キャッチボールしあうのが、なりきりの醍醐味というか、楽しさだと思うんだけどね。
わざわざチャットしたりメールやり取りしたりしてまで、連帯する必要ってあんのか?
- 732 :以上、自作自演でした。:2007/06/21(木) 19:32:02
- うちのジャンルは毎年家族ぐるみでキャンプ行くお
- 733 :以上、自作自演でした。:2007/06/22(金) 07:42:22
- どんだけ身内の集まりなんだよw
- 734 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 12:49:52
- >>731
個人の自由だと思います
私には必要ありませんが
- 735 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 13:02:28
- オザワっていう人こっちにも来る事ありますか?
- 736 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 16:59:51
- 総合スレなのですが、新規参入のキャラハンがチャットレスをする人で困っています。
注意をしたのですが、聞く耳を持ちません。
どうすればいいでしょうか?
- 737 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 17:28:23
- スルー
レス付ける必要なし
- 738 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 17:30:50
- 一人でスレをどんどん進めてしまうのです。
挙句、素出しの話題を振る始末。
「おーい誰かいないかー」で、1レス、
「チッ落ちるか」で1レスと言った具合・・・
- 739 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 17:50:01
- 以後あなたもスルーします
- 740 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 17:52:26
- あなたこそ真剣に答える気がないなら答えないで下さい。
- 741 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 18:22:40
- 他人の行動を制限することは出来ません
あきらめましょう
- 742 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 19:00:02
- 自分が変わるしかありません
- 743 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 19:09:45
- 名無しで潜伏
そして叩け
- 744 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 19:48:54
- 変な名無しに粘着されて困っています。
『真実を見極める!』とか独り言を書き込まれても、どうレスをすればいいのか分かりません。
スルーしてもいいんですかね…
- 745 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 19:52:30
- 粘着はともかく、
独り言にレスくらいできないと
キャラハンはやっていけないと思うけど
- 746 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:03:11
- >>745
ええ 確かに。
ですが、毎回 意味の分からない独り言(当名無しさんは一人ですが)ばかりにレスを返すのが嫌になってきたのです。
『真実を見極める!』なんてレスにあなたならどう返しますか?
- 747 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:08:17
- >>746
名無しはあなたの好むような質問ばかりを落としてくれるわけではありません
てか、それぐらい返せないのならやめた方が賢明かと
別に全力でレスしろっていってるわけじゃないんだからさ
- 748 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:11:23
- >>746
真実って何が?ととぼけるのもアリ
不足してる単語を適当に補完してネタにするのもアリ
隠し事なんてない というのもアリ
- 749 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:12:57
- 毎回じゃかましい!で返してもいいんじゃないの。キャラにもよるけど。
- 750 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:20:40
- >>747
確かに私にも落ち度がありますね。反省します。
>>748
なるほど!そこまで閃きませんでした。私もまだまだ未熟ですね…精進します。
>>749
じゃかましいはちょっと…w
ですが、キャラの個性を生かす事も大事ですよね。
ご相談にのって頂きどうもありがとうございました!
- 751 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:22:06
- チャットキャラハンも独り言名無しも初心者なんじゃないか?
あなた達はお兄さんお姉さんなんだから、優しくしてあげないとダメでしょう。
- 752 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:29:04
- チャットキャラハンは電王スレだろ。名無しがでしゃばりすぎ
- 753 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:31:25
- 池沼扱いしてやれ
言いたい事がうまくいえないんだねって
それか 言葉を覚えたての外人子供扱いするか
- 754 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 20:33:04
- おいおい…
キャラハンで名無し煽ると粘着化するぞ
- 755 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 21:01:24
- 必ずしもってわけじゃないけど、
荒らしには思いがけないレスをすると身を引いてくれる事が多いね
もちろん良い意味での 思いがけない ね
これはまあ今の名無しにも言えるかも
どっから引っ張ってきたの?
っていうネタをやると、いい名無しがついてくれるね
- 756 :以上、自作自演でした。:2007/06/23(土) 23:51:26
- 予想の斜め上を行くレスをされれば
名無しも質問するのが楽しくなるだろうからね
しかしそれを出来るだけの技量があるかが問題なんだぜ
- 757 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 00:02:21
- キャラハンは名無しに育てられ
名無しはキャラハンに育てられる
お互い不馴れな時はあるんだから巧くフォローしあえるといいね
- 758 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 00:05:50
- そんな関係になれたらどんなにいいか
- 759 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 00:33:28
- >>752
で?
- 760 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 11:17:12
- >>736見て思ったんだが、総合に参加するのに
そういう事って想定せずに入っちゃったりする人多いの?
「総合」と銘うってるからには初心者or茶厨が来たからって
いきなりガン無視するわけにもいかないだろうし
埋め立て目的じゃなければある程度話し合い
(ここで素出しせずに凌ぐにはある程度の工夫が必要だろうけど)
で解決しなきゃいかんでしょ。
それで解決しないようならガン無視もやむをえないだろうけど
「初心者の同僚は必要ない」なんて思ってる人は
ハナから個スレ立てりゃあいいでしょうが。
- 761 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 11:20:34
- 欲しいのは上手い同僚のみに決まってんだろ
- 762 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 11:29:10
- >注意をしたのですが、聞く耳を持ちません。
>どうすればいいでしょうか?
ガン無視
- 763 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 11:37:58
- 茶厨は初心者とかそういうレベルじゃない
最強に空気よめない俺だが、チャットレスなんかしなかったよ
リア厨ってバカな奴は本当にバカだから言うだけ意味ないんだよ
- 764 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 12:39:32
- 自分が出来ることをみんなも出来ると思うのは人生の初心者なんだ
- 765 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 12:41:22
- 茶厨な上自分に絶賛レスをつけてまでスレに入り込むコテハンはどうすればいいですか教えてください><
- 766 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 13:27:05
- >>765
>>762
- 767 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 16:56:40
- >>764
でも注意も聞かないのは頭がラリってるとしかねぇ…
- 768 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 17:13:47
- >>767
人生の初心者乙
- 769 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 17:28:23
- キャラハンの人って、自分のスレしか見ないものなの?
それとも、他のスレも見たりしてるの?
- 770 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 17:34:07
- 知ってるジャンルは見る。
あと、同じ日に立ったスレは知らなくても密かに応援する。
- 771 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 17:38:48
- 俺は見る。名無しもやる
- 772 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 17:44:25
- 折角こういう性質の板にいながら自スレに篭りきるのも勿体無い話
キャラハンやりつつ普通に他のスレにも名無しとして質問投下とかする
- 773 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 20:11:15
- ここにうざい住民がいます
楽しむのを邪魔する奴とか…昔からこういう住民はここにいました?
- 774 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 20:11:54
- むしろ昔がひどかったような
- 775 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 20:12:30
- >774に同意
- 776 :以上、自作自演でした。:2007/06/24(日) 20:33:28
- 今のが酷いな。陰に篭もってるのが増えたよ。
キャラハン崩れが名無しでこそこそやってるようなの。
古くからスレがあったジャンルのスレに行けば
かつてのM以上に気色悪いのがごろごろ見つかるよ。
- 777 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 13:01:27
- 2ch自体ではスルー耐性とか半年間ROMれという言葉や雰囲気が通用するのに
何故キャラネタではそれがないのですか?
携帯で書き込めるようになってからマナーが悪くなったと言う話は良く聞きますが…
実際にそうなんでしょうか?
- 778 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 13:06:52
- >>777
>2ch自体ではスルー耐性とか半年間ROMれという言葉や雰囲気が通用するのに
>何故キャラネタではそれがないのですか?
キャラネタにはスルー耐性とか半年間ROMれと言われる側が集まっているから。
>携帯で書き込めるようになってからマナーが悪くなったと言う話は良く聞きますが…
>実際にそうなんでしょうか?
携帯は使用上、全体や流れを把握できず書き込みまでの敷居が低いのでそうなる。
- 779 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 13:07:32
- ○仕様
×使用
- 780 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:01:07
- 敷居が低いって何ですか?
- 781 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:15:48
- >>780
あなたみたいな普段本も読まずに、
分からないことがあっても、
ろくに調べようとしない人でも受け入れるってことですよ
- 782 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:15:50
- >>780
>>778 おそらく
敷居が低い→「判断が浅い」
と言ったつもりでは ないか?
しかし、文頭に「全体の流れを把握できずに」とあるので、この場合、
『携帯は仕様上、全体の流れを把握するのに時間がかかる。
そのため、正確な判断ができないうちに書き込んでしまう事が多いため、
他のユーザーから見ればマナーの悪い人間と判断されがちになる』
と大幅な補足が必要となる。
- 783 :777:2007/06/25(月) 14:21:30
- >>778
あーなるほど。ケータイさんは全体の流れが読めないからたまに
不自然な位空気読めない名無しさんがいるのかも知れませんね…
荒しの原因になりそうだから恐いです
質問にお答え下さった方ありがとうございました
- 784 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:25:42
- また、あえて、「敷居が低い」という語を使うなら、
『携帯の、いつでも何処でも書き込めるという仕様上、敷居が低くなったため、
全体や流れを考える前に思いつきで書き込んでしまう。』
- 785 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:28:20
- 初心者が最初にキャラハンやるなら、
総合と個別どっちを先にやった方が良いと思う?
- 786 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:28:52
- 言葉ってどうとでも取れるなってこの流れ見て
改めて思った。勉強になったお
- 787 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:31:07
- 過疎ってる総合
または
放置された個スレ
勢いの良い所に行ったら名無しに邪魔扱いされるかもしれんので
傷つかず成長したいならこれしかなくね?
- 788 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:32:30
- >>785
個別だと他の人に迷惑かからないと思うけど
他の人の返しが参考になる分、総合の方がその初心者さんのためになると思うよ。
- 789 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 14:40:00
- なるほど…やっぱり俺の判断は正しかったか
ありがとう
- 790 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 15:09:09
- >>781
すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
「敷居が低い」が出てくる本を教えてほしいです
- 791 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 15:10:51
- ケンカは止めて下さーい><;
- 792 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 15:19:45
- >>790
応用も利かないの?
かわいそうに
- 793 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 15:29:13
- >>792
二行目が質問ですので
よろしくお願いします
- 794 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 16:57:36
- 本についての質問はそれに相応しい板でどぞー
- 795 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 22:15:37
- >793
2行目は空白じゃないか。(なぜか応用が効かない
- 796 :以上、自作自演でした。:2007/06/25(月) 23:05:19
- >>785
自分の場合は個スレを選んだ。
総合は名無しが自分を必要といていようが必要としていまいが
質問がつく、結果として叩かれるなりマンセーされるなりしないと
継続と撤退の判断ができなくなるのが辛い。
そのぶん個スレは責任を自分で一手に引き受けられるから気楽だ。
質問がある限り自分のやりたいようにできるから上手くいってる時には充実感がある。
総合は人が多くて楽しいだろうけど、個スレには個スレのやり甲斐がある。
「初心者だから個スレ」「ベテランだから総合」ってことはないだろうけど
一度は個スレで自分のやりたいようにやってみれば
後々いろんな可能性が広がってくると思う。
- 797 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 08:39:24
- 練習スレいきなさいよ
- 798 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 17:57:59
- キャラハンもたまにはネタ振った方がいいかな…
普通に話してても結構便乗してくれる人は多いけどさ
やっぱり名無しさんのネタが尽きちゃうかな
- 799 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 18:09:52
- >798
そういうキャラなら。
キャラハンだから〜しなきゃとか
キャラハンだけど〜しようという意識はなくさないと。
- 800 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 19:51:21
- 中の人の事情だとかは置いといて
名無しが少ないわけじゃなければ 無理してネタふる必要はなか
キャラでかんがえるとよい
- 801 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 19:58:54
- 中の人などいない(`・ω・´)
- 802 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 21:36:55
- 別に極端にキャラ崩してなきゃネタ振りはありだとオモ
- 803 :以上、自作自演でした。:2007/06/26(火) 23:00:10
- そうか…ありがとう、まあ程々にするよ
- 804 :以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 23:49:13
- スレの容量っていくつだったっけ?
- 805 :以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 23:52:36
- >>804
ググレカス
- 806 :以上、自作自演でした。:2007/06/27(水) 23:57:11
- 500kbくらいだったかな
- 807 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 00:01:12
- >805
もっと言って
てのは嘘です。ごめんなさい
>806
わざわざお手数かけてすみません
- 808 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 08:13:27
- テ(ry
- 809 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 09:09:50
- そのスレはテンプレとかがなくて…
書き込みの際わからない事があるんですが、キャラハンに質問しても良いものなんでしょうか?
ムードを壊すんじゃないか、自治厨臭くなるのではと、なかなか質問できません。
- 810 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 10:31:05
- 何を聞きたいのかが問題な気もする
- 811 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 11:49:37
- 悪い質問の例
「スレのテンプレにはキャラ重複禁止と書いてないので
素出し連発の糞コテ○○○○と重複キャラで
参入してもいいでしょうか?」
- 812 :809:2007/06/28(木) 12:16:50
- 他のスレではキャラハンさんが複数いる場合、質問を投下すると複数のキャラハンさんが答えてくれるのですが
そのスレでは全員に…とか書いておかないと複数の方が答えてくれなくて…
ってこれが普通なんでしょうか…他の2スレはキャラ特定しない質問投下に複数の方が答えてくれてるのですが…
- 813 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 13:03:01
- 全レスした方が名無しは喜ぶけど、別にそれがキャラハンの義務ってわけじゃない。
忙しくて全レスする時間がないとか、名無しのレスの量が多いとかもあるだろうし。
だからそういうスレで全員に質問したいなら単に全員に聞けばいい。
っていうか、「このスレでは全レスが義務じゃないのか?」って聞きたいってこと?
それは…どうなんだ。
- 814 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 13:04:07
- スレによってまちまち。
基本はまんべんなく答えるキャラハンがほとんどだと思うが、
キャラハンがたくさんいるスレは、容量節約のために必要最低限しか
答えないキャラハンも出てくる。
- 815 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 13:35:39
- >812
どうしても違和感感じるならもうそのスレに関わらないほうがいいかも
ここであのスレおかしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーとかいわれても( ´_ゝ`)フーンって感じだし
それよりも別スレとか立ててその不満を解決したほうがなんぼか建設的じゃね?
相手を変える方法もないことはないだろうけどメチャメチャ大変だと思う
- 816 :812:2007/06/28(木) 14:59:38
- レスありがとうございます!好きなキャラハンさんがいるんでスレは読んじゃいますね…
自治的な事言わない方がいいかも知れませんね、確かにスレそれぞれの空気ってありますし…
ROMしててみようかな、あまりにも規則的な事が無い…と他スレ見てて思うのですが
キャラハンさんも他の人もそれでいいと思っているかもですし…
- 817 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 15:48:13
- スレで言わなくて良かったね。
言ってたら間違いなく荒らし認定。
- 818 :以上、自作自演でした。:2007/06/28(木) 22:58:04
- >816
絡み厨だから
- 819 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 16:19:15
- テンプレでも
sage進行 や キャラハン等の言葉は使わない方がいいんでしょうか
- 820 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 16:37:30
- 使ってもいいと思うけど自分は使わない
使われてても自分は気にならないけど荒らしたい奴はなんか言うかも
荒らしじゃなくても本物志向の名無しはそのスレログ削除したりするのかな?
ケースバイケースで常
- 821 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 16:42:04
- キャラのことばで言い換える
キャラハン:なまか→なまかになりたいやつぁいるか!
スレの決まり:お師匠さんはこう言ってた「悟空や。舞い上がってはなりません」
- 822 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 16:47:19
- >>819
最低限のお願い事(基本sage進行、下ネタ禁止etc)はテンプレにいれたほうが無難と思われ、必要ないとおもたら別に入れないでいいと思いますですよ。
- 823 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 17:41:19
- ありがとうございました
- 824 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 18:53:53
- スレのローカルルール見ると
そのキャラハンの力量がわかるんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 825 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:00:49
- 確かに…
荒らしスルーはともかく
セク質までスルーとか書いてると舐めてしまう。
- 826 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:13:05
- わぬしの力量もそのレスでだいたいわかったぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 827 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:45:10
- ↑おまえの力量もわかったぜ
AAにばっか頼るキャラハンだろ?
- 828 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:48:02
- バカタレ!
これは世を忍ぶ仮の姿じゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 829 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:51:02
- その顔で怒っても威厳ねーわw
- 830 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:54:12
- なれあいならそろそろよそでドゾ
- 831 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 19:57:53
- 言っておきますが825は私だが他は別人ですよ。
他の人も別人かもですよ。
- 832 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 20:03:06
- わしを誘導するなど笑止じゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) < 自スレ追い出されたんじゃないの?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 833 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 20:19:07
- 俺は827だが他の事は知らん。
以後何事もなかったかのように再開↓
- 834 :以上、自作自演でした。:2007/06/29(金) 21:07:43
- 明日も仕事だから寝るおdamn土曜日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) damn言ってみたかっただけちゃうんかと
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 835 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 12:27:20
- はいはい先生質問でーす!!
スクリプトって何ですか?わかりませーん!
- 836 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 12:36:13
- >>835
ググレカス
- 837 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 12:41:56
- ググレカレー
- 838 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 12:58:33
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 839 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 14:37:19
- すいません。具ぐれカレーしてきました
- 840 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 14:53:10
- 中辛だぞ。
まさか甘口じゃないだろうな。
- 841 :以上、自作自演でした。:2007/06/30(土) 20:38:06
- なんぞこの流れw
おもすれーwwwwwww
- 842 :以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 02:57:41
- 最近ノリがよくなってきたキャラネタ板住民でしたとさ
- 843 :以上、自作自演でした。:2007/07/01(日) 16:50:18
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( )
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
- 844 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 10:56:51
- 手っ取り早く上達する方法教えれ
15分くらいで
- 845 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 11:12:09
- >>844
ちょw無理
てかキャラハンの返事が上手くなる方法か
名無しの質問の付け方かどっちw
焦りすぎてて要点が抜けてるwwwww
- 846 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 11:14:49
- >>844
スレを読む、本を読む、空気を読む、ニュースを見る、リアルの体験で感性を養う
どれでも好きなものを毎日15分やるといい
- 847 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 11:28:16
- まさにそれしかないね。
なりきりって演技することだしなんにしても経験値が必要
- 848 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 11:29:39
- と、言うわけだ。
参考にせい>844
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) ……。
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 849 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 12:28:04
- あっるぇ〜なんか呼ばれたような気がしたんだけどな〜(・ε・)
- 850 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 15:13:11
- じゃあ俺は毎日15分空気を読もう
これだけで上手くなれんだよな?楽勝だぜ!
- 851 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 15:17:35
- サービス精神さえあれば誰でも上達すると思うがね…
- 852 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 15:20:17
- >>850
それ言ってる時点で空気読めてないからムリだお^^
- 853 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 15:28:54
- >844
なりきりやるという意識を持って、15分間出典作品に当たれ。
- 854 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 19:28:43
- みんなガンガレ
- 855 :以上、自作自演でした。:2007/07/02(月) 19:33:31
- 頑張るのはおまえもだ
名無しもがんばるんだぞ!
- 856 :以上、自作自演でした。:2007/07/03(火) 03:01:16
- うむ。ここは和やかでいいわい
- 857 :以上、自作自演でした。:2007/07/05(木) 23:24:54
- さっきでっかい屁をこいたら中身まで一緒にでちゃいますた…どうしよ?
- 858 :以上、自作自演でした。:2007/07/05(木) 23:37:13
- そんなの俺なんてしょっちゅうだよ。
慌てずにパンツ替えればそれでOK
- 859 :以上、自作自演でした。:2007/07/05(木) 23:54:57
- >>850
airを読むのか
- 860 :以上、自作自演でした。:2007/07/06(金) 17:01:32
- が、がお…
- 861 :以上、自作自演でした。:2007/07/06(金) 22:44:20
- あかん観鈴、それカリトちゃうで〜・・・
- 862 :以上、自作自演でした。:2007/07/08(日) 15:29:29
- このごろ質問も相談もないな
平和で結構じゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) ……
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 863 :以上、自作自演でした。:2007/07/08(日) 17:08:00
- >857
同士よ!
おれも腹下ってるときにぶりっと一発やっちまった…
- 864 :以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 19:38:22
- 6文字完全一致のトリップって
どのくらいで見つかるんでしょう?
- 865 :以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 19:43:11
- >>864
適当なスレでテストはしないでくれよ。もう遅いような気もするが。
testスレがあるんだからな。
>>1
初心者板へゴー。
- 866 :以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 19:46:47
- PCのスペックにもよるがここ1、2年のモデルなら
一週間あればまず見つかるはずじゃて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 867 :以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 22:22:55
- 次スレ立てるの?ってどう尋ねたらあたりさわりないですか?
キャラハンさんからしたらどう思いますか?
- 868 :以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 22:32:23
- 余計なお世話です
- 869 :以上、自作自演でした。:2007/07/10(火) 23:58:53
- >>867
「もっとずっといたいよ…この先も一緒にいれる?」
とかいってみればどうだい?
- 870 :以上、自作自演でした。:2007/07/11(水) 00:19:39
- 辞める気なのに引き止められるのは困るけど
次もやって欲しいと言われるのはうれしいお。
- 871 :以上、自作自演でした。:2007/07/11(水) 00:45:52
- 漏れもだお
- 872 :以上、自作自演でした。:2007/07/11(水) 00:58:08
- 以前、次スレを急かす名無しさんがいて、名無し同士で喧嘩始まって
大変だったお・・・
自分はやっぱりキャラハンの判断に任せてほしいというか、
次スレのことは、あまり触れないでほしいお…
やる気があったらすぐ立てるから。
- 873 :以上、自作自演でした。:2007/07/11(水) 02:00:34
- >>868-872
回答ありがとう、参考にします。
- 874 :以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 00:00:50
- 次スレやるよ〜って言ったら名無しからブーイング来たお。
- 875 :以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 19:43:16
- お気の毒
- 876 :以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 23:06:37
- (;∀∩)イイハナシダナ‐
- 877 :以上、自作自演でした。:2007/07/13(金) 23:43:09
- >>874
植木ひとし名無しで乙
- 878 :以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 01:52:55
- 原作でボキャ貧の場合 忠実に再現した方がいいですか?
- 879 :以上、自作自演でした。:2007/07/15(日) 05:39:15
- 当然じゃ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 880 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 07:59:01
- 中の人までがボキャ貧だと
思われる位演じたら本文じゃが、
その場合叩かれるからほどほどにのぅ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) <ついでに保守ageしときますか長老
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 881 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 08:00:30
- >880 訂正
×本文じゃが
○本モンじゃが
でよろしくー
- 882 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 10:50:23
- ……
- 883 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 11:00:57
- 冷やかしならお断りなんだからね!!
- 884 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:00:10
- Aという作品のキャラをやっていますが
今まで「Aの作品コミック何巻の・・・」等の質問には
「何それ?」ととぼけてきました
Aの作品内で他の作品が描かれてるところがあるので
他の作品については普通に返事をしていましたが、
最近気がついたのですが、Aの作品の主人公がAの作品を
読んでいる描写が・・・
この場合はとぼけない方がいいのでしょうか?
- 885 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:04:35
- 天才バカボンとか絶望先生みたいな作品じゃないならやめとけ
- 886 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:04:58
- >884
なりきりを考えるいい機会じゃな
わしは無言を貫くとしよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 887 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:05:08
- >884
テンプレくらい読んでください
- 888 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:32:23
- >>885-886
ありがとうございました
- 889 :以上、自作自演でした。:2007/07/20(金) 21:35:22
- >888
どういたしまして
- 890 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 17:04:03
- 前から思っていたのですが良キャラハンと神キャラハンの境目ってなんですか?
神と言われる人は普通とはどう違うのでしょうか?
なりきりを知り尽くした方からの意見を御拝聴してみたいのですが、お願いできませんか?
- 891 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 17:07:32
- >890
ただの言葉じゃ。
境目なぞありゃせん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 892 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 18:17:53
- 自分が神だと思ったのが神キャラハン
良いと思ったのが良キャラハン
荒らしの餌でもある
- 893 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 18:18:51
- >890
あなたの思う良キャラハンと神キャラハンの
キャラとスレをここで挙げて下さい><
話はそこからです!!
- 894 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 18:20:44
- >>890
神になりきってるのが神キャラハン
- 895 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 19:01:10
- 俺は神キャラハンさ
- 896 :以上、自作自演でした。:2007/07/22(日) 20:24:05
- 同僚も名無しもいなくなる疫病神キャラハンならここに…ノシ
- 897 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 03:12:22
- 1日中スレに張り付いて乗っ取り荒らしをしてくるコテの対処法を教えて下さい
- 898 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 03:42:31
- NG
- 899 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 04:04:13
- >>897
そうならないようにする方法しか知りません。
- 900 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 04:10:21
- >897
特定しますた
ハ〇テの総合スレ?
あのチャット乗っ取りに対抗する方法は
ニートがキャラハンやらないと無理
- 901 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 15:10:21
- 1スレが1000完走でなく200完走だと考え
NGで流せばいいだけなんだが
- 902 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 17:15:23
- >897
キャラとして対応するのじゃ。
名無しを荒らしだの乗っ取りだのと
カテゴライズするのは半人前じゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 903 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 17:23:55
- 珍しくまともな事言ったww
- 904 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 17:33:59
- じーちゃんやっぱりボケてなかったんだ (・∀・)
- 905 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 21:41:24
- いや、コテだから。
- 906 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 21:44:00
- 半人前が半島人に見えた
- 907 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 23:29:37
- 確かにいいことではあるけど
「本当にキャラになりきったら」煽り100レスに対してネタで返したりしなくない?
「はあ?」がいいとこじゃね?それかスルー
- 908 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 23:30:36
- ↑「本当にキャラとして対応したら」な
- 909 :以上、自作自演でした。:2007/07/23(月) 23:49:20
- ネタで返せなんて誰が言ったの?
- 910 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 00:01:57
- キャラ本人なら名無しをカテゴライズしないのか?と聞きたい
- 911 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 00:25:57
- 荒らしと名無しの分け方はしないだろ
- 912 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 00:26:49
- キャラ的には「スレ荒らし」と言う概念すらないんじゃないのかと思うんですよ
- 913 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 00:39:26
- スレ荒らしという概念はなくても
交流場荒らし、部室荒らし、テニスコート荒らしみたいな概念はあるだろうね
特定の特徴を持った名無しにそっけなくレスしたりスルーしたら
それは名無しをカテゴライズしたことになると自分も思うよ
- 914 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 01:51:48
- 名無しが怖くてトイレに行けません
- 915 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 03:15:04
- 名無しはお化けではありません
- 916 :以上、自作自演でした。:2007/07/24(火) 03:28:02
- 名無しはジェイソンです
- 917 :以上、自作自演でした。:2007/07/25(水) 09:39:31
- ばあさん、飯はまだかのう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 918 :以上、自作自演でした。:2007/07/25(水) 12:29:36
- さっき食べたじゃありませんか・・・・
- 919 :以上、自作自演でした。:2007/07/25(水) 20:17:24
- ばあちゃんそれウチのじいちゃんと違うよ!
- 920 :以上、自作自演でした。:2007/07/25(水) 20:40:42
- あれ、まぁ!ほほほほほ
- 921 :以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 09:59:22
- 格ゲーキャラのスレ立てたいんだが、格ゲーっていわゆる厨ジャンルなんでしょうか?
- 922 :以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 10:20:27
- >>921
はい。攻略法などのゲーム自体の内容をキャラが語りだしたり、厨ジャンルとされる前例が多いです。
- 923 :以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 11:07:27
- なるほど…
すみません、もう少しだけ情報が欲しいです。
何かあったらお願いします
- 924 :以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 11:09:51
- メディア展開しているゲームだと、ゲームオリジナルのキャラと
各種メディアでのキャラの性格設定等が違うこともあるので、
名無しによっては、それでイチャモンつけてくることがある(「○○と違う」とか)
- 925 :以上、自作自演でした。:2007/07/26(木) 12:00:55
- >922>924
どうもありがとうございました。
この意見を参考にして、まずは無心で立ててみたいと思います。
- 926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:19
-
- 927 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 01:16:59
- ほ
- 928 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 02:46:22
- も
- 929 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 02:47:19
- さ
- 930 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 13:33:01
- ホモネタがしつこくて困っています。
こういう場合は一体どう対応すればいいんでしょうか?
- 931 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 13:33:53
- 百合ネタでやり返せ!
- 932 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 13:46:50
- ガチムチのホモ画像を貼り付けて対抗だ!
- 933 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 13:56:13
- ホモネタ投下してる奴って腐女子?
- 934 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:15:37
- ○○って面白いよね!見て!(○○はテレビ番組名)などのレスが
一日一個ペースで来るんですが…どうやって、かわすべきですか?
ちなみにそのテレビ番組は、毎日変わりません。出演者の紹介とかされても…困るんです。
- 935 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:18:46
- 質問をする時はageるんだゾ
- 936 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:20:12
- >>935
すみません、忘れてました。
- 937 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:28:01
- 全部俺のせいにすんなよ!
- 938 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:30:28
- くやしいのう
- 939 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:37:18
- >>934
その番組をスレタイ検索、該当するものがあればアドレスを貼って誘導
「その話しはこっちでして下さいね」と一言添えて
- 940 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:38:24
- >934
そのキャラの趣味や原作内で、テレビ番組と関連させられるキーワードはないのかな?
とにかく素出しされる方向に持っていかない事が大切だと思う。
- 941 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:40:09
- >>934
そのキャラの済んでる地域で番組表検索して時間確認して。
その時間は学校
その時間は仕事
その時間は他の番組
その時間はよい子は寝る時間だぜ!
その番組はウチの地域ではやってないんだぜ!
- 942 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:42:27
- >>939
なるほど。誘導ですか、探してやってみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
>>940
関連が無いので答えづらいんですよね…
はい、素出ししないように心がけます。どうもありがとうございます。
- 943 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:44:26
- >>941
それはいいですね!なんとか言い訳をしてその質問が止むように
頑張ってみます。どうもありがとうございます。
やっぱりよい子は寝る時間ですよね。
- 944 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 15:47:51
- 勉強になるな。俺なんかはまだ若造だわ。
- 945 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 16:04:16
- くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
- 946 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 23:51:47
- ストーカーみたいのはどうすればいいんですか?
何百も気持ちの悪い書き込みをしてきて殺してやりたい気分です。
困っています、助けてください。
- 947 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 23:53:21
- 完全スルー
- 948 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 23:54:53
- 「そんなことより聞いてくれよ」系で話題をあさっての方向にずらす。
- 949 :以上、自作自演でした。:2007/07/31(火) 23:55:55
- >>946
まともな機関に同じ質問したら、多分あなたが書くのやめろって言うと思うよ。
- 950 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 00:08:45
- >>946
平山夢明の実話体験集を彷彿とさせるね
一度 構ったら終わり、気の毒だけど スルーしかないかも…
- 951 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 00:13:52
- 乱立されてるあのスレは何ですか
- 952 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 00:15:34
- 乱立王子が酢飯たんを利用して乱立した
これは許されない行為だ
- 953 :悠ニ:2007/08/01(水) 00:17:15
- >>946
怒った酢飯たんも可愛いよ…フヒヒヒ………
どこに居ても僕と酢飯たんは一つなんだ、逃げられないよ…
214:シャナ◆9WmIftDt26 :2007/07/31(火) 22:33:41
スレ荒らして楽しい?楽しい?楽しいの?
他にすることないの?
いい加減にしろキモヲタ、風俗でも行ってろ。
- 954 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 00:19:35
- ○次スレ
この板の質問と相談はこちらで。その35
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1185894821/
- 955 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 00:24:52
- >>946
自業自得です
あれだけ様々なジャンルを騒がせておいて、今更被害者ぶらないで下さい
スレが荒れるので酢飯関連は立ち入り禁止
- 956 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 02:27:16
- >>946
なんだ?酢飯なのかよ!
天罰覿面てヤツじゃないのかよ
ここくんな、な?
- 957 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 02:45:57
- >>956
スレ見れば分かるが、酢飯だよそいつ
シャナだけどメロンパン欲しい…
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1185847271/
【本スレ】シャナだけどメロンパン欲しい…
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1185892301/
折角信者が駆け付けてくれたのに文句つけるなよw
- 958 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 02:51:24
- テイルズ厨のいざこざは、テイルズ厨同士で好きなように騒げばいいのに…
テイルズ厨が来たら他に迷惑がかかるから、来ないで欲しいもんだね
946とか、どうみても自業自得だし
- 959 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 03:11:43
- 以後、テイルズや酢飯関係は進入禁止で
- 960 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 04:23:34
- >>958
メロンパンスレが5個も6個も乱立されてんだから、そこに引き籠もって思う存分暴れていれば
テイルズ厨が煙たがれる事は無いだろうに
こういう風に、余所に問題を飛び火させて迷惑かけてくるから嫌われる
シャナで潜伏中の酢飯はもう来るな
工作かまたは荒らし目的としか思えない
- 961 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 06:06:06
- 雑談は控えませい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 962 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 08:13:19
- 梅ませぬか?
- 963 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 13:46:56
- うめる
- 964 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 13:47:06
- 生め
- 965 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 13:47:28
- る
- 966 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 13:55:13
- 今から埋めるのって時間かかりそうなんですけどw
- 967 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 13:59:41
- 普通のスレでも次スレが立ったら埋め作業するものなの?
- 968 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 14:01:31
- 普通のスレだろうか、こういうスレだろうが埋め立ては荒らしです
場合によっては規制の対象となります
- 969 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 14:06:07
- ではこのスレで印象深かったQ&Aを
挙げて行こうじゃないか諸君
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 970 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 14:08:09
- >>968
じゃあ次スレたっても質問していいの?
- 971 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 14:10:27
- くるしゅうない
面をあげい
直答を許す
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 972 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 14:11:37
- >>971
この人ってなんなのw
- 973 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 14:30:02
- なっ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( ) プッ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ プッ (⌒\|__./ ./
- 974 :以上、自作自演でした。:2007/08/01(水) 15:47:03
- ああああああああああああああああああああ
- 975 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 13:59:03
-
- 976 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 20:10:10
- キャラの声優さんの話題がでたらどう答えるのがいいんでしょうか?
- 977 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 20:13:53
- 次スレ落ちてない?超笑うんだけど
- 978 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 20:15:00
- 超スレ立て代行スレッドに頼んだら立ててあげるよ
- 979 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 20:21:45
- 落ちたののまるまるコピーですが次スレ。
この板の質問と相談はこちらで。その35
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1186053556/
- 980 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 21:16:46
- おつおつ
- 981 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 21:20:36
- >976
忠実系
ああ?俺の真似してる奴のことか。
正直うざってーけど、ま、これも人気者の宿命ってやつ?
ほっときゃいいんじゃね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
- 982 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 21:23:00
- >>976
○○(976のキャラ)さんの声優のとか言われなかったら、
普通にそのキャラがその声優への感想を言うって感じで良い。
声似てるって良く言われるよーとかでも良い。
- 983 :以上、自作自演でした。:2007/08/02(木) 23:09:04
- >981>982
ありがとうございます優しい方々!
軽くあしらうくらいの気持ちでいいんですね、参考になりました。
- 984 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 00:29:22
- 埋めるんだぜ
- 985 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 00:37:35
- うめ
- 986 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:02:04
- スレが終わったフリして続けるのって
やっぱり最低ですか?
- 987 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:05:09
- 名無しが望んでんなら続けりゃいいんじゃねの?
- 988 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:06:43
- どういう状況で終わったかによるけど、聞いてくるって事はあんまり良くない終わりかたしたの?
個人的には別に最低ではないと思うけど、嬉しい名無しもいるかもしれないし
ただ自分のエゴで続けるのだったらどうかな
- 989 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:16:16
- 自分のエゴとは?
意地だけで続けている、という事ですか?
- 990 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:21:54
- 意地で続けるのはどうかと思うが…俺なら名無し次第かな
- 991 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:24:54
- 前やってた時の名無しさんには隠しているんですよ
これは裏切った事になりますよね・・・
- 992 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:26:31
- >>991
なるわけない
- 993 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:32:04
- 別にならないよ
なってるなら荒らされる可能性はあるけど、そうじゃないんでしょう?
988だけど、板違いのキャラ違いで同ジャンルやってる私はそれでいったら超裏切り者だよ
今のあなたのキャラハンとしての姿勢が正しいものなら誰も文句言わないって安心して
- 994 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:33:56
- 終わったフリってのがわからないんだが・・・
1000直前に「このスレで引退します!」と終わらせて
同キャラ同トリップ(または違うトリップ)でこっそり次スレ立てたってことか?
- 995 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:38:53
- 先程から皆さんレスありがとうございます
>994の感じですね
同キャラなんですよ
- 996 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:42:09
- >995
板を移動したとか?
前のスレの時に常連に嫌いなタイプの粘着がいて
一度振り切りたかったからとか?
- 997 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:45:11
- 次スレ
この板の質問と相談はこちらで。その35
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1186053556/
- 998 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:46:45
- >996
単にリセットしたかったんですよ。気分を一新する感じで・・・
これもエゴですか?
- 999 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:49:42
- 999
- 1000 :以上、自作自演でした。:2007/08/04(土) 01:50:22
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★