■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【九州の】北九州市立大学7【日東駒専】
- 1 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:22:44 ID:S5CgQI7b0
- 「九州内で大学進学を考える普通の成績の奴」が
福大・九産・北九・久留米と、とりあえず併願しとく奴が多い北九大文系北方キャンパス。
「キャンパス単位」での面積に対する学生密度は、全国国公立ナンバーワン。
理系ひびきのキャンパスは、「九州内国公立最後の砦」。
学部は違えど、どこにでもいる大学生。
それぞれが、地道に夢へ向かって進む学校。
そんな北九大について語るスレッドです。
荒らしやゴシップは適度にスルーしてね。
それらもみんな、普通にあることだから。
■前スレ
【九州の】北九州市立大学6【超普通大学】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1159541918/
- 2 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:24:48 ID:BBHX66zgO
- 消去以来出しとけ
- 3 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:27:43 ID:q+QCpOMM0
- >>2
はぁ?意味不明www
次スレは7だろうがwww
>>1
乙
- 4 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:28:46 ID:D+E+3eiX0
- >>1
おつおつ
- 5 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:44:42 ID:qSuLrG0xO
- MARCHが日東駒専になっとるw
- 6 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 20:19:42 ID:gnR0EdH40
- 相応しいスレタイだね
- 7 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:29:13 ID:tQmyEey+O
- 経済に決まったんですけど経済ってそんなに最悪なんですか(°∇°;)
- 8 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:52 ID:SYukD5fn0
- >>7
どんまい^^;
- 9 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:12:22 ID:oGgriI+e0
- >>7
この時期に決まったってことは推薦だな
それならわかるだろ?お前のようなレベルがうかる大学ってことさ
まあ、経済は勉強せずに遊びほうけれるからいいんじゃないのか?
授業も聞く必要ないし、テスト前だけてきとーにやればいい それが経済
まったくといっていいほど遊ぶだけの学部
- 10 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:17:39 ID:tQmyEey+O
- じゃあ就職先とか最悪なんですね
- 11 :大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:19:30 ID:WMVfI8VD0
- 大学ランキング
http://www.geocities.jp/unirankrank/
- 12 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/08(月) 02:33:27 ID:xAnHLU9GO
- >>1
ちょww併願が福大、九産、久留米てwwww
- 13 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 03:16:08 ID:OfKF3s640
- マジレスするが久留米はともかく九産併願するような奴で受かった奴は
学区3番手のうちでは一人もいなかった。
- 14 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 10:35:06 ID:8/FljIYtO
- ららら福大以上西南未満
- 15 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 10:57:15 ID:B/jVMFerO
- 俺高3だけど、早くここの女とヤりまくりてぇ
上の学年とヤりてぇな
- 16 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 14:29:36 ID:F+bytlkJO
- 情報メディア学科の2次試験の物理、化学はらくらくマスターで十分だと思いますか?
- 17 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:15:45 ID:eCEs4rm90
- 経営情報に受かったんですが、経営情報ってそんなに最悪なんですか(;´・ω・`)
- 18 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:37:02 ID:eCEs4rm90
- はぁーあ・・・1000とられちゃったなー(´ーωー`)y-~~~
- 19 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:59:21 ID:GVEh1YdqO
- 2ちゃんに影響される奴は馬鹿です。
- 20 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 16:05:14 ID:eCEs4rm90
- bokuhanichannominnnawoshinziteimasu
- 21 :大学への名無しさん:2007/01/08(月) 19:54:38 ID:B/jVMFerO
- 経済のバカ女とヤりてぇ
- 22 :大学への名無しさん:2007/01/09(火) 01:41:53 ID:Vtw9eY8tO
- >>16
やっと工学部情報メディアハケン
- 23 :大学への名無しさん:2007/01/09(火) 10:47:51 ID:y5CRTfmgO
- 情報メディアってどう思いますか?
- 24 :大学への名無しさん:2007/01/09(火) 15:31:38 ID:Q1Iq+eikO
- どうも思いません。
- 25 :大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:53:23 ID:aEeZ2PgLO
- 460/600で法学部って厳しいですか?(´・ω・`)
- 26 :大学への名無しさん:2007/01/10(水) 16:13:41 ID:+Q7T30ADO
- 工学部2次の英語対策ってどの参考書などやればいいですか?英語の内容が工学部系の専門的なもので難しいのですが…
- 27 :大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:29:07 ID:LIuxVrtq0
- センターが終わった後も楽勝ムードの漂う北九州市立スレ。
何故って現役が多いから。
合格発表日になってやっと現実を思い知らされる。
- 28 :大学への名無しさん:2007/01/11(木) 01:26:57 ID:kVh3AMR9O
- アンカーってどうやるの?
- 29 :大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:21:02 ID:EfjQw/BBO
- センターの日、リスニングやってる時に通ったりせんだろうな、柴田と北橋。
- 30 :大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:37 ID:yUriKHuzO
- 北九州大って熊大よりむずいから無理すんなって言われたけど
実際はどうなの?>>経済学部
代ゼミのランク表も75%もあってビビってるんだけど
実際のボーダーって何%とればOK?
- 31 :大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:05 ID:60EApDNcO
- レポート終わらない…
- 32 :大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:00:10 ID:xinPylbsO
- >>30
そんな餌では釣られ(ry
にしても最近2chでのこの大学の叩かれっぷりは異常ww
- 33 :まんこ:2007/01/12(金) 20:23:32 ID:7tMCQuR6O
- 2ちゃん自体無くなるからいいよ
- 34 :大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:02:22 ID:j96t1KOUO
- >>32
いや
純粋に聞いただけなんだけどorz
- 35 :大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:52:51 ID:fv1byVd30
- アラカルトだから難しいのでは
- 36 :大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:11:28 ID:VAxi5IgMO
- 高校の時にまともに勉強しなかったのがいけなかった…
周りの下等生命体見ていると吐気がする。
- 37 :大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:09:00 ID:37VA9AiiO
- 「泣ける2ちゃんねる」…いいよね。
- 38 :大学への名無しさん:2007/01/15(月) 07:38:35 ID:inpm0kX9O
- >>36そしてその中に混じってる自分にも…orz
- 39 :大学への名無しさん:2007/01/15(月) 17:45:02 ID:fZtfrjEpO
- >>39
- 40 :大学への名無しさん:2007/01/15(月) 18:43:02 ID:BUFoAYD0O
- 下関市立ってココより低いの?
- 41 :大学への名無しさん:2007/01/15(月) 18:45:27 ID:fNxsyVd1O
- >>40
うん 余裕で
- 42 :大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:48:52 ID:9pobAOVF0
- >>40
北鮮人が乗っ取る英語だけは下関並みになる。
- 43 :大学への名無しさん:2007/01/16(火) 07:25:21 ID:MIQwhd3AO
- >>41
北九大スレに何でシモの関がいるんだ?
- 44 :大学への名無しさん:2007/01/16(火) 10:21:12 ID:gFYzCF78O
- どっちも同じだからさ、やめようよ。
単位とって卒業しか考える必要はない。
単位欲しい…
長澤まさみより、
単位欲しい…
○○より、
単位欲しい…
- 45 :大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:06:33 ID:gFYzCF78O
- 今日テスト2つあったが不認定は確実さ…
- 46 :大学への名無しさん:2007/01/16(火) 20:35:55 ID:zgDZromi0
- >>40
ここの経済学部だけは下関以下
- 47 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:10:25 ID:YvMLfoYTO
- 経済氏ね
- 48 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 02:09:03 ID:WHM4KRc7O
- ここの経済の叩かれかたは異常
- 49 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 08:44:06 ID:J8f9EJppO
- >>46
自分のアホ発言に気付けよ…
- 50 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 11:38:38 ID:tLa2wN120
-
ここで性処理させてバイトしてる男性多いよね↓息抜き!
●その日に、お金稼げる掲示板教えてあげよう〜 笑
キミ達さぁ〜
男にチンポしゃぶってもらったことあるぅ?
あと手こきとか・・かんなり気持ちいいよっ!
1回*千円ぐらいでチンポしゃぶらせたら、こずかいくれた!
1日3回出せば生活余裕!休日も遊べるしなぁ..☆
ヤフー検索でキーワード
「 ノンケ♂ハンター 」
「 性処理したいノンケ☆ノンケの性処理したいゲイ 」
で検索してごらん!
ノンケ⇒ゲイ
ゲイ⇒ノンケ
って掲示板がいいと思う。
意外と男でも稼げる世界ってあるんだよね。。。
若い社会人とか学生とか普通の人になぜかココ人気なんだって。。
- 51 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:52:46 ID:w4gfdzQi0
- みんな!センターがんばりまッしょっい(o^∇^o)ノ
- 52 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:55:13 ID:8oH47DtEO
- じゃ熊大よりむずいのは嘘か
国語無勉だけどとってみよ
- 53 :大学への名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:00 ID:WVcvV3+60
- ってかHPにうpされてる新カリキュラムってえらい変わりすぎじゃね?
政策なんか半分くらい変わってるし・・・
新しくできた名前の授業はおれらも取れんの?
- 54 :大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:42:37 ID:CaG4UKp5O
- 新カリキュラム
2007年度以降入学生適用
専門で受けなきゃいけないの減るから羨ましいな…
というか単位取るの難しい学部って何処だ?
法学部は意味が分からない教授だと、
極端に難しい気がするが…
- 55 :大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:46:30 ID:+OoeQsrFO
- ここのキャンパス周辺ってどんな感じ?田舎?
- 56 :大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:50:01 ID:CaG4UKp5O
- >>55
東は自衛隊
西は競馬場
- 57 :大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:54:44 ID:+OoeQsrFO
- >>56
dクス。なんかブッ飛んだ所にあるな…
- 58 :大学への名無しさん:2007/01/18(木) 09:36:48 ID:a02d3omiO
- 経済学部はとてもいいところだぞ。
- 59 :大学への名無しさん:2007/01/18(木) 14:09:35 ID:CaG4UKp5O
- 保険室のアンケートについて…
大学生が自殺する理由としたら、
授業をきちんと聞いていたにも関わらず、
テストが出来なくて単位が不認定になることです。
ということで、単位くれけろ
- 60 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:29:01 ID:0F66eG8NO
- >>59
それはただ馬鹿な(ry
- 61 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:58:24 ID:YzkTLCBK0
- 立教大学のテニスサークル事情
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/13(火) 01:05
どうなんでしょうか?
2 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/13(火) 01:33
ブルーベリーていうサークルはどうなんでしょう?
3 名前: 非通知さん 投稿日: 2001/03/14(水) 14:04
ブルーベリーの新歓で、私たち一年が去年強要させられた主な「芸」は下記の通りです。
1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを 入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(男)
2、下着姿になりビニールシートに座り、先輩の男達5人に囲まれる。その後、男達はオナニー開始。(女)
3、四年生のちんぽをビニールフェラチオ。 (女)
4、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(男)
ショックを受けて辞めた娘 が多かったです。
- 62 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 09:09:51 ID:+URnZIHqO
- 微妙に過疎ってるな…前スレでわらわらいた糞コテ共はどうした?
…べっ、別に心配なんかしてないんだからねっっ!!///
- 63 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 11:42:54 ID:SwTPhS/aO
- 先輩方明日頑張れ、俺も来年に備えねば
- 64 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 11:44:19 ID:jUp1iGmbO
- ここの文学部には、浪人いる?
- 65 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 12:02:26 ID:vaUqjrUDO
- >>64
何処にもいる
- 66 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:16:29 ID:50Y7QT3r0
- 157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/01/19(金) 02:28:09 ID:sB2EKzS40
早稲田のサークルの合宿の方が凄い
女もいる前で脱ぎまくり。女も男のチンコ触ってるしwww
ありえねwww
早稲田大学のサークルが高田馬場駅で下半身露出画像掲載
http://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea75419.zip.html
大学生ってなんでこんなバカなんだろね・・。
- 67 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:17:45 ID:jUp1iGmbO
- >>65
d。そうだよな。当たり前の事聞いてスマソ。
- 68 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:42:19 ID:1/hHJ1OG0
- ☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆
青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!
●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できます!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率は、A方式(3教科型)以下!!
そんなウマイ話が??? あるんです!!! ↓↓↓
参考:http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf
○貴重な青春を、田舎で無為に過ごすことはない!!日東駒専修で我慢することもない!! 積極的に受験しよう!!
○国語以上に地頭のデキが問われる小論文もない!! 純粋に2教科!!
○出願は、1月31日まで!! まずは願書を手に入れよう!!
- 69 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 16:04:14 ID:Z5BNuY67O
- 北九州市立大学って「キタキュウシュウイチリツダイガク」、「キタキュウシュウシリツダイガク」って読むのどっちが正しいの?
- 70 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:21:03 ID:0WXZ16FX0
- おれはいちりつは
- 71 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:31:33 ID:rGVCiz2qO
- き・ら・い・だ〜
- 72 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:32:37 ID:rGVCiz2qO
- き・ら・い・だ〜
- 73 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 17:35:21 ID:Fr8xrOZwO
- やべぇ明日のセンターの結果次第ではここの経済学部受けることになるかもしれん。
希望は法学部だけど日本史が出来ないのが致命傷になるかも
- 74 :大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:08:17 ID:I1AJnJbGO
- >>73
経済すら受からんわ
- 75 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:38:46 ID:l/e1DWvRO
- ついに重複スレ消えたか…
- 76 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 06:07:58 ID:ic7uys4aO
- 北九大と福大、どっちがレベル高いの?
- 77 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/20(土) 06:31:16 ID:pKSxABG/O
- >>62
呼んだ?('A`)
- 78 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 15:59:32 ID:CcpVYRYl0
- 現役北九大生だけど質問ある?
- 79 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 16:09:18 ID:+FSDMScuO
- 経営情報受けるヤシってどれくらいのレベルの方ですかね?
あと奨学金制度ってありますか?携帯からスイマセン
- 80 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 19:32:07 ID:CcpVYRYl0
- >>79
自分は人関だから詳しくは判らないんだけど、でも北九大生全体が抱いてるイメージとして
経済学部全体は男が多くてちゃらい女の子が多いイメージがある。
ギャルっぽい子がいたら大抵経済、ってイメージ。
ちなみに人関はいっぽ間違うとヤバそうな奴が多い。実際。
奨学金制度は、
ttp://daigakujc.jp/c.php?u=00040&l=03&c=00053
この辺を参考にして欲しい。これ以外にもあしなが育英会とかのチラシを学校で見たことがあるから、
調べてみたら他にもあるんじゃないかな。
- 81 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:14:29 ID:m9TJv0O2O
- 経済と経営だったらどっちがいいですかね?
- 82 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:20:04 ID:CcpVYRYl0
- >>81
好きなほうにするよろし
ただここ最近、毎年のように教授とかシステムが入れ替わってる感じだから、
どっちにしろ>>81が望むような事ができるかは保証できないな。
就職率とかそういうのは、どっちもどっちだと思う。
- 83 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:09:08 ID:m9TJv0O2O
- >>82
ありがとうございます。ここのスレで経済かなり叩かれてるんで経営にしようと思ってたんですけどどっちもどっちなら経済にします
- 84 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:09:47 ID:5tXtaqUI0
- 六割で北九代いけますか?
- 85 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:13:41 ID:Rdi6ySjqO
- 国際環境工学部って女のレベルはどうですか?
- 86 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:18:08 ID:oYp6R7pRO
- まず自分の知的レベルを心配しろ
- 87 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:20:21 ID:5tXtaqUI0
- いや5割でした
さようなら
- 88 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:28:42 ID:CcpVYRYl0
- >>84
学科による。自分の代と変わってるかもしれないけど、
競争率が高い外国語英専、中専、文学部人関は無理かもしんない。
>>85
ひびきのはキャンパスすらみたこともない。ごめんね
ひびきの以外で言うと、一番多いタイプの女子はカジュアルな地味っ子。
ギャル系でパッと目が覚めるような可愛い子は貴重。大抵汚ギャル系。これは諦めろ。
>>86
まあ女の子の心配は受かってからでも遅くないと思う
>>87
学部によっては二次試験でイケると思うよ。
イ`
- 89 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:38:17 ID:ZIk0iRomO
- 370しかないけど行ける学科ある?
- 90 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:59:30 ID:CcpVYRYl0
- >>89
どれぐらい点があったら行ける、とかは
数年前の倍率や得点しか知らない自分が言うよか
模擬試験とかで今現在の倍率知ってる>>89が判断したほうがいいように思うよ。
- 91 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:13:30 ID:l/e1DWvRO
- まぁ70%以下はご愁傷様としか、言いようがありませんね。
- 92 :プリンス ◆z1onfl3Tm6 :2007/01/20(土) 23:25:03 ID:ic7uys4aO
- >>62
呼んだ?
- 93 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:40:45 ID:+FSDMScuO
- >>80教えてくれてありがとうございます。
一年みっちり勉強してセンターボコボコにしてやんよ(´・ω・)つ
- 94 :大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:59:21 ID:CcpVYRYl0
- >>83
問題はどの学科を選んだとしても、自分がやりたい勉強や活動をしっかりやることが一番大事だと思うよ。
評判は気にせず頑張れ。
>>93
今年受験する人じゃないんだ。Patが泣いたり笑ったりできなくなるぐらいボコボコにしてやれ。頑張れ。
- 95 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:56:00 ID:D5gp1o8M0
- 今年は3教科受験でも必須の国語、英語と
平均さがったから6.5〜6.8がボーダーじゃね?
- 96 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:58:36 ID:ALMpz5wAO
- それはない
- 97 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:08:56 ID:8NYknmykO
- 今日ここで受けたんだけど、試験官がめざましテレビの大塚さんに激似
不覚にもワロタ
ちなみに名札見たら法学部と書いてあった
少しウスラ禿
- 98 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:23:16 ID:/Cfrezox0
- 経済志望 3教科型
国 128
英 140
リス 38
倫理 67
俺死んだ?
2次何点取れば受かるんだろう/(^o^)\
- 99 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:05:21 ID:ZwVP/IeGO
- というか君達の方がよっぽど受かりそうか、分かるだろ?
- 100 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:06:25 ID:ZwVP/IeGO
- >>97
そいつの授業で単位取る奴は神と呼ばれる。
- 101 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 03:51:56 ID:UKiHsx410
- >>98
お前は俺かw
俺と一点差で仲良く即死だな…
- 102 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 05:18:02 ID:ABR2Gz9uO
- 人関なんて病んだ人間ばっかじゃねぇか。
少なくとも社会では使えねぇ。
- 103 :凜:2007/01/21(日) 07:37:04 ID:gXTHkOBoO
- 国語 129
英語 139
リスニング 34
地理A 69
全部で67.2%しかない……(VTдT)
経済学部受けたいのに……。無理だ……(;´д⊂)
- 104 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:04:50 ID:MZIXyG7O0
- マジレスすると経済学部でさえ70%では微妙だ
二次の配点が低い分75%は欲しい
- 105 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 10:08:03 ID:Kijq7PBJ0
- 国126
英筆記165
リスニング34
日本史73
前期で経済いけるかな?国語でこけた人多いんじゃね?
それとも前期は下市の国際商学科のほうがいいかな?
- 106 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 10:23:59 ID:BDC/bWZIO
- 英語180
リスニング46
国語147
日本史80
英専無理?
- 107 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 11:01:55 ID:gy0UIM2/0
- 英語168
リスニング42
国語113
倫理57
英専。。。あきらめるべき?
- 108 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 11:16:28 ID:QPXSvA6uO
- もうお前等はまとめて
合 格
- 109 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:37:52 ID:ZADCUWhR0
- >>102
人関はぶっちゃけ全然違うことやってる奴らがまとめて突っ込まれた感じだから
一概にどうとは言えないと思う、と人関の人間が言ってみる。
心理学やってるちょっと知的ぶったやつらもいれば
児童福祉やってトラウマがパースペクティブがって言ってるやつらもいれば
B系なんて一人一人やってる事が突拍子もなさすぎる。
学科の中でも実際、系列が違う人とは殆ど接点がなくなる。
自分が変人だと自覚している人間なら、多分友達はできると思う。
皆が後輩になれることを祈ってるよ。じゃあね
- 110 :受験生:2007/01/21(日) 14:22:00 ID:lGZ27EaX0
- 国語142
英語筆記178
リスニング44
現社72
で、法学部の法律学科をねらってるんですけど
現役北九大生のみなさん、どう思われますか??
スレどうかお願いします(><)
- 111 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:44:03 ID:ZwVP/IeGO
- >>110
今年のセンターは去年より難しいんでしょ?
ボーダーよりちょっと高いぐらい何じゃない。
というか君の方が詳しいと思うがね。
- 112 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:52:04 ID:bOaI1WXzO
- あーあ…英米行きたかったな…
- 113 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:45:29 ID:fmXpGGydO
- 英語161
国語116
地理78
政策夜間行ける?
- 114 :受験生:2007/01/21(日) 17:49:27 ID:lGZ27EaX0
- 111さんへ
レスありがとうございます!!
法学部目指してがんばります☆
- 115 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:54:06 ID:8uDvFBD1O
- 明日って学校休み?
- 116 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:09:23 ID:ZwVP/IeGO
- >>115
一人で休んでな。
- 117 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:57:38 ID:u4gxIjQcO
- 英語 109
国語 97
日B 45
リス 32
どの学部でもいいから無理かなぁ?orz
- 118 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:13:27 ID:bOaI1WXzO
- 経済4教科型で7割じゃきついかな…?
- 119 :大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:37:03 ID:T5WdyccdO
- 法で7割5ってきついだろうか。
- 120 :凜:2007/01/21(日) 22:35:23 ID:gXTHkOBoO
- 期待の数学で計算ミスしてしまって、68点……orz
結局、68%しかない(;´д⊂)
こんな私は、経済(4教科)諦めるべきなのか……?
- 121 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:01:46 ID:rzQuhpP9O
- 67%しかないけど英専受ける
- 122 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:28:32 ID:m+3xALg80
- 浪人しましょ、そうしましょ。
というか、ここに来る人みんな低いから、
もしかしてセンターの平均自体が低かったりして・・・
なんてね・・・
- 123 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:40:33 ID:Q8uAu42aO
- 74%で経営の三教科型受けようと思うんだがどうかな?
- 124 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:04:36 ID:HPMsRt5g0
- 難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25
大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28
横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98
(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
- 125 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 02:06:18 ID:eBnyVIW0O
- 比較文化志望で9月から理科と数学さわってなかったんだけど
数1A 72
地学 68
理B 66 キタコレw
英語 147
リス 36
国語 130
地理 67 ナニコレw
2次で挽回できね…orz
- 126 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:05:51 ID:vFDBGEeTO
- ボーダー5点くらい下がれ
- 127 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:41:02 ID:PDREanGqO
- 今年の北九は志願者が急に増えるだろうから、7割ちょっとで受かる可能性は極めて低いと思われる。A年生のころから、北九一本ってやつは極めて少なく、九大志望や他の国立からここに落としてくるやつはたくさんいる。その辺をよく考えたうえで検討をしたほうが良いと思うよ。
- 128 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 05:38:53 ID:Dw2714sO0
- お前なんで九大じゃなくてここにきたの?
って奴が結構いる
逆もたくさんいる。地元推薦組は馬鹿ばっか
- 129 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 07:37:52 ID:lkr+vZ4qO
- てか三輪さんて共産党推薦なんだ…
- 130 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 07:41:09 ID:WduFjbNcO
- なんかここに書き込む受験生の点数って微妙だな。今年のセンターそんなに難しかったのか?それとも北九大のレベルが下がっただけ?
とアフォ経済の俺が言ってみる
- 131 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 09:53:56 ID:bx1fPFqMO
- 経済学部のセンターでの4教科型、3教科型ってどっちかの方が有利になるとかってあるんですか?よければ教えて下さい先輩方。
- 132 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:03:07 ID:qIplWtTH0
- 九大とか狙ってて落ちてきた奴って結構ウザいんだよね。
私こんな所にいる人間じゃないの!をぷんぷんさせててさ。
単に実力不足でここにきただけだっつーの。
- 133 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:32:23 ID:LCPcsVJUO
- 69%でどこ受かります?
- 134 :学生さんは名前がない:2007/01/22(月) 14:26:43 ID:niSIBaie0
- 英語146 リス38
政経 76
国語 86
理科B 56
国語が全てをムリにした・・・二次で挽回できるのか・・・?経済三教科。
- 135 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:57:50 ID:Dw2714sO0
- >>134
きびしいね
- 136 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:32 ID:8ND6+EZnO
- ここの外国学部志望の人センター何点とれた?
- 137 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:03:54 ID:HQNRj7Y2O
- 英語 127
リス 28
国語 115
倫理 62
この結果で経営情報3教科。二次で逆転できそうですか?
- 138 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:20:07 ID:Tq1+8GUn0
- とりあえず今日学校で書かされた最終判定に任せようや
- 139 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:46:31 ID:Df28yMwS0
- 英語177
リスニング40
日本史88
国語133
英米科受かりますか?
- 140 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:24:18 ID:BeQ+g0V6O
- ここで聞くなよ
お前らうるせーよ
- 141 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:28:43 ID:qyxb44APO
- 英語167
国語124
生物95
日本史94
こんな感じですけどこれで法学部受かりますか?
- 142 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:00:36 ID:1ykKDHH9O
- 俺76%…微妙すぎ
誰か人間関係受ける人いない?
- 143 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:14:32 ID:qIplWtTH0
- >>142
須藤ゼミにおいで
- 144 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:52 ID:vFDBGEeTO
- 小論文ってどんくらい書けば何割か?ってのが分からん
- 145 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:07:27 ID:4ogfyHzTO
- 英(圧縮) 178
国 154
日史 81
英米か比較文化…どうでしょうか?
- 146 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:37:05 ID:n3KShToA0
- 国際環境受ける人いますか?
- 147 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:50:54 ID:wdc3sprdO
- >>146
ノシ
- 148 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:50:02 ID:n3KShToA0
- どのくらいとれた?
- 149 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:24:11 ID:wdc3sprdO
- ボーダーちょうどorz
- 150 :大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:48:38 ID:vFDBGEeTO
- 今年のボーダー何点下がる?5点くらい?
- 151 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:14:20 ID:jY18uvJh0
- 英語152
リスニング36
世界史78
国語124
英語専攻受かるでせうか?
- 152 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:12:25 ID:nm+/AAnrO
- お前等みんな
不合格
- 153 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:27:03 ID:rro3h9VmO
- 英語183
国語142
日本史88
リスニング40
経済と法どっちがいいかな[[[[[[
- 154 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:12:24 ID:qXIVd6+M0
- >>153
法にいきなさい
- 155 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 09:21:42 ID:+Qt1Z7o4O
- >>153
目的を持ってない奴は法学部に来る資格はない。
- 156 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:55:37 ID:/5qKbxO/O
- 閉鎖記念パピコ
- 157 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:29:11 ID:WzKZxsVTO
- 国際環境うけるよ〜
- 158 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:29:55 ID:WzKZxsVTO
- 国際環境うけるよ〜センター得点率何パーセント?
- 159 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:50:07 ID:00mcgWR7O
- 法学部なんて目的がないやつのほうがむしろ多いぞ
- 160 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:16:45 ID:ZlJ1hgiRO
- 西南に通ってる兄貴から「絶対無意味」と言われた…
むしろ福岡大学行けと…‥
- 161 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:25:00 ID:jnIoOMLP0
- ☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆
青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!
●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できる!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率、倍率は、A方式(3教科型)以下!!
そんなウマイ話が??? あるんです!!!
参考:http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf
○今年は難易度UPするんじゃ・・・と疑いのあなた、心配御無用!!過去5年以上続く現象です。
経済A方式 経済B方式
06年 6.9倍(59.7%) 5.7倍(55.2%) ※倍率(合格最低得点率)
05年 6.6倍(60.2%) 4.1倍(55.2%)
04年 6.2倍(62.5%) 4.4倍(57.0%)
○さらに経営学部は、1月21日現在で、A方式の出願者数は前年最終出願数の53.1%にも達しているにもかかわらず、
C方式は僅か31.3%しかありません。間違いなく穴場になります。
○正々堂々の正面突破たる一般入試であることには、他方式となんら変わりありません!!
○国語以上に地頭のデキが問われる小論文、やっかいな英語リスニングもありません!
○情報として知っていても、生かすことができるのは行動できる人だけです。出願は1月31日まで。
- 162 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:42:08 ID:c0IOX75AO
- ここって二年次から学部変えたりできますか?
- 163 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:53:42 ID:+Qt1Z7o4O
- >>162
出来るけど、優秀じゃないと無理。
- 164 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:52:33 ID:wgFhuk3YO
- たいへんだけど二次挽回を狙おう
- 165 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:26:02 ID:rro3h9VmO
- >>153だけど、俺は法学部に行きたいと思ってる。西南も立命も同志社も法学部志望だ。ただ北九の二次に小論文がある法学部に
ところでなんで法のほうが志願者多いの??
- 166 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:26:11 ID:D8tCwvF0O
- ここの経済は最悪って書き込みがありますが他の国公立の経済に例えるとどこに匹敵しますか?
- 167 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:49:23 ID:c0IOX75AO
- >>163
どんな試験があるんですか?
- 168 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/23(火) 20:24:23 ID:5qf5WfNmO
- みんな推薦合格者の集い来てね〜('A`)
- 169 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:34:59 ID:nm+/AAnrO
- >>168
糞大祭実乙
- 170 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:07:57 ID:ZlJ1hgiRO
- 北九大って就職に熱心じゃないらしい
まず学費の面で高い
財政難だから学生集めにだけで学費搾取も普通の公立並を越えてる
よって学生の就職支援充実の費用は無い…
そんで俺の友達は辞めたよ
- 171 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:27:04 ID:nm+/AAnrO
- >>170
で、君は何がいいたいの?
- 172 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/23(火) 22:45:54 ID:5qf5WfNmO
- 推薦者の集いの参加申し込みはみんなに送ったお詫びの紙に書いてるアドレスにメールを送ってね〜('A`)
こりゃ叩かれるな…
- 173 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:50:39 ID:ZlJ1hgiRO
- まぁ俺が言いたいのは北九州大で何か探すのは無駄
福岡大学の方が就職に強いって事
俺は西南の兄貴にもったいないから北九州大に行くなって言われた
西南か中央にするよ
- 174 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:56:04 ID:+9xwCv/XO
- あぁそうですか、じゃぁ別スレでどうぞ(*^_^*)
- 175 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:44:14 ID:89jr8YatO
- なんでこんなにネガキャンが多いんだ?
まぁ頑張れ受験生諸君。就職活動はまた別の問題だ。
そりゃ官僚になりたいと思い込んでるなら別の大学を進めるがね。
- 176 :大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:44:23 ID:D8tCwvF0O
- >>173
アホ
- 177 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:12:00 ID:uFXDdz9dO
- 県庁所在地に住んでる奴らはちと寂しくなるかもな
福岡や広島の人間とかね
- 178 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:33:37 ID:zfwoRUW2O
- 就職指導があって、逆に俺みたいな奴は、
好き勝手できないからこの大学はウザイ。
>>170と>>173
君らはどんなのなら満足なの?
全て決めて貰わなきゃ駄目な幼稚園児なの?
- 179 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 02:57:09 ID:a32UgLqQO
- >>172
お詫びの紙って何ですか?ありません><
- 180 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 05:21:33 ID:653IWiCbO
- >>172
きみだれ?大祭?
- 181 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 13:43:06 ID:2OU6urCZO
- 経営情報12点足らずのD判定だったorz
- 182 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 16:25:21 ID:QxJ3fUNRO
- 北予備の判定なかなか良かった♪
- 183 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 18:19:06 ID:OfqQ0WuMO
- 一浪だがセンター利用でマーチ関関同立全滅
もうここしかない
- 184 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:51:00 ID:A3jeLtW+O
- ここは今年かなりの志願者が集まるだろうな。センターのできが悪かった九大などの国立志望だったやつがここに押し寄せてくるって予備校の教師が言ってた。そうとうな自信があるやつじゃないなら、他校を目指したほうが意外と受かるかもな
- 185 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:15:05 ID:z/87ICvpO
- 今年じゃなくてよかった…
- 186 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:46:10 ID:qHRk2XZbO
- B判だったが寮がないから親に受けるの無理っていわれた
\(^o^)/
- 187 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:52:33 ID:wdeVyHi5O
- 広大ダメだった奴らほとんど北九州に行ってしまう…
- 188 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:38:52 ID:653IWiCbO
- >>186
探せばいくらでも安い物件はあるし奨学金借りればいいじゃないか
ほんとに来たいならね…
- 189 :大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:39:00 ID:XXNGTvTc0
- 滑り止め大学『北九州市立』
浪人だけはしたくない!という貴方に『北九州市立』
もうどうでもいい!という貴方に『北九州市立』
このままでは北九大の経済になってしまう・・・センター失敗した・・・
- 190 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:41:33 ID:mcdDu2ShO
- お前らホント北九大のこと嫌いだよな
俺はお前らのことが大嫌いだ
- 191 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:50:00 ID:9Ogy2P5LO
- 経済以外は好きだよ
- 192 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:12:20 ID:ydnx90U0O
- 経済の何がいけないの?
- 193 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:29:49 ID:2GqeuTz8O
- 嫌々北九来る奴はツンデレだな、
- 194 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:34:52 ID:CGhiaf/jO
- 言っておくが全て同レベルだから。
東日本の人間は北九州市自体をいまいち、知らない。
ただ、生活保護の不払いでは有名になれたな。
そんな市が運営する大学…
- 195 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/25(木) 02:03:41 ID:7lzJ3tPKO
- >>179
大学から来た追加資料の中に入ってなかった?そんなんが来てなかったら北九大生協のHPにおいで('A`)
- 196 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 06:42:50 ID:mc++bChuO
- 法学C
小論文で逆転とか無理かなorz
小論文大嫌いです( ^ω^)
- 197 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:29:43 ID:TrQaKBj5O
- 政策Cだよ…
小論文ってどの程度書けば高得点なのか分からん
- 198 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:56:36 ID:CGhiaf/jO
- 富士山の位置も分からないんだ(゜o゜;)
おまいら(九州人)ってウマシカ?
- 199 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:33:45 ID:dCGmBuS3O
- 比較文化総合問題オワタ\(^O^)/
- 200 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:23:01 ID:mcdDu2ShO
- >>195
HPのどこに行けばいいんですか?
- 201 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:50:37 ID:dCGmBuS3O
- てか総合問題今年から問題変わるの?要項では100分だけど赤本は120分なんだけど
- 202 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:23:47 ID:LzF8yDTIO
- 人間関係学科の先輩方、もう少し雰囲気など教えて下さい(;ω;)
- 203 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:37:41 ID:D837AEW8O
- 女の子が多いよW
- 204 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:51:51 ID:zoyckciHO
- 外国語の中国語ってどんな感じですか?
- 205 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/25(木) 18:00:42 ID:7lzJ3tPKO
- >>200
生協学生委員会のHPの2007年度新入生・受験生サポート掲示板にメルアドが載ってるよ('A`)
- 206 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:11:54 ID:2X+uH8AJ0
- ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
- 207 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:54:52 ID:ydnx90U0O
- >>195
集いは何時からなんですか?
- 208 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:57:19 ID:mcdDu2ShO
- >>205
どこにも書いてないじゃないですか!!
こっちは真剣なんです!いい加減にして下さい!!
- 209 :ァォ:2007/01/25(木) 21:09:04 ID:yMlt59g5O
- ここの比較文化の昼と夜の違いって何ですか?
昼がC判で夜がA判なんで差がなければ夜にしたいと思ってます。
- 210 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:17:19 ID:9Ogy2P5LO
- 授業が昼主体(1〜5限)か夜主体(6〜7限)か。それと学費は夜が確か半額。社会人も多いが、昼を受けるには学力が足りなくて夜に来たって学生も多い。
学生生活が楽しいのは断然昼。友達も増えるし。
よく考えな。
- 211 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/25(木) 21:32:57 ID:7lzJ3tPKO
- >>207
受付は12時20分からだよ
>>208
書いてるんだけどな…('A`)
- 212 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:49:37 ID:2GqeuTz8O
- 俺も来年合格できる様、4教科をしっかり基礎固めてセンター対策しよう…あぁこの大学が4教科でよかた
つか北九て二次試験のレベル高い?
- 213 :ァォ:2007/01/25(木) 21:50:40 ID:yMlt59g5O
- 詳しぃ説明ぁりがとぅございます(^_^)実は英米の夜間はBなんです(´・ω・`)就職とかやっぱ英米のがいいですかね?
- 214 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:52:35 ID:p1k6NB9X0
- ここの外国語学部は全国又は九州の他の大学と比べるとどの位のレベルですか?
- 215 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:03:56 ID:JGmqc9cr0
- 福岡県内(+α)全私立大学偏差値分布表、最高偏差値学部抜粋(医薬学部除)
57 西南学院大学
56
55
54 福岡 中村学園大学
53 九州栄養福祉大学
52 日本赤十字九州国際看護大学
51
50 久留米 九州女子大学
49 福岡女学院大学
48 九州共立大学 九州産業大学 筑紫女学園大学
47 西南女学院大学 聖マリア学院大学
★46 福岡経済(第一経済)
45 九州国際大学
44 西日本工業大学
43
42 久留米工業大学 福岡工業大学
41 九州情報大学
40 第一福祉大学 福岡国際大学
39 第一工業大学(鹿児島)
九州内薬学部ランク表
60:福岡
55:熊本崇城大学
50:長崎国際
44:第一薬科大学
- 216 :大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:55:13 ID:LKOO3qne0
- 俺も>>213みたいな状況だ・・・。
夜間なら国際関係Bだけど、昼だとD。できれば昼行きたいんだけど・・・厳しそうだ。
夜間から編入して昼に入る人って結構居ますか?大変そうだけど編入を目標にがんばろうかと思うのですが。
- 217 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 00:23:12 ID:afm8sHzz0
- いいんじゃないの?そのまんまヒガシとかもそんな口だよ
もっともアイツは夜学や政経への入学方法に若干問題もあったが
- 218 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 00:27:12 ID:Q4xmNpm70
- ところで夜学って部活できますか?
サッカーやりたいんだけど無理かな・・・・。
- 219 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 00:31:23 ID:oPdyQc64O
- 国際環境工の情報メディアなんですが、C判定で、あと14点でB判定くらいだったんですが、どのくらい2次でとればいいですかね〜?
- 220 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 01:59:50 ID:S2zknHNfO
- >>211
推薦者のアレはぶっちゃけ面白いんですか?
- 221 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:01:35 ID:4uO7LPC5O
- 俺も情報メディアあと4点でB判定だた。
俺らは300/500くらい採れればいいんじゃないかな??
- 222 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 08:25:28 ID:oPdyQc64O
- 二次で6割か〜。二次の勉強まったくしてない、、、あの二次の英語ってどうやって勉強する?専門的な話だから難しい。
- 223 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:15:09 ID:xGVnQbQcO
- >>203 ありがとうございました。パンフレット見たら1:4位でした。たぶんここ受けます。けど小論ってのがなぁ…。人関受ける人いませんか(´・ω・)??
- 224 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:17:00 ID:Ew+Vk9JiO
- なんで夜間はボーダーが低いんですか?
- 225 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:43 ID:tpkEfdrHO
- とりあえず後期B判定だったぜ
経済だけど
- 226 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:56:13 ID:0XHzYLz9O
- 法科の昼コース行きたい。しかし学力足りない(C判定)
夜コースで入って、昼に移ろうと考えて、案内の転コースのところを見たらこう書いてありました
『転コースをしなければ就学の継続が不可能になる場合は一定の条件を満たせば、コース変更可能』
これってなんか昼→夜はコース変更できるけど
夜→昼はできないって感じですか?
あと一定の条件ってどんなのでしょう?
誰か……教えて下さい……助けてー
- 227 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:10:51 ID:B/0L1ZuS0
- 外国語英米、C判定。。。
担任にはシーボルト勧められてるが
諦めなくてもいいかな??
- 228 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:20:51 ID:JrOT8SSVO
- >>226
確かに夜→昼もきちんとした理由なきゃ難しいかもな。
後、一定の条件とは多分、成績のことだね。
ちなみに40単位ぐらいは昼でも取れるよ。(今年からもしかして変わるかもしれないから、大学にでも問い合わせて確認すること)
そうすると実質1/3は単位を昼でも取れる。
つまり、1・2年で夜出来るだけ取れば後の残りを昼だけにも出来る。(しかも授業料は半額だ←俺はこの点についておかしいと思うから、いつか正式な解答を貰おうと思う)
また、サークルに入りにくいかも知れないが(別に入りたきゃ入れるよ)、学生のあるべき姿を考えろ。
せっかく法学部に入るなら、馬鹿と同じレベルなことしてないで、空く時間を資格の勉強にでも費やせ。
俺は法・昼の1年だが、3年が慌ててとったりする資格も半年で取った。
俺は高校の時、馬鹿やっていたせいで、この大学にしかこれなかった。
そして、この大学では資格目指して勉強して、卒業だなんて確かに浮くよ。
でも、成り上がろうぜよ。
ただ、君にやる気ないなら入った途端に腐ってしまうかもな。
- 229 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:31:18 ID:JrOT8SSVO
- >>227
今年のCは危険だと思う。
九州で就職するつもりなら、北九大の方が少し良いかもな。
将来関東とかで就職したいなら、どっちもほぼ無名公立として同じ取り扱いだね。
- 230 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:32:03 ID:zhXRUTbV0
- 政策科学がAで受けるつもりだったんだが
このスレ見てたら、萎えてしまったよ
>>1-229は事実なのか?
- 231 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:53:49 ID:SL/Lol2rO
- センター難化だから流れてくる可能性は確実とみた
- 232 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:22:18 ID:0XHzYLz9O
- >>228
ありがとう。なんか感動したよ。
夜間しか入れないことにすごい凹んでたんだけど、夜間でもがんばれば資格とか全然とれるわけだよね。
しかも調べたら46単位は昼でもとれるみたい。
うん!なんかやる気出てきた!がんばる!
ほんとありがとうございます!>>228
- 233 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:54:54 ID:oqTWjCn+0
- 今年入学するこたちはかなり優遇されてるからね・・・うらやましい
てか大学ムカツク
- 234 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:14:41 ID:S2zknHNfO
- >>230
嘘を嘘と見分けれない人は掲示板を(ry
事実もあるが、大概は極端な例だ
- 235 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:35:44 ID:FngKpoQ30
- ここで叩かれてる“経済”ってのは
経済学部?
経済学科?
- 236 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:52:12 ID:gU/cHsiU0
- うぅ・・・Cって危ないのか・・・
ってか九大目指してるやつなんかが北九に来るって・・・ありえるのか・・
あの差を分かった上で〜??
- 237 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:12:42 ID:VzCCIiUG0
- 俺も夜の英米うけたいんだけど・・・
やっぱ友達できにくいのかな?ってか、昼との差とは??
- 238 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:17:05 ID:GQZP5ULx0
- 夜の英米って、朝鮮人工作員の巣窟なんじゃないの?
- 239 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:21:00 ID:VzCCIiUG0
- って言ったって、夏まで大学なんて考えてなかった俺が頑張っても・・昼にはCなんだよ・・・
- 240 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:42:38 ID:lA86d6DdO
- 82%で法律後期受けようと思ったんだけど判定Cばっか・・
面接ってどう差がつくんだろ
- 241 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 22:03:54 ID:4uO7LPC5O
- 二次の数学のこと考えるだけで死にたくなるorz
- 242 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 22:18:00 ID:zhXRUTbV0
- >>234
ありがとよ
少し希望が沸いた
- 243 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 22:39:12 ID:S2zknHNfO
- >>242
全国的に見れば無名な大学であることは間違いないから、人気企業に就職することは難しい。こればかりは、ここを選んだことを悔やむしかない。
だが、大学自体は楽しいぞ。ここのサークル活発だしな。
キャンパスライフ、エンジョイしちゃいな。
- 244 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 22:58:07 ID:bwmKTNMJO
- ここの経済で税理士めざせますか?
- 245 :大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:31:44 ID:+kZUvzmc0
- 合格判定は代ゼミと河合はどちらの方が信用できますかね?
- 246 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:41:33 ID:9Xt+EC21O
- >>240それはガチかよ?
センター82パーとってC判定って…うぉおぉぉ!!
- 247 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 02:16:13 ID:lHBC6G4lO
- ていうか比較文化女の割合が高杉。頑張って昼受けるか…昼のが4年間楽しいのは楽しそうだし…
- 248 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 05:00:27 ID:uUObx2msO
- >>244
多分無理だよ
三年になるまでに日商一級取れれば話しは変わるけど
取れても、ダブルスクールしたり院に行ったりと道は険しいと思うよ
- 249 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 07:12:22 ID:YkJb3EZS0
- >>244
税理士は大学のレベルと全然関係ない
ダブルスクールで資格取るのがほとんどだから
在学中に取るのはまず無理だけど
気長に勉強して20代のうちに取れればいいんじゃない?
- 250 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 08:47:31 ID:suWh6im9O
- 経済学部志望です。センター3教科型で78%でした。二次でどれくらいとれれば可能性ありますか?
- 251 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 09:12:14 ID:QHTYpv51O
- 税理士で厳しい何ていうのは…www
- 252 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 09:48:40 ID:+g1rEfWA0
- >>227です
夜間は考えてないっすけど、中国語の昼だけA判定だった・・・
学校側としてもCでは打ちたくないから後期でシーボルト受かってくれってさ
どこでも国公立さえ受かって合格実績の数字に入ったら、生徒の希望は無視かよ〜
ちなみに370/500でCです。2次でひっくりかえせないかな
センター英語は筆記173・リスニング46だった
- 253 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 10:19:46 ID:AWmlQOHt0
- >>243
ありがと
北九に決めますわ
- 254 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 11:40:46 ID:KAq6OYKVO
- >>246
マジです。代ゼミはボーダー超えたけど河合駿台はC・・
政策後期はBなんだよね。特攻すべきか迷う。
就職ってあんま違いないっけ?
- 255 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 11:54:07 ID:4IwXMfK4O
- 夜間は結構楽しいと思うよ!
昼間が無理で夜間にしたって友達が結構おるけど、楽しんでるよ
うちは昼だけど夜のサークル入っとるけん、夜の人が羨ましかったりするー
- 256 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 13:02:15 ID:B2aWgyU10
- 夜間で時間調整すれば部活可能ですか?
夜間で部活やってる人って居ますか?
- 257 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 13:19:43 ID:wDDBGDaC0
- >>256北九の硬野球は夜間じゃないとできないと聞いたことあるよぉ
- 258 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 16:06:36 ID:Y9KiC3+fO
- 北九州市立大学に入学する予定ですが、どこかよい物件はないでしょうか?遠くから来たもので、ここら辺には幾分詳しくないんで…
- 259 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 17:22:37 ID:n3ea2SZeO
- >>258
大学生協で物件紹介してるよ。詳しくはHPへ
- 260 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 17:54:42 ID:QHTYpv51O
- テスト勉したいのに、オンラインゲームに
はまってしまったwww
- 261 :大学への名無しさん:2007/01/27(土) 18:55:27 ID:uUObx2msO
- >>259
今日は何でコテじゃないんですか?
- 262 :('A`) ◆Originalkk :2007/01/28(日) 02:54:41 ID:VNpG4tf8O
- >>261
>>259は俺じゃないからよ('A`)
- 263 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 03:12:16 ID:hl9UU2yw0
- オレは北九州に誇りあるぞ
良い大学だと心から思う
学費も安いしな
頑張れよ後輩
- 264 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 10:28:45 ID:rh23e7eS0
- >>263
了解したよ先輩
- 265 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:11:38 ID:nmh7CIVXO
- >>263
へぇーそっか。
- 266 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:16:43 ID:dxQJMoJ6O
- 市以外からの入学者の入学金の高さにワラタ
- 267 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:21:00 ID:LRfEuAvsO
- >>266
市外出身者からしたら全然笑えません
- 268 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:43:22 ID:dxQJMoJ6O
- >>267ごめん強がったわ…俺も市外出身です
- 269 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 13:29:51 ID:87DxZQpN0
- >>252 むり??
- 270 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 13:47:29 ID:gNNNJJXA0
- >>269
7割あればどこの学部でも可能性あると思うよ
- 271 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:21:20 ID:X8wlMrERO
- 国際関係学科ってどうなんだろ??
- 272 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:58:31 ID:h9imKibB0
- 今生協のお部屋探しシステム準備中だよ!!こんな時期に・・・
- 273 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:10:11 ID:UGOhpNVsO
- 見もせずに、部屋を決めてしまい、大変な目にあっている。
ハハハ…
- 274 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:44:43 ID:h9imKibB0
- かわいそう(′ω・)ノシ旦
とりあえずおれは前期日程で受かったとしてもお部屋探しめんどくさいなぁ
すぐ決まるもんなのかなぁ
うう、北方に住めるかなぁ
- 275 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:51:30 ID:wcGNj3l/O
- >>270 サンキュゥ。英米前期Cでも受けます!
シーボルトにならないように…
- 276 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:03:15 ID:8OgmnAhD0
- >>263
他の大学は学力なくていけないから
仕方がなくこの大学に来てやるよ
まぁ経済だけどな
- 277 :大学への名無しさん:2007/01/28(日) 21:50:30 ID:HKj0NaxD0
- >>263
北九州市って、倒産危険度で神戸市の次にやばかった気がする。
学費だけで決めると危険な気もするなぁ。
ちなみに神戸市は、夕張市より倒産確率高かったはず。
まあ、ここの生徒じゃないから自分は関係ないけど。
- 278 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 02:51:31 ID:+H1Wz9WB0
- >>276がくると学校が臭くなるんで来ないで^^;^;^^^^;^^^^^^;;;;;;^^;
- 279 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 08:57:37 ID:QdZ77aikO
- 俺は>>276好きだよ
- 280 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 18:37:15 ID:CcEGzo850
- 行くぜ!!北九州ムーブメンンツ
- 281 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:53:36 ID:9g0atStUO
- 現役で夜間の法学部行く人ってどのくらい?
- 282 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:55:27 ID:sEr0wdyPO
- ティッシュ君タイーホ
- 283 :さき:2007/01/29(月) 20:45:14 ID:RlfIWBsWO
- この大学の英米を受験しようか迷っています。経営は色々いわれていますが、英米はどうでしょうか。英語のレベルは他の大学と比べてどのくらいですか。わかる方がいましたらお願いします。
- 284 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 20:51:07 ID:dFlYAMc30
- 英米は朝鮮人が英語を教えるらしい。
- 285 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:56:18 ID:QdZ77aikO
- >>284
釣りスレでもねーのに、差別的発言すんな
2chやからて何でもかんでも許されると思ったら大間違いぞ
- 286 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:08 ID:4/PNxmAD0
- >>285
2chやからて、、、
↑お前も半分同類
- 287 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:50:11 ID:cdFNnuwWO
- >>>286
カンチガイ
- 288 :大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:09:23 ID:BILVpDNW0
- 夜間の法を考えてる。
芳しい判定とはいえないが、レベルはいかほどか。
- 289 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 01:27:14 ID:Knr2eHbU0
-
285ってとてつもなくバカだな
- 290 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 02:00:21 ID:LZXUWRPZO
- それはそうと、来年から単位を捨てるのが気軽に出来なくなるではないか…
- 291 :理系:2007/01/30(火) 06:21:49 ID:uSjj4mqd0
- 国際環境工学部のことは俺に聞け!
こっちのキャンパスの推薦合格者の集いは2/17(土)にあるからな!
友達出来るし、先輩とも知り合える。
必ず来てね♪
- 292 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 07:28:31 ID:lT0JB2m/O
- ここの雰囲気とか周りの町はどんな感じですか?
出来れば詳しくお願いします。
- 293 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 07:33:39 ID:lT0JB2m/O
- 292ですけど、自衛隊、競馬場は分かってます
- 294 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 10:35:40 ID:vj1SP9qz0
- 実力は、第一志望の奴、他の国立志望を落として来た奴、
自称九大狙いだった不本意の奴、ギリギリ受かった奴、地元推薦の奴など
志望動機もさまざまな奴いるから、学生層に厚みが出て来て面白い。
公立大で、そこそこの大都市にあって文系を中心に学部も多いならばお買い得大学と言えると思う。
外国語学部なんて周辺の普通の国立には無いラインナップだし、
北九生では無いが、福岡の有名私大より総合的に見ても検討しても良いと思うよ。
北九州エリアの理工の部分は、主に九工大が担っている事になっているんだろうし、
九大は旧帝大だから、北九州大は北九州圏の地方国立大に準ずる位置付けだね。
- 295 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 10:56:43 ID:K9SXJNPnO
- 判定Cなんですけど‥受けるとなるとやっぱり危ないですかね??
- 296 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 11:08:49 ID:vj1SP9qz0
- 2次までに必死で試験科目を勉強すれば逆転可能かも。
ダラダラじゃなくて、一日8時間みっちり集中してやるとか・・・
自分の限界まで取り組むとか・・・友人は短期間でそれやってC判定の明大受かった。
- 297 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 11:19:48 ID:K9SXJNPnO
- ありがとうございます。担任には下関市立をすすめられてんすけど‥どんな大学かも分からないんで、、、頑張ってみます!!!
- 298 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:19:29 ID:LZXUWRPZO
- 来年からGPA制度…
つまり、今年に出来るだけ難しい単位をやるべきであった…
- 299 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:48:53 ID:NCcUfSDN0
- 都会に行きたいんだけど、ここの経済と長崎大学の経済、大分大学の経済なら
どこがいいですか?就職なども考えてお願いします。
- 300 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:02:08 ID:PQmGWsv00
- 一もニもなく長崎、大分大だと思います。北九州はやめましょう
- 301 :大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:28:30 ID:ooISJ9Td0
- GPA制度が当てはまるのはH19年度入学生から適用って先生に聞いたけど?
- 302 :大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:13:30 ID:vys1mGYVO
- GPA制度って何?高2にも分かりやすく教えてくださいな
- 303 :大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:37 ID:0DkjVcfKO
- >>301
そのようで。
ラッキーだ…
- 304 :大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:56:07 ID:NlbQBsRf0
- 多分北九州いいとこだと思う 行ったことないけど
- 305 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:21:13 ID:YgzgbiWv0
- >>283
北九大は元は外国語大学ですので、英米(外国語学部)は看板学部と言えます。
ネイティブの先生によって行われる授業も多く、英語力まは確実に身に付くと思います。
外国語学部は学生自体の志も高く、将来は国際的な職業(CA等)に就きたい
と思っている人も多いです。
九州、中国、四国地方で外国語学部に行きたいなら、ここか西南が人気ですね。
- 306 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:31:30 ID:ThRZni38O
- >>305
実際就けるかどうかは進路みればよくわかるがなw
- 307 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:19:57 ID:9kx9QpuDO
- ここの理系はどんな感じなの?
なんかすごい文系な大学のイメージなんですが・・・
- 308 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:22:28 ID:wBlKCbhEO
- なんか理系だけ疎外されてない?かわいそうだよひびき…
- 309 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:07:57 ID:jEihfZeu0
- ひびきのキャンパス自体なんか表に出てない感じがする
- 310 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:13:16 ID:cxJWpQ9/0
- 前期、受験しようと思います。
文学部。
で、比較文化と人間関係。
どちらがおもしろいですか。
将来的なビジョンは全く無く4年間、部活でもしながら、おもしろおかしく過ごそうかな、なんておもっています。
- 311 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:30:49 ID:JOThftAa0
- 比較文化はさわがしい人間関係は没個性集団
経済いきなよ、たのしいよ
- 312 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:35:40 ID:jEihfZeu0
- 北九大でパンク
- 313 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:42:35 ID:+ycOjdNo0
- まじで!!?人間関係てどんな奴らがあつまるんですかね???おれもうそこに決めちゃったんですけど・・・・・(;;
- 314 :大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:26:38 ID:wBlKCbhEO
- 2ちゃんだけに影響されやつはアホ
- 315 :シャア:2007/02/02(金) 00:10:47 ID:w0+WDjDUO
- >>313
生まれの不幸を呪うがいい
- 316 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:33:28 ID:efl0T4+OO
- 北九大にしか来れない不幸を嘆くがいい
- 317 :スレッガー:2007/02/02(金) 01:15:11 ID:w0+WDjDUO
- 悲しいけどこれ、受験戦争なのよね…
- 318 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 01:29:50 ID:9u69Vxd90
- 北先生好きです。
- 319 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 01:45:21 ID:w0+WDjDUO
- 北━━━(゜∀゜)━━━!!
- 320 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 02:27:51 ID:fjoIkLvn0
- キタって、おっさんだろ
- 321 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:02:59 ID:IrhNK0FiO
- S 九州
A+ 熊本
A 鹿児島 長崎 九州工業
B+大分 宮崎 佐賀 福岡教育 西南学院
B 琉球 宮崎県立 立命館ア 福岡女子 北九州市立大学 熊本県立
C+ 福岡県立 長崎県立 長崎シーボルト 福岡
C 久留米
D+ 九州産業 熊本学園
D- 福岡工業 中村学園 尚絅 崇城 長崎外国語 沖縄国際 志学館
E+ 九州国際 九州ルーテル学院 筑紫女学園 長崎国際 長崎純心 活水女子 南九州 鹿児島国際
E- 西九州 西日本工業 九州共立 九州女子 福岡女学院 西南女学院 長崎総合科学 九州東海 宮崎国際 別府 沖縄
- 322 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:26:55 ID:91VLlx+P0
- >>305
CAが「国際的な職業」って…pgr
ただのウェートレスだろ、あれ。そんな就職先しかないのか、ここ。
で、男もなれるのか、CA?wwwwww
- 323 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:57:11 ID:oTtVRZHb0
- しまったぁああああ!!!!!11
願書と写真表と受験票を切り離してしまった・・・
切り離さない事って書いてあるのにorz
これ「書類の不備等」に入って受理されなかったりするのかな?
今更願書取り寄せたら間に合わないかもしれないしなぁ・・・
- 324 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:40:21 ID:poDcAFT2O
- とにかくガンバレ
- 325 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:51:54 ID:tAoQPMrg0
- クリップで留めとけばいいとおもう
それくらいで不備に成程鬼じゃないんじゃない?
- 326 :大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:53:59 ID:w0+WDjDUO
- 心配なら直接取りに来い。
- 327 :理系:2007/02/03(土) 03:11:00 ID:7kcd6gI60
- >>307-309
実はひびきのはけっこう穴場なんだぞ
ひびきの生として言わせてもらうが、俺は心底ここが気に入っている
施設、設備とも非常に充実してるし、教授陣がすごい人ばかり
工学部の割りに女子も割りと多い(4割ぐらい)のもポイントだ
- 328 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 09:15:23 ID:6VMY8etmO
- お金振り込んで貼るやつ自分で持っておく方貼ってしまった!!
これは明らかに不備になるよね?
- 329 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:28:38 ID:DZ89m8DL0
- 三つある中の真ん中のヤツか?
- 330 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:40:49 ID:S9BzKlgO0
- 今更何してんだ
- 331 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:45:32 ID:DZ89m8DL0
- ダイジョウブ!間違えましたって電話すれば
- 332 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:14:05 ID:TxBOYuwP0
- >>328
俺323だけど入試課?に電話したらおねーさんが不備になるかどうか教えてくれたよ。
俺のは大丈夫って事になった。
- 333 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:15:47 ID:8B/1gbEw0
- 【九州の大学格付け決定版 詳細版】
SSS 九大医
SS+ 長崎医 熊本医
SS 大分医 佐賀医 宮崎医 琉球医 産業医科 九大薬 鹿児島医
S 九大歯 長崎薬 熊本薬 久留米医 宮崎獣医 九州(機械工・音響) 鹿児島獣医
A 九州(医歯薬機械工芸工以外) 福岡医 九州歯科 長崎歯 鹿児島歯
************************************************<早慶ライン>
B 九州(音響以外の芸工) 福岡薬
C+ 鹿児島(理・工・農・法文) 長崎(工・経済) 九州工業 熊本
************************************************<マーチライン>
C 長崎(水産・環境・教育) 熊本県立 立命館ア 西南学院 長崎県立
鹿児島(教育・水産) 琉球(法文)
C- 佐賀(理工・農) 宮崎(医学科以外) 宮崎県立 琉球(理・工・農・教育)
大分(教育福祉・経済・工) 福岡女子 福岡教育 北九州市立(外国)
D+ 福岡県立 佐賀(文化教育・経済) 長崎シーボルト 日赤九州国際看護
北九州市立 (文学・経済・法・国際環境工学部)
D 福岡
************************************************<E大学>
E 久留米 近畿産業理工 九州産業 中村学園 福岡工業 九州国際
************************************************<F大学>
F 福岡国際 九州情報 久留米工業 西日本工業 九州共立
************************************************<学校法人じゃない>
G 東和 第一経済
九州の国公立で最低ランクやな。身の程を知れ、バカども。
- 334 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:52:06 ID:dOWorK2eO
- >>333
ソースは?
- 335 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:39:40 ID:E4UMpgdm0
- >>333
人間として最低ランクやな。身の程を知れ、バカ。
- 336 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:19:18 ID:jR+qoolPO
- 引っ越しの時、昨年度と本年度のシラバスを間違って捨ててしまった°・(ノД`)・°・
だれか、シラバスいらない人いたら、どちらかでもいいので譲ってください 無料とは言いません
ちなみに当方は文学部です
- 337 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:42:21 ID:g7n8mt6F0
- >>333
すっげえ世間知らずwww
- 338 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:02:43 ID:4GaPKahT0
- 国際環境は確かに低いな。
- 339 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:18:50 ID:7ljOQG61O
- 情報メディアの諸君、4月からよろしく。
- 340 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:00:05 ID:EJ/iSk6B0
- >>339
おまいは落ちるらしいぞ
- 341 :(*゚Д゚):2007/02/03(土) 21:10:23 ID:7sLIqWFRO
- ハルヒ一緒に踊ろうよ
- 342 :(・Д・):2007/02/03(土) 23:13:50 ID:b8yuF6zYO
- 経済学部の出願率が0.5なのって、やっぱ出願しといた方がいい?
- 343 :大学への名無しさん:2007/02/03(土) 23:27:04 ID:zCXfCHtP0
- そりゃ、2日時点での中間発表だろ。これから(2日〜6日)が一番願書が殺到して届くから倍率は大幅に変わるww普通に考えれば分かるだろ
- 344 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:44:47 ID:ItGr3nxAO
- >>333
否定できねぇ\(^O^)/
- 345 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:38:59 ID:3rg7bQLz0
- 本人乙
- 346 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:15:40 ID:tPMSQw000
- 国立には負けるが、九州の公立では1番だろ。
- 347 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:05:56 ID:2zbLXKjBO
- お前がNo1だカカロット
- 348 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 17:03:24 ID:l48Qy4EG0
- 国立も学科によるだろ
俺の学校では宮大は馬鹿にゆずれ
成績いい奴は熊か北に逝けと言われてる
- 349 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 17:21:42 ID:tPMSQw000
- 熊と同格とは思わない。
宮崎・佐賀ならいっしょくらいかな。
- 350 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 17:25:49 ID:gCqm7HGAO
- 俺らは期末試験、おまいらは入学試験。
お互い頑張りたいものだな…
- 351 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:12:01 ID:9ALbgSZp0
- 経済学部の二次英語簡単すぎじゃないか!?
- 352 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:35:41 ID:l48Qy4EG0
- >>349
やべ、熊逝ったほうがよかったかな、、、
法学部がどっちもBだったから 北でいいかなと思ったんだが
- 353 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:14:02 ID:aqXTbE6+O
- >>322
なれるよ
- 354 :大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:34:21 ID:LV2TNbFF0
- 北橋には朝鮮征伐に奮起してもらいたい。
- 355 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:05 ID:UTTVgU+O0
- 熊よりは断然下だろ
- 356 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 03:57:31 ID:oIJQsHYl0
- 熊は元は北なんかと比べるのはおこがましい学校だって言われてたけど
北よりも熊の方が落ち幅がすごいらしい。
それでもまだ熊の方が上だけど、昔ほどの差はなくなったらしい。
北は定員割れる学科はまだないけど、熊は理系を中心に志願者・倍率減がものすごい。
法学部くらいらしいね、踏みとどまってるの。
>>352は法学部志望だったら、熊行ってたほうがよかったと思うよ。
他の学科だったら、悩んでもよかっただろうけど。
ちなみにうちの高校、国公立実績狙いのために私立専願も含めて大量受験します。
受験費用学校持ち、私立進学決定者は旅費まで持って。九州内。
- 357 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 08:23:19 ID:UMCQmVnOO
- 4単位落とすと辛いよね…
- 358 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:40:39 ID:43C5VooX0
- >>357
よくわかるよ
まじでへこむ
- 359 :大学への名無し:2007/02/05(月) 20:52:03 ID:1w1jkHLh0
- 久留米から北九州まで行く手段どんなんがある?
- 360 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:28:56 ID:WUh8P4rPO
- 2次の数学
- 361 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:53:42 ID:ij/IDaMcO
- >>359
徒歩
- 362 :大学への名無しさん:2007/02/05(月) 23:59:49 ID:wW3tC3zG0
- >>354
同意
- 363 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:27 ID:oF/VkAew0
- 久留米からは高速バスに乗れば大学の前に途中停車するぞ。
- 364 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:30:30 ID:1+AvdUlqO
- ほぼ倍率でたな、今年経済学部受けるヤシが羨ましいな、倍率ヒックーくね?
- 365 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:40:30 ID:K/EbXJfQO
- ここでの経済学部叩きが実ったなwww
- 366 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:20:17 ID:1+AvdUlqO
- そうかwW来年こそ倍率低くなる様に自演しよかなwW
でもバチが当たりそうで怖い…誰か叩け!!
- 367 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:47:48 ID:xoRXMay9O
- 叩くも何もここの経済はマジでDQNだよ。入ったらわかると思うが、カスばっか。と、経済の俺がマジレス
- 368 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:08:18 ID:0s4d/C290
- みんなツンデレ!!o(〃^▽^〃)o北九州経済は実はいいところ!!と思いたい受験生
- 369 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:37:25 ID:0s4d/C290
- ってゆうか山口組さんが動きだしたりしたら北九州は戦場になるのでしょうか
- 370 :大学への名無し:2007/02/06(火) 19:23:54 ID:5Wv2jh9x0
- >>363
いくらぐらいかかる?
- 371 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:13:50 ID:xW3eccd9O
- 確かにバカばっかけど、基本的にみんなポテンシャルは高いから推薦組は他と合わせたら地獄見ること必死
- 372 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:18:52 ID:L1j/MwFLO
- 北九経済A判定で滑り止め受験する俺が来ましたよ。
同志社立命落ちたらここだけど……。まぁそんときはなかよくしてよ
- 373 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:19:08 ID:0oYFfZqAO
- 経済の叩かれ方をみて諦めた俺が来ましたよっと
- 374 :大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:37:57 ID:xhIy+i9MO
- 経済の叩かれ方を見て、行きたくないと思ったが
センター失敗したのでここくらいしか行くとこない
- 375 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:30:20 ID:bWgjZZp0O
- ピィースに来たぞ
- 376 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:13:05 ID:Uap4GugyO
- 経済、楽しい人おおいけど授業うるせーーーよ
- 377 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 07:15:37 ID:MSoYyw3/O
- この世で俺よりマンコ好きなやつは田代と押尾学と植草けや!
- 378 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:30:20 ID:eDWmgqqSO
- >>377
俺が最強
- 379 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:30:46 ID:odVCP7Vp0
- >>377
おいおいこの世のマンコはお前だけのものじゃないぞ
- 380 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:22:03 ID:ScFqOIAuO
- 英米の効率良い二次対策何かありませんか?
赤本は二年分は一通りやりました。
センターСだったので二次で挽回を狙っています。
切実です…
- 381 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:32:19 ID:rdgy+c2SO
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 382 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:13:49 ID:i/hlEGpFO
- >>380
単語、長文は完璧かい?
俺は今くらいの時期、単語はシス単、z会の速単、長文は長文問題精講を完璧にしてた。
センター受けたからわかると思うが、とにかく長文は量をこなす+その大学の傾向を読むことが重要だよ。
がんばって挽回して、合格できたらいいね!!
- 383 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:58:21 ID:yMgoiUHWO
- 明日の英語のテストが終われば、生涯英語とはおさらばで〜す。
- 384 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:23:48 ID:ScFqOIAuO
- >>382
ありがとうございます。
これからとにかく長文をこなしていこうと思います。
- 385 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:53:57 ID:m1K67eFl0
- 社会に出て英語はホントにおさらばできるのかな
- 386 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:11:45 ID:idU5v72HO
- ここにはひびきのの“ひ”の字も見当たらんな
- 387 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:05:08 ID:m1K67eFl0
- 実際下市と北九って、どっちが上なの。
- 388 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 19:10:06 ID:rdgy+c2SO
- 北九だろ
- 389 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:18:28 ID:gCYxuExp0
- 法学穴場杉ワロタwwwwwwwwwwwww
- 390 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:31:38 ID:HHhkFExKO
- どう考えても下市だろ
- 391 :大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:49:39 ID:yMgoiUHWO
- これを五十歩百歩と言います。
- 392 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:08:32 ID:LwikiMQWO
- うち。
学祭のゲストに限り下市
- 393 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:01:05 ID:O+ITvP4I0
- 犬くさいパクが外に行ったから、比文人気が上がったんだよw
- 394 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 10:04:46 ID:sIE0L1s+O
- 倍率例年並じゃねぇぇか!
- 395 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:11:44 ID:qf/qgEU4O
- >>382
北九大生か?そこまでやって北九大生なら情けないぞw
- 396 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:10:00 ID:HWIDn3F5O
- >>395
俺もおもたwww
- 397 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:21:53 ID:Ui0G+ASB0
- >>382俺も英語はそんくらいやってるけど、ホントに英語しかできないから北九受けるの
- 398 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:53:48 ID:ZUPBiLcPO
- やっくら意外に難しいじゃねーかwwwww
\(^o^)/オワタ
- 399 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:07:00 ID:EAuREyy0O
- 法学部政策科学の後期の面接の特徴教えてください!どうしても入りたいです!おねがいします!
- 400 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:39:11 ID:YMjH1sZQO
- 国際環境工学部は、なぜこれほど注目されないのだろうか?あれほど設備が揃ってレベルの低い穴場な学部は珍しい。
正直どう思う?
- 401 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:27:31 ID:llYFuSIF0
- 政策科学後期10倍だた がんがれ
- 402 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:51:13 ID:BX1iadByO
- >>400
はげどう。おそらくまだ新しいから知名度が皆無。それと近くに九工があるからね。ここと九工の夜なら同じくらいの難易度だし。
- 403 :大学への名無しさん:2007/02/08(木) 23:59:03 ID:wvgpdrNq0
- 法学部法律学科の小論文どのくらいとればうかれますか?
自分はぎりぎりB判定です
- 404 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:21:39 ID:PjcLZ2iUO
- あ、あと明日の一科目だけだ…
それを過ぎればやっと眠れる。
俺の寝ない努力と単位との等価交換だ…
気付けば外には太陽だ。
「隙を見せた奴が負けなんだよ。」ふっ…
- 405 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:37:26 ID:4Ez/Ibu70
- >>56
北九大進学→競馬のしすぎで破滅→就職ままならず→自衛隊へ
そんなかんがえがふと思い浮かんだ。
- 406 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 03:51:27 ID:UR5LNjMYO
- >>398
\(^o^)/
明らかに内容が薬と『くらし』ではない
- 407 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 06:06:10 ID:PjcLZ2iUO
- ララァは戦争をする人じゃなかった。
- 408 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 11:37:26 ID:WSVmqm0d0
- 335/500で経営情報の夜間って厳しいですか?
- 409 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:44:09 ID:n1yUcMnnO
- >>405
さらにも少しいけば刑務所まであるぞwww
- 410 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:58:29 ID:1wgg0PnsO
- 経済学部のやつら!!カンニングすんな!!
マジでチクるぞ。
俺は他人の不幸とマンコが大好きだからな
- 411 :大学への名無しさん:2007/02/09(金) 20:36:38 ID:PjcLZ2iUO
- 不正行為で駄目になった人今回は何人いるのかな?
- 412 :('A`) ◆Originalkk :2007/02/09(金) 23:56:09 ID:JfjTUfWKO
- >>410
みんなやってるよ('A`)
- 413 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 00:53:03 ID:sfLPt02jO
- >>412
氏ねカス
- 414 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 00:56:14 ID:SDTqLH7lO
- >>412
生きろカス
- 415 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 00:56:38 ID:rCXI7XEXO
- 鮫島事件て何?
- 416 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 00:58:31 ID:SDTqLH7lO
- >>415
ちょ…おま…
鮫島事件ってのはな、あっ誰か来tうわあぁぁぁぁ
- 417 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 00:59:33 ID:sfLPt02jO
- >>415
おま…消されるぞ…
- 418 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 01:14:00 ID:2xseY7IvO
- 外国語受けます
頑張ります
- 419 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 04:38:44 ID:qgSJbtuGO
- 国立の倍率の平均は4倍らしい。
ちなみに俺の高校の倍率は県内のトップクラスの進学校だが、消費税だったな。
- 420 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 07:13:07 ID:gRSgpwZ5O
- 5%
- 421 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 07:46:22 ID:6I3s4m7IO
- 0.05?
- 422 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 12:47:28 ID:r21QoWtC0
- 経営学科は経済学科に比べて今年も倍率低い・・・なぜ
- 423 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 13:26:11 ID:laGqEAQUO
- マンコ大好き
- 424 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 13:37:17 ID:KXY/4bTr0
- 1.05だろ
- 425 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 13:51:08 ID:6I3s4m7IO
- それだったら消費税込みじゃん
- 426 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 14:49:40 ID:mh6D6PQgO
- >>422それ以上何も言わないで……(;´д`)
涙が出ちゃうだろ?
- 427 :大学への名無しさん:2007/02/10(土) 17:12:47 ID:Sf5hxTMF0
- >>426否、やはり真実を知ってこそ
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★